2025年10月22日 (Wed)

気温が下がったね 

午前中は手話サークルへ!!
消防署から「ネット119」の説明に来られたり、新しい方の参加があったり、聾学校の生徒さんが訪問されたり・・・
バタバタのサークルだったわ(苦笑

午後から・・・・
やっとさつまいも掘りへ
ちょっと遠いところの畑を借りて植え付けていたのでなかなか堀に行くのも思い切らないと(苦笑
雨が降ったらだめだし、乾いた時でないとね。。。。
ほったらかし過ぎたのか立派なサツマイモが惚れました(爆

あまりにでかくて。。。。これは焼き芋は難しいな(;^_^A
大学芋とか天ぷらかなあ(;^_^A



いつもお野菜をいただくお友達
今日はキュウリをいただいたりサラダ菜も!!
四角豆やなす、オクラ
ありがたや~~~~~でした



エコクラフトバンドにはまっていて・・・・
今日仕上がったのがこのかばん
たのしいい~~~~



2025-10-22 22:03 in その他 | Comments (2) #
コメント

手話サークル

手話サークルでネット119の説明があったのね。
そうよね、電話が使えない方にはネットができて便利になったわね。
デフリンピックも近づいてきてますね。

大きなサツマイモができたのね~~。
今サツマイモも高いわよ。
いただき物のお野菜もいいね(#^^#)

エコクラフトのバッグは色付きの画できたの~~いいね。
どんどんできていますね。

by miko 2025/10/22 (Wed) 23:21:12

立派ですね

デフリンピック、最近はテレビで、よく取り上げられるように
なりましたねー
かっちさんを思い浮かべていますよー☆

さつまいも。すごーーーい!
甘くなるまで、しばらく保存ですね。
エコクラフトのバッグ。どんどんできますね♬
やっぱり、作るとハマるんですねーー
お友達もご夫婦でハマってるようです。
また、見せてね♪

by オアシス 2025/10/22 (Wed) 23:30:50














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/120139/blog/blog.cgi/c5/a202510222203.trackback