2008年4月25日 (Fri)
2008年4月19日 (Sat)
クマに遭遇今まで生きててはじめての経験!! な・な・なんと かっちの車の前をクマが横断したんです!! 先週友達が見た道とは違う道。 かっちくらいの大きさで真っ黒け でね。クマとしては車の音で一生懸命走ってるんだろうけど かっちから見ればひょっこりひょっこりお尻ふりふり歩いてるようだったわ~(笑) もち車を止めてカメラ!!カメラ!! 探してる間に山を登っていってしまったけど・・・ クマ出没の看板ってあちこちにあるけど、本当に出るんだね 車だからカメラ!!カメラ!!と探したけれど、これが歩いてて遭遇したらどうしたらいいんでしょう?? おお~っこわっ 今日は八重桜を観に!!
養戸の滝へ 落差20メートルだけど水量が多いので迫力満点
温泉に浸かって帰りましたあ~
|
|||||||||||||||||||||||||||
2008年4月11日 (Fri)
クレマチス今日は気温は上がらないようだけど晴れ~~っ 庭に出てる時間も増えてきてます。 って、毎日雨が降ろうが何が降ろうが、帰ってから玄関までの時間がかかること!!(爆) 今日はクレマチスの花芽をペッタンしてみました アディソニー紫の上 これは一つだけ開花です
クレマチス、ペトリエ プックリ膨らんでて開花も間近
たぶん、紫のクレマチスだと思うのだけど・・ 蕾がたくさん
友達んちからきたクレマチス。 かっちが挿し木して付いたの~ どんなお花かなあ?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年4月10日 (Thu)
雨の中の桜なんて幻想的で神秘的なのでしょう~ 桜は晴れた日に見るものと思っていたけど・・・・ 雨の中の桜ってすっごいPowerを感じた 高性能のカメラでないので伝わらないかも~ お山のてっぺんに!!
ちょっとアップ
この場所からの写真が幹の素晴らしさが伝わると思うのだけど・・・ 電柱や電線が邪魔(苦笑)
高台から写真が撮れるようになってた
靄か霧か?? すばらしかったわ~~ 帰り道、狭い道を運転するより時間がかかっても大きな道!! と、遠回りして帰ったんだけど・・・ 途中でクマに遭遇!! って、隣に乗ってた友達が「ぎゃ~~~くま」って叫ぶもので・・・ かっちも見通しの悪い道、慎重に運転していたのでなんか黒いものがあるなとは思ったんだけど・・・・まさかクマが出没するなんて ガードレールに手をかけて、道路側を覗いてたらしい まだ子供のクマ クマってでるんだねえ~~実感(笑) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年4月9日 (Wed)
最近の我が家の庭をここのところ桜ぱっかりで・・・ 今日は庭の様子を!! ルビーネックレスのお花が開花 小さなお花だけど力いっぱい咲いてる感じです
多肉の春萌えも小さなお花が咲いてきました
お花じゃないけど・・・ 虫にやられてたのらぼうが勢いよく成長し始めました。 もうすぐ食べれるかな?
蕗も葉っぱが大きくなってくれてます そろそろ収穫して煮物にしようかな~
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||