2020年6月3日 (Wed)

庭の花

4月から休みだった手話サークルが再開
使わないとすぐに忘れてしまう手話
参加人数が少なかったのでゆっくり手話を思い出しながら・・・(苦笑
そこで「今朝火事があったね~~」って
「ん??今朝夫ともそんな話しなかったぞ」(;^_^A

お昼のニュースで「びっくりぽん」
我が家から1キロちょっとくらいのところじゃん~~~(-_-;)
全く気付かず
4時ころ目が覚めていたんだけれど、二度寝で爆睡状態だったかな
一人お亡くなりになったようだし、火事は怖いなあ~
気をつけねばですね

開花を楽しみにしていたシャリファアズマ
今朝咲いていたけれど。。。ありゃ~~~
もっと豪華に咲くと思っていたけれど。。

シャルロットはまだ開花せず。
クレアオースチンは綺麗に咲いてくれてました



デスデモーナも2番花かな?!!一気に咲いてくれました



今日のジュリア姫
まだ美しい(#^.^#)



2020-06-03 15:33 in | Comments (4) #

2020年6月2日 (Tue)

うれしい開花

何度も書いちゃうけれど・・・
今年は本当によくジュリア姫が咲いてくれます
昨日の夕方
これくらいも好き!!色もいい感じにシック!!

朝楽しみに観察!!
いい感じに咲いていたんだけれど夫の弁当や朝食とってテレビを見てたら・・・
写真が遅くなった
ちょっと開きすぎちゃったかな
でもうつくしい~
ちょっと虫さんがいたずらしてるけれど



そろそろ咲きそうなバラ
シャリファアズマ


と、シャーロット




明日は開花が見れるかなあ??
2020-06-02 17:01 in | Comments (6) #

2020年6月1日 (Mon)

6月に入りました

コロナコロナで・・・・
全国的には今日から学校スタートなのかな??
こちらは割と早くから子供たちのランドセル姿見れてるわ
やっぱりいいよね~~~
北九州ではクラスター発生とか
まだまだ気をつけなくちゃですよね

お友達のところで多肉の花芽!!
我が家でも初めてついた花芽を!!
十二の巻の花芽

十字星の花芽



ピンクネックレスもお花をつけた
調べてたらどうも雑草らしい(;^_^A
でもかわいいからいいっか!!


アップも



2020-06-01 16:46 in | Comments (4) #

2020年5月31日 (Sun)

挿し木

ちょうどバラの一番花が終わるころ!!
今挿し木がベスト??!!
頑張って挿し木してるけれど・・・
何割で着くかな??


友達からもらったひまわりの種
発芽したわ



他の種は・・・・
どうも発芽したと思ったら翌日にはなくなってる状態
あふれ咲きペチュニアもキャンディポップも育たな~~い
なんとかアグロステンマは頑張ってるvv
困ったものだわ



2020-05-31 10:43 in | Comments (6) #

2020年5月28日 (Thu)

良いお天気

今日はみんな都合が悪いのかテニスのお誘いがないので
朝からゆったり家事をして花柄摘んで・・・
バラの挿し木をして
陽射しが強いので退散!!

お友達に教えてもらって先日のノイバラがバッサリ切りました
切った後は木工用ボンドをぺったん
調べたら癒合材を塗るようにと
でも木工用ボンドでも代用できるとのこと
しっかし伸びていたわ。
教えてくれてありがとう~


アジサイの花芽が上がってきました
墨田の花火


たぶんおたふくアジサイ


たぶんガクアジサイ



2020-05-28 11:33 in | Comments (7) #

Page 106/359: « 102 103 104 105 106 107 108 109 110 »