2008年1月31日 (Thu)
もしや・・・引越し?久しぶりのお弁当。最近さぼりがちだな~f(^-^; 定番しょうが焼きと大好きなちくわと塩コンブのマヨ炒めでボリューム弁当。 昨日ちらっと書いた引越しの件ですが、私が思っていたより可能性は高いようです。 なので今日から一日一箇所!不要品のチェックをしていこうかと・・・ 要らないけど捨てるほどでもないし、、とりあえず置く場所あるし、、っていうものって びっくりするくらいあるものなんですよね。。 |
2008年1月30日 (Wed)
まさか・・・引越し?二階ができた~♪ ・・・とかうきうきしてる私ですが、ホントの家の心配をした方がいいかも? どうやら大家さんファミリー、ここを売りに出すことを検討しているようです。 シャワーの件がとどめになったかなぁ。。気持ちはわからなくもないですが。 とりあえず今日から地道に片付けよう。っていうか捨てよう、色々☆ |
2008年1月25日 (Fri)
クリスピークリーム最近近くのテスコというスーパーに入りました。日本でも売ってるようですね。 オリジナルグレーズドなんとか&なんとかクルーラー。←覚えられない のぶちゃん(扁桃腺が腫れて闘病中)が診察帰り、自分へのお見舞いとして購入しました(笑) 病状は38.8℃が今朝は37.3℃に下がり一応出社。でもまだ油断は禁物・・・? 「しょくよくないねぇ。。」 Krispy Kreme http://www.krispykreme.com/ |
2008年1月24日 (Thu)
Uppercaseのスーツケース先日、のぶちゃんの社用で久しぶりにF&Mへ行ってきました。 地階のフードホールが有名ですが、1階から3階にかけても素敵グッズがいっぱい~。 ディスプレイを見てるだけで幸せになります♪ そんな中、目が釘付けになったのがこちらのスーツケース。 私が以前買った赤トランク、間違いなくこれのインスパイアだったと思われる・・・(笑) でも値段は桁違い!機内持ち込みサイズで400ポンド近かったかな。 こそこそ隠し撮りしたので、わざわざ見えにくい色のを写してしまいましたが ポーターさんのロゴもかわいいですよね。検索したらこちらのものでした。 いいなぁいいなぁ、欲しいなぁ。。宝くじあたったらf(^-^; Uppercase http://www.uppercaseonline.co.uk/ |
2008年1月23日 (Wed)
またも侵食今年初の水難(^-^;A シャワーブースの真横にあたる廊下の壁。デ、デジャブ・・・? 前回、廊下側の壁、シャワーブースのタイルを全部とっぱらって(家の中が工事現場に) 水漏れ箇所と思われる場所をふさいだはずでした。・・・が、このとおり。 さらに今回は下の階にもひどい水漏れが起きてしまい、現在我が家のシャワーは封印されてます。 今度の工事はどのくらいかかるのかなぁ。。いやその前にいつ始まるのか・・・ |
2008年1月22日 (Tue)
2008冬セールの収穫コントワ・デ・コトニエでスパーク☆ このスカートは最近で一番のストライクでした。黒と茶、両方に合いそうなとこも嬉しい。 ニット、バッグもそれぞれ狙っていたものを半額でゲットしました。 バッグは二つ折りにしてショルダー(右上)でも、開いてトート(左下)でもかわいいです♪ 実はもう1枚、気になっているニットがあるのですが・・・ 今日行ったら70%引きになってたりしないかな~~(願) |
2008年1月17日 (Thu)
今年最初のおべんとうは鯖の味噌煮。 鯖といえば塩焼き+大根おろしもいいですが、私はけっこう味噌煮が好きかも~(^-^* これは朝食に♪ ヤクルト、こちらの現地スーパーで置いてるところが多いのにびっくりします。でも高い!! 賞味期限のかぎり、大事に大事ーーーに飲んでます。。 |
2008年1月14日 (Mon)
2008年1月10日 (Thu)
停滞中・・・こちらの更新がとだえててごめんなさい。 カイロから戻って発熱→V字回復!・・・のはずが、しつこい咳に悩まされてます。 引きこもってるので載せるネタもなし。今日のところはこんな写真でもf(^-^; 「飲みすぎじゃないのー?」 ※カイロ旅行記はぷらり旅にアップ完了しました♪ |
2008年1月7日 (Mon)
食べまくりお正月 |
2008年1月4日 (Fri)
ぷらり旅更新のお知らせカイロ3泊4日の旅行記、アップはじめました。 こちらからどうぞ♪ ところで、久しぶりに扁桃腺を腫らしてしまった模様。 39.1℃なんて数字を夜中に見てしまい、くらーっとしました。こんな高い熱、10年以上ぶりかも・・・ 今日はおとなしくしてますf(^-^; ※1月4日追記※ ごご、ごめんなさい。治ってしまいました(汗) こりゃぁしばらく寝込むかも・・・なんてつい気弱になって書いてしまったのですが 午後にはもう平熱。喉の痛みももうほぼ無いです。私ってー(涙) |