2010年8月11日 (Wed)

ロンドンで日本のパン



なつかしベーコンエビーーーo(≧∇≦)o

以前から行ってみたかったTetote Factoryさんに、ついに行って来ました~。
ロンドンに来て6年超、夢にまで見た日本のパンに思わず我を忘れる私・・・



トマトとズッキーニだったかな?ワインによく合いました。


こちらもワインにばっちりなオリーブエビ♪

ベーコンエビはもう1つ、あと定番☆ツナマヨコーンパンも。
大量買いにのぶちゃんが横であんぐりしてましたが、見ないふり(笑)
これ実は先月のことなので、書いてたらまた食べたくなってきました。
今週末また連れて行ってもらおうかな~~♪



「えびちゃん・・・?」

Tetote Factory
Pacific Plaza, Wembley, London HA9

2010年7月7日 (Wed)

グリニッジ行ってきました


あれは・・・ちょうど1ヶ月前?(遠い目)
日本から来ていた父のリクエストで、グリニッジ旧天文台に行って来ました。
なにげに私も初めてで面白かったのですが、もろもろ疲れていたので(泣笑)
写真はこれだけ↓


世界標準時・・・?


・・・・・?


子午線、経度0。
ここをまたいで写真を撮るための列ができている、と聞いていたのですが
私たちが行った時はこんな感じでガラガラ。午前中だったからかな?


ちなみに、ここからの眺めがすばらしかった~。
対岸のドックランドが一望できます。
手前には国立海洋博物館、その後ろに旧王立海軍大学。
シンメトリーな設計は聖ポールを手がけたクリストファー・レンだそうです。

グリニッジ、ロンドンから日帰りで十分楽しめるのでお奨めですよ~。
地下鉄でも行けますが、バス(ラッセル・スクエア始発の188番)や船の方が
景色が楽しめて楽しいと思います。
バスの場合は、運転手さんに「ロイヤルパビリオンで降りたい」と言えば
次だよ~と教えてくれました(^-^ゞ

おお、めずらしくイギリス情報っぽい(笑)

2009年11月17日 (Tue)

ロンドンで歯医者デビュー


・・・・・(T-T)

このたび、渡英6年目にして初めて歯医者デビューしてきました。
焼きするめをかぷっとしたら、取れたんです。10年ものの前歯が。。(涙)
歯科では「バゲットをかじったら」と言ったことはナイショです
以下、つらつらと初回印象など。

・スタッフも先生(イギリス人女医さん)も親切!ここなら頑張れそう・・・かも
・診療室がロココ調で、落ち着くような不思議なような・・・
・ワセリンを塗ってくれて、唇ががさがさにならなかった
・うがいは最後の一度だけでした
・待たされてる人ゼロにびっくり。診察が1時間枠だから?

しかし、強烈な印象といえばやはりお値段。クラウン995ポンドに支台350ポンド!
実は、前歯の後もまだまだ続くっぽい私の治療。
総額は一体いくらになるんでしょうか。。。
よい子(ぐま)のみなさんも歯は大切にね~(T-T)/^^




「あぅあぅ」


2009年11月2日 (Mon)

ロンドンにスクランブル交差点



(BBC News)
オクスフォードサーカスがスクランブル(英語ではX-crossingというそうな)
になったんですね。↓東京をモデルにってちゃんと書いてあります♪
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/london/8337341.stm


さて。のんびり過ごしている間に、いつの間にか11月・・・
ロンドンはすっかり秋です。歩道も庭も落ち葉だらけ~。すべるすべる(汗)
旅行記の続きもふくめ、ぼちぼち復活せねば☆


2009年8月29日 (Sat)

ウェールズへGo!



旅のしおり、完成!


裏表紙はもちものリスト。
ウェールズのシンボル、赤いドラゴンをいれてみました♪

いざ調べ始めると、行きたいところがいっぱいなウェールズ。
ロンドンからでは辿り着くまでが1日仕事なので、行程がつめつめになっちゃった。
頑張って早起きしないとo(^-^;)



「ドラゴンこわいねぇ・・・」


Page 1/19: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »