2010年5月14日 (Fri)
エシレバターロンドンではハロッズの食品売り場かバラ・マーケットでしか買えないよ~と お友達に聞いていたエシレバター(といっても、数年前の話ですが) 先日ひょっこり、スーパーwaitroseで見つけました。 しかも、千円を超える高級バターだと思っていた私にはびっくりなお値段で。 3ポンドしませんでした。ホンモノ・・・??(汗) まあ、容器がかわいいのでなんでもよし。 のぶちゃんも美味しいって(^-^)v |
2010年5月13日 (Thu)
2010年5月6日 (Thu)
お弁当ふたつ今日のボリューム弁当。 前記事のかな姐さん本から、p11の「焼きカレー」と「焼きキャベツ」 p66の「にんじんのしゃきしゃきナムル」をさっそく。 あとは結びしらたきの煮物とちくわと塩コンブのマヨ炒めで。 彩りだけ(私にとっては)のプチトマトがはいらず、ぜーんぶご飯にあうおかず。 おっさん弁当、私の好みです♪ こちらは先週の。 かな姐さんのレシピから塩味◎唐揚げと、塩コンブいり卵焼き。 プチトマトは最初にえいっと食べました。 やっぱりあまり好きじゃない。。これからは登場する機会、激減かも? かな姐さんの本を見ていると、作りたいお弁当がいっぱい~。 前向きなうちにせっせとがんばらなきゃ(^n^) |
2010年5月3日 (Mon)
最近のいろいろ近所のお肉やさんで買った卵が、1パックぜんぶ双子だった♪ 人参のせんぎりが楽にできるようになった♪ こちら↓の裏技のおかげです。力が要らなくてほんとに楽なんですよ~。 http://cookpad.com/recipe/713494 せんぎりにしたら、なおちゃんのおすすめどおり、生のままジプロックで冷凍。 使いたい時にすぐ使えて便利ーーー♪ 専業主婦暦10年でどうかと思いますが、みんなの時短技すごいなぁ。。 母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記の、かな姐さん本が届いた♪ おっさん弁当、おいしそうすぎる~! これでやる気復活か?(笑) そうそう、ぷーは? ↓ 「にんじんきらい(ぷい)」 そう、実はワタシも。。。栄養あるの?ほんとに(¬_¬*) |
2010年5月1日 (Sat)
結果報告ひとつ前の記事のタコトレイですが、結果報告忘れてましたねf(^-^; ↓こんな感じでした。 こんなふうにトッピングを準備し・・・ かなーーり気をつかってトッピしたんですが、やっぱりセンスに欠ける(涙) しかも、この後は暴走して、全部盛り→トレイ崩壊、みたいなことになってました。 シェルより食べやすいかと思ったけど、そうでもないかも。。。具のせすぎなだけ? |