2006年9月12日 (Tue)

また、水漏れ 




しかも過去最大級。
明日の夕方まで水まわりが使えません。夕飯は冷凍ピザか・・・
2006-09-12 21:43 in つぶやき | Comments (10) #
コメント

滝のようになってしまったキッチンの水はぞうきんで拭き取ったのかなぁ?
ワケを話してのぶちゃんに早く帰ってきてもらうのだ!
美味しいご飯をごちそうしてくれるよー
それにしても明日にならないとなおらないなんて・・・
やっぱりのんびりしてるねぇ。
日本だったら夜中でも来そう。

by なお 2006/09/12 (Tue) 21:52:34

>なおちゃん
そうか!明日でも感謝してしまったよ~
へたしたら今週中につかまらないかもと思ってしまったもん。
キッチンの水ね、とりあえず新聞紙を投げ込んでぼーっとしてしまった。
父が来る前に床の拭き掃除をしようと思ってたけど
まだやってなくて良かったよ。。←違う

by eiko 2006/09/12 (Tue) 21:59:38

お疲れさまでした
きっと私もぼーぜんと見守ってしまうことでしょう・・・

我が家も以前、夏前にお風呂の湯沸かしがクラッシュ、一週間以上放置プレイ(笑)という目にあいました
「いつでもいいよ〜」と言ったうちの家族が悪いが、まんま来ないのもいかがなものか(笑)
銭湯行ったりして楽しかったですけれども・・・

by リンダ 2006/09/12 (Tue) 23:50:01

>リンダさま
いつでもいいよ~って、いいです(笑)
夏前だから許せたっていうのもあります?
私も、開き直って家事放棄しちゃってます。
明日の夕方来てもらって、そこで直るとも限らないし
直るまで料理はさぼろうかと・・・(^n^)うふ
ほんとにちょこっとずつしか水が流せないので
昨夜出た洗いもの、まだ残ってるんですよ~

by eiko 2006/09/13 (Wed) 00:11:43

大変ですね・・・。
早く直るといいですね。

by みゆっち 2006/09/13 (Wed) 08:19:41

だ、大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですよね。
何もかもやる気がなくなると思いますが、落ち着いたらとりあえず…。

本日、森さん原作のドラマがあるそうです。
今日、初めて気がついて、これはお知らせしなくては!と喜び勇んできたのですけど(-_-;)。
よろしければ、帰国時のプレゼントにさせていただきます。
「水漏れお疲れ様でした」のご褒美(?)ってことで。
もしや、すでに他の方に頼まれているでしょうか?

by ふぁうすと 2006/09/13 (Wed) 10:20:15

我が家も実は半月ほど台所の水が使えずにいましたが本日復活♪
洗い物も水汲みもお風呂場からだったんですよ(泣)それもこれも「いつでもいいよ〜」のせい(笑)
水の大切さを知った半月でした

古い家はこれだから〜

心中お察しいたします
今日中になおるよう祈ってます

by リンダ 2006/09/13 (Wed) 12:55:34

>みゆっち
ありがとうです~~~(涙)
これがこの家では三度目の漏水です。
今日直ることをお祈りくださいまし~o(^-^;

>ふぁうすとさん
全然知りませんでした!
インタネットTVガイドで見てきました。カラクリカラクレ、ですね。
うれしいーーーーーo(≧∇≦)o
水漏れなんてへっちゃらさ~♪←単純
あっでも、出来たら・・・でいいですからねん。ね?

>リンダさま
きゃ、リンダさまこそお疲れさまでした!
水って大切ですよね。。
洗濯1回で、ものすごい水を使ってるんだと実感しました。
あと、食洗器の排水と手洗いの流し水がそんなに差が無くて
意外だったり。
なんにしても、今日直りますようにーーー(念☆)

by eiko 2006/09/13 (Wed) 14:44:12

遅くなりましたが。
とりあえず撮りました!
が、なぜか画像が荒れちゃってて(/_;)。
それでもよろしければ、落としておきます~♪

by ふぁうすと 2006/09/15 (Fri) 14:22:11

>ふぁうすとさん
もうもう、見られるだけで(^-^*
お手間かけちゃってすみません。でも嬉しーーー♪
私も短編集、忘れずにお持ちしますね。

by eiko 2006/09/15 (Fri) 14:32:34














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c1/a200609122143.trackback