2010年5月3日 (Mon)
最近のいろいろ
近所のお肉やさんで買った卵が、1パックぜんぶ双子だった♪
人参のせんぎりが楽にできるようになった♪
こちら↓の裏技のおかげです。力が要らなくてほんとに楽なんですよ~。
http://cookpad.com/recipe/713494
せんぎりにしたら、なおちゃんのおすすめどおり、生のままジプロックで冷凍。
使いたい時にすぐ使えて便利ーーー♪
専業主婦暦10年でどうかと思いますが、みんなの時短技すごいなぁ。。
母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記の、かな姐さん本が届いた♪
おっさん弁当、おいしそうすぎる~!
これでやる気復活か?(笑)
そうそう、ぷーは?
↓
「にんじんきらい(ぷい)」
そう、実はワタシも。。。栄養あるの?ほんとに(¬_¬*)
コメント
人参嫌いなのに3本も千切りしたんだねー!ボールにいっぱいo(^∇^)o
1回冷凍すると人参らしい香りとか全部飛んでしまうけど
その方がeikoちゃんには使いやすい?
玉葱も千切りとかみじん切りにしたのをを炒めて小分け冷凍してるよ(^-^ゞ
コレも急にハンバーグ作りたくなったときとかスープに入れたりとか便利だよー
by なお 2010/05/06 (Thu) 21:10:57
>なおちゃん
そうか!香りがとんだから食べやすかったのかも~
でも、食べないよりマシだもんね。えらい私(^-^*)←自分に大甘
玉葱も時短技があったのか・・・
炒めるとこまでやっておけば、のぶちゃんに急にカレーをリクエストされても
むっとせずに済むかも。。がんばってみるか(小声)
by eiko 2010/05/06 (Thu) 22:44:54
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c1/a201005060040.trackback