2006年2月11日 (Sat)
アレグリア・後日談


イギリスでは1階の下に地階があるので、実質3階でかなり高いです。
内部は照明が暗く、これ以外まったく写りませんでした。
ロイヤルアルバートホールの内部はコチラでf(^-^;
コメント
さすがに歴史のある建物は違うねゞ(^m^*)
普段はミュージュカルとか演劇とかやっているのかな?
3階席じゃ高すぎて集中出来なかったんじゃないかなー。
落ちなくて良かった←当たり前だ。
by なお 2006/02/12 (Sun) 21:25:57
>なおちゃん
落っこちたらココには居ないのだゞ(^m^*)
でもほんと、小さい子とか乗り出してるのみるとヒヤヒヤしちゃった。
これよりさらに3階分くらい高いとこが、ギャラリーっていう立見席で一番安いの。
立ってるので精一杯で、舞台どこじゃないかも~ ←意味なし
by eiko 2006/02/13 (Mon) 01:00:31
HPで引きでみるとすごいかわいいのに。近づくと固そうな椅子・・・。立ち見よりはましですかね。
私もアレグリアいきましたが代々木の仮設テントなので
椅子事情はあんまりかわらないですけど。
シルクドソレイユ同じ人間とおもえないですよねー。
by カエ 2006/02/14 (Tue) 00:06:20
>カエさま
そうなんですよ~、しかもかなり小さめです。
日本人にはちょうどいいですが、体格のいい外国人さんたちは大丈夫なのか・・・
あの体の柔らかさ、強靭さ、リズム感は、ほんとに同じ人間とは思えないですね。
立位体前屈マイナスの私を見たら、彼らの方もそう思んだろうなぁ(-_-;)
by eiko 2006/02/14 (Tue) 01:41:01
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c2/a200602121851.trackback