2006年4月6日 (Thu)

瞬間湯沸かし器 




旧カメラで撮っていたものですが。
イギリスの家庭には必ず1台・・・かどうかは分かりませんが
電熱製の瞬間湯沸かし器。我が家も、最近になって購入しました。
ここに入居した時、バーバラが置いておいてくれていたのですが
中を見たらライムスケール(イギリスの水に含まれている石灰分の結晶)だらけ。
うーーーんと思って、返しちゃったんですよねf(^-^;
以来、地道にヤカンで沸かしてましたが、先日お買い物中にこれを5ポンドで発見!
これなら、ライムスケールがつこうが壊れようが許せる・・・というわけで購入です。

これが、便利です。。
本当に、スイッチ入れて数秒でお湯が沸きます。感動ーー!!
今までの電気代と手間は・・・・・考えないことに。


2006-04-06 20:52 in お気に入り | Comments (4) #
コメント

数秒でお湯が沸くなんて便利!
しかも5ポンドって安いよね。
ロンドンで使っていたら絶対ライムスケールが付くだろうから
安いのを買い換えしていくのが良いかも。
石灰分の結晶=ライムスケールって初めて聞いたよ。
ライムスケールって言うときれいな感じがしちゃうね。

by なお 2006/04/06 (Thu) 22:55:39

>なおちゃん
でしょでしょ。正確には4.99ポンドなのだ。
ライムスケール、語感はとっても良いんだけど、最初に湯沸かし器の中に
こびりついてるのを見たときは、ぎょっとしたよぅ。
セメント?かび??って思ったもんf(^-^;
でもほんと、あっという間にお湯が沸くので、来客時とかも便利かも~

by eiko 2006/04/06 (Thu) 23:03:14

T-FALではないんですよね?
似ていますねー。デザインはパクリ?
けれど安いですね。ポット、注ぎ口が細いのが好きなので
手はだしてないんですけど数秒でわくときくと欲しくなります。(笑)

by カエ 2006/04/07 (Fri) 00:35:22

>カエさま
ぜんぜんT-FALじゃないです。
そのスーパーマーケットのオリジナルで、中国製(笑)
たしかに、注ぎ口だけが問題なんですよ~
コーヒーにもやっぱり、細い口でちょろちょろ注ぐのがいいので。
でも、秒沸きはやっぱり便利ですね。

by eiko 2006/04/07 (Fri) 00:49:42














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c2/a200604062052.trackback