2006年7月28日 (Fri)

Let's デトックス! 




あちぃ。。
弱ってるのかコーヒーが進まないのでデトックス茶を淹れてみました。
匂いはかなり独特・・・でも、レモンスライスを入れてみたらこれが一変!
さっぱり美味しく飲めるじゃないですか~。
これで、ほんとに毒出し効果もあったらうれし♪

※7/28追記:HPを発見☆
Dr Stuarts
http://www.drstuarts.com/

2006-07-28 02:24 in お気に入り | Comments (13) #
コメント

コーヒー党のeikoちゃんが進まないなんてよほど暑いのだね。
デトックス茶、気になっていたんだよ。
レモンスライスがなかったら飲めない味?
毒だし効果を見るためには一日どれくらい飲む必要があるんだろう。
効果があったらレポしてねーー。(肌とか髪に出るらしいから)

by なお 2006/07/27 (Thu) 22:02:25

>なおちゃん
なんかね、弱ってる時には強過ぎるのかも・・・
このお茶はハーブティーに慣れてる人は、ぜんぜん平気だと思うけど
レモンを入れると、よりすっきりして美味しい(^-^ゞ
毒だしってことはまず、肌とか髪とか汚くなるのかな。。
それもこわいけど、学校も旅行もない今のうちだよね。
(のぶちゃんのことは、この際考えない)

by eiko 2006/07/27 (Thu) 22:11:24

スタバのはカフェイン強いんだっけ?
デトックス、毒素は汗といっしょに出るので
髪がつやつやになって、肌はぷりぷりになるんだよ~
汚くなんてならないから安心してゞ(^m^*)

by なお 2006/07/27 (Thu) 22:56:23

>なおちゃん
スタバのは強いみたいだよ~。
かといって薄いコーヒーは嫌だというね。。
デトックス、汚くなるんじゃなくて良かった!
ほら、毒が出て毒まみれになるのかと・・・
そんなの誰もやらないかf(^-^;

by eiko 2006/07/27 (Thu) 23:02:19

デトックス、足の指とか手の皮がむける・・・と言いますよね
で、きれいになるという話をきいたことがあります

そこまで劇的な効果は、私は感じたことないですけれども
最近怠けてるけど、私もマクロビ、ちゃんとやってみようかしら・・・

by リンダ 2006/07/27 (Thu) 23:26:34

>リンダさん
おお、皮まで!
きれになるなら、脱皮でもなんでもしますが(^o^)
リンダさんだったら、マクロビも出来ちゃいそう。
でも、レシピを見せてもらうほうとしては
お肉も~~お魚も~~と思ったり♪

by eiko 2006/07/28 (Fri) 00:42:36

困ったことにお肉もお魚も大好き(笑)
夜更かしも大好きなので、マクロビむきではないかもしれません

ひと皮むけたら教えてくださいね〜

by リンダ 2006/07/28 (Fri) 00:48:34

>リンダさん
うんうん、お肉もお魚もやっぱり美味しいですよね。
お酒も♪
何事も適量が一番よい姿かと・・・
って、それがなかなか出来ないんですが(涙)

さ、残りのお茶を飲んで皮むきがんばろう♪

by eiko 2006/07/28 (Fri) 01:31:54

脱皮…(笑)。

近いうちに、マクロビ料理とやらを食べに行く予定です。
ところで、「マクロビってなんだろう? 精進料理みたいなもの?」とRさんのとこに行くたびに思っているんですが…。こんな私が行くだけ無駄なような気も(^m^;)。

by ふぁうすと 2006/07/28 (Fri) 05:58:29

マクロビオテック、おおまかに言うと身の回りのものを食べてりゃいーじゃん、ということです
精進料理の考え方に近いかも

私もできることだけチョイスしています
全部守っていくのは、人生も捧げないと出来ません(笑)

by リンダ 2006/07/28 (Fri) 10:43:44

>ふぁうすとさん
うーん、まだ残念ながらサナギです。おかしいわ・・・
私もすね、実はマクロビってよく分かってないんです。
精進料理みたいなものかなーーーって。
お肉もお魚もダメなのかな?もちろんお酒も・・・かしら。
煩悩がジャマする~(^n^;)

>リンダさん
一晩空けましたが、まだ幼生です(-_-;)
おお、マクロビ≒精進料理でしたか。
できることだけ、体に合わせて・・・が一番続く気がします。
イギリス、けっこうベジタリアンが多いんですが
厳しい人になると乳製品も食べないそうですよ。栄養は??

by eiko 2006/07/28 (Fri) 14:53:09

デトックス茶をデッドストック茶と読んでしまったアホなワタシ。
eikoちゃんちには、紅茶がたくさんしまい込んであるのかと思ってしまいました。
・・・って紅茶では無いんだよね?
ワタシは鬱金茶とか平気で飲めるので楽勝かなあ。

by なつめ 2006/07/29 (Sat) 01:10:38

>なつめさん
きゃははは、デッドストック!読めます読めます(笑)
ハーブティーなんですよ~自然素材100%でカフェインフリー。
ふだんは中毒?ってくらい、濃いコーヒーがぶ飲みしてますσ(^-^*
鬱金茶ってなんだろう?
なんか手ごわそうな名前・・・絶対苦いんだ~

by eiko 2006/07/29 (Sat) 01:37:03














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c2/a200607271922.trackback