2006年2月20日 (Mon)
ニースのマルディグラ④
今回のお食事。
シーフードが美味しいところをフロントで紹介してもらいました。
ココは大正解!魚介もソースもめちゃめちゃ美味しかったです。
た、ただ量が・・・(>_<)
ムール貝やパスタが載っているお皿は、25cm×30cmくらいありました。
最後は戦いのようになってましたが、結局ほとんど完食!
ダイエットとは果てしなく逆行していく我が家なのでした~(遠い目)



Boccaccio
http://www.boccaccio-nice.com/
コメント
パスタ、軽く5人前くらいあるように見えるよ。
ムール貝もすっごい量だねゞ(^m^*)
唯一、牡蠣だけが普通サイズに見えるけど(お皿は)
牡蠣の一個一個がでかすぎ!
今回も美味しい物いっぱい食べてきたぁ?
by なお 2006/02/23 (Thu) 22:53:57
>なおちゃん
そうなの!5人でわけて日本の一皿って感じ・・・
完食した自分たちがおそろしいよf(^-^;
ムールはほとんど殻なのでよかったけど、実は牡蠣も
いちばんでっかいサイズを頼んじゃってね。
この翌日の夜は鉄板焼きだったんだけど、写真は撮らなかった~
by eiko 2006/02/23 (Thu) 23:03:48
小鳥な日本人には外国の食事はスケールが違いますよね。
欧米の方々はすごい勢いですごい量をたいらげていくので
驚きます。シーフード美味しそうです。旅にでてダイエットは不可能ですよ・・・。毎日パーティーなので。(笑)
by カエ 2006/02/24 (Fri) 01:33:32
>カエさま
欧米ピープルにはまったく動じる様子がなかったので
つい、大和魂が燃え上がって完食してしまいました・・・
でもほんと、美味しいシーフードだったんですよ~
上品なのに気取らずに済み、お値段もリーズナブルというお店なので
機会があればまた、再訪したいと思います(^-^ゞ
by eiko 2006/02/24 (Fri) 02:40:46
あ~う~
えびはもとより、シーフード大好きなのでよだれものですね。
生カキ、食べたいよん(T∇T)。
by ふぁうすと 2006/02/24 (Fri) 22:07:15
>ふぁうすとさん
にひひ、久々に美味しいもの反撃が出来たかしら。
キハチチャイナでくらくらさせられましたもん~
牡蠣はめちゃめちゃ美味しかったですよん!←こども(笑)
by eiko 2006/02/24 (Fri) 23:16:08
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c4/a200602230118.trackback