2006年8月18日 (Fri)

ぷーの夏休み2006 ナポリ2 



ランチ ~ビール、カプレーゼ、少年たち、おまわりさん

チェックイン後、海沿いのレストランでランチ。
ここのカプレーゼはとっても美味しかった!モッツァレラが濃い~。
すぐ横の海では、ナポリの少年たちが海に飛び込むやら。投げ込まれるやら。
ご飯を食べに来た少年が、うらやましそうに見てるのが可愛かった。

コメント

カプレーゼって素材の味が決め手だもんね。
モッツァレラって淡泊な味のが多いなぁって思っていたので
味が濃いってどんなだろう。気になる~

by なお 2006/09/04 (Mon) 20:18:50

>なおちゃん
ミルクの味がすっごいした!
なんかミルクっぽいのが浮いてるでしょ。
のぶちゃんはあっさりめの方が好きみたいだったけど。
バジルもクセがなくて美味しかったなぁ。

by eiko 2006/09/04 (Mon) 20:32:59

少年可愛いですね
背中で語りかけてきます

このカプレーゼ、うまそー!!

by リンダ 2006/09/04 (Mon) 20:53:07

>リンダさま
でしょでしょ。少年の背中が語ってる~って(笑)
カプレーゼ、絶品でしたよ。
こんなもちもちなモッツァレラ、初めて食べました!

by eiko 2006/09/04 (Mon) 21:58:34

リンダさん、食いつきが違いますね(笑)。
癖のあるチーズは苦手ですが、クリーミーならOKかも。
トマトとバジルとオリーブオイル。なんて素敵な組み合わせなんでしょう♪

by ふぁうすと 2006/09/04 (Mon) 23:33:05

>ふぁうすとさん
やはり料理人の血がさわぐのかと・・・♪
このモッツァレラ、まさにクセがなくてクリーミーでした。
買って帰りたかったですよ~

by eiko 2006/09/04 (Mon) 23:43:52

カプレーぜもおいしそうだけど、
となりの海老イカが、気になります。

by カエ 2006/09/05 (Tue) 00:15:19

>カエさま
そうなんです、これも美味しかったんですよ~
しかし、これを食している間に、横をあがったばかりのタコが通ったのです。
足一本、スライスしてください!と叫びたくなりました。

by eiko 2006/09/05 (Tue) 00:25:03














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c4/a200608181940.trackback