2006年9月6日 (Wed)

イタリアの収穫その2 




れんげ?に「最後の晩餐」のパズル1000ピース、ヴァチカンの切手。
バッグはフィレンツェで。ノーブランドだけど色といいデザインといい大ヒット☆
縫製もしっかりしてるので、長く使えそうです。


コメント

れんげのつるんっとした感じのカーブ、絶妙!
もはや私には1000ピースのパズルを作る忍耐力はないよー。
飾る場所もないな・・・
切手ってお国柄が出るよね。イラストのが可愛いな。
それにしてもこのバック、すごくeikoちゃんっぽい!

by なお 2006/09/06 (Wed) 22:08:56

>なおちゃん
でしょでしょ。手前のが特にお気に入り。<れんげ
前菜プレートに時々、こういうのが登場するよね。
バッグはほぼ一目ぼれだったの。
ウィンドウに飾ってあったヤツに惹かれて入ったんだけど
これを見た途端、そっちは消えうせてた~
私っぽいかな?自分では分からないけど嬉しいー(^-^*

by eiko 2006/09/06 (Wed) 22:22:44

レンゲ置きとともにかわいいですね。お洒落です。
うちの愛用の中国ものとはさすがに違う。
大きさ不ぞろいなんですよ。

by カエ 2006/09/06 (Wed) 22:28:45

>カエさま
中国のものは、また違った良さがありそう。
不ぞろいなのもかえって味ですよ~
ちなみにこれ、すっごく小さいです。一緒に食べちゃいそう・・・(ちょっと大げさ)

by eiko 2006/09/06 (Wed) 22:42:19

バッグ素敵
深みがある、良い茶ですね
イタリアの革やフアブリックの色使いは、独特ですよね

by リンダ 2006/09/06 (Wed) 23:08:20

>リンダさま
わ、嬉しい♪この茶、大好きなんです~
気づけば、革小物にけっこう揃っているかも。
まったくのノーブランドですが、惚れちゃいました♪

by eiko 2006/09/06 (Wed) 23:47:24














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c4/a200609062126.trackback