2007年6月25日 (Mon)
ハリポタはちゃんと見ていないけどグレートホールは雰囲気あるのがわかる~(笑)
コレが大学なんだ。。。こんなところで勉強したら賢くなれるかなぁ。
ホントに色々盛りだくさんだったんだね。
無事にこなせて何より。
今年のばたばたぶりを見て来年は前もってリクエストしてくれると良いねー
こんなトコで勉強したら魔法が使えるようになりそうo(≧▽≦)o
とりあえず、イメージしただけで
生地がカタチになってくれる魔法だけでも良いんだけどな。
あと、ハクション大魔王みたいに、
何でもやってくれる小人さんが出てくるツボとか出せるようになったら良いなあ。
(↑妄想中)
>なおちゃん
食堂に使うのがもったいない感じでしょ。
ひな壇が先生たちの席になってるとこもハリポタと同じで
ひそかに興奮してたゞ(^m^*)
来年はもうしつこいくらい、ココはどうですかーーって
早めにリクを引き出すことにするよ(笑)
>なつめさん
ああ、それ私も思うのです。。
魔法使えるようになりたいーー
ハリポタにも出てくるんですけど、勝手にお料理してくれるお玉とか
杖のひとふりでお片付けが出来るのとかいいなーーと(真剣)
ハクション大魔王はいてくれるだけで嬉しいかも(^-^*
たまら~ん!
ダンブルドア校長先生のひとふりで、うわぁっと食事が出てくる場面は憧れの一つです。ぷかぷか浮いているハロウィンかぼちゃとか♪
童話に出てくる料理って、なんであんなに美味しそうなんでしょうか(笑)。
アリスもツボ。
イギリスって素敵~(/_;)。
>ふぁうすとさん
ふっふっふ。。やった、つかんだわ(心の声)
今にもトップテーブルからダンブルドア先生がスピーチしそうなとこでした。
すみっこに食器が積んであるんですよ~
ほんとにここを食堂につかってるんだー…と羨ましくって。
パンプキンジュースとかチキンとか、出してほしーい(^o^)/
アリスといい、ファンタジーが自然と生まれる土壌なんでしょうか♪
この記事へのトラックバックURL