2006年11月2日 (Thu)

前日 




ここにきてノートンのアップデートでトラブル~(>_<)
でもパッキングは順調。冷蔵庫整理も完了です。
残りものカレーっておいしい♪

2006-11-02 16:30 in 一時帰国2006 | Comments (7) #
コメント

さすが!
eikoさん、旅(引っ越し?)慣れていらっしゃる・・・

お土産のジャムの瓶を欠けさせる(紙袋を自転車に巻き込んだ)私とは、雲泥の差です
うちの妹はスーツケースをトウバンジャン風味に味付けしてましたよ

by リンダ 2006/11/02 (Thu) 21:55:09

eikoちゃん、パソ持参の旅?
windowsは今でもノートン先生が使えて良いなあ☆
明日出発でしょうか?
まだまだ時間があると思っていたのに、あっと言う間に11月だし。
eikoちゃんの帰国に備えて計画していた事が
ガラガラと音をたてて崩れていくぅ・・・(涙)

by なつめ 2006/11/02 (Thu) 23:39:30

>リンダさん
いえ、一度やったのです。プリングルス風味σ(^-^*
それに1個包んでみたら、なかなか楽しい作業だったので
無心に全部やっちゃいました~
スーツケース、今もほのかに香ってますか?(笑)
引越しはほんと、慣れてるかも・・・
この10年間で、今の家が5軒目ですよん。

>なつめさん
norton先生、マック専用かと思ってましたよσ(^-^*
ウィンは・・・ってことは、もしや今マックは使えないのですか?
明日、出発なのです~
私も思いのほかバタバタしちゃって、お約束してた生地
買えなかったんです(>_<)
明日の午前中行けるかもなんですが、もし行けなかったら
その時はクリスマスプレに!

by eiko 2006/11/03 (Fri) 03:59:33

瓶詰めが一杯。
帰国されたら、正体が分かるかしらんo(^-^)o ワクワク。

by ふぁうすと 2006/11/04 (Sat) 21:22:13

>ふぁうすとさん
その節はお世話になりました~(^-^*
瓶、中身はWilkin&Sonsのジャムでした~
青森の父のオーダーだったんですよ。色んなのまぜて1ダース。。
でもこれ、日本で800円近くするんですね。びっくり!

by eiko 2006/11/30 (Thu) 03:55:56

あ、それだ!
昨日いただいたジンジャエ-ルの銘柄をどこかで聞いたと思ったら。
このジャムと発音が同じだったんです。
ふ~、すっきりした(^∇^)。

by ふぁうすと 2006/12/01 (Fri) 17:52:57

>ふぁうすとさん
ジンジャーエール、おいしそうでしたね~
でもけっこうきつめ?
一度飲んでみたいなーと思いました。
実際には、アルコールに流れちゃうんですが(^n^)

by eiko 2006/12/01 (Fri) 20:17:00














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/ca10/a200611021630.trackback