2006年7月31日 (Mon)
クリスタル![]() 昨夜はマーケットで買ってきた生牡蠣を食べながら、白を飲みながら~のんびり。。。 が、、、こんな物まで写真に撮るなんて、、最近頭がちょっとおかしくなったんじゃないか??と夫や子供達に言われ、そう言われてみれば、最近何か食べる前に。。。「これは写真に撮るべきか?」をちょっと考えてから食べるようになった。。。おお、、おそろしい。。。。 (注:本当に美味しい物の時にはそこまで頭は回らないけど。。) ![]() ![]() この二つのクリスタルが、実は昨日私が気に入って買ってきた物なんだけどね、左のダイアモンドカットの大きなやつ。。。子供達に見せたら、全員「おお~~~っ。。。大きなダイアモンド~~~~(はははっ)。。。」と絶句。。。 実はそれほど高価な物ではない(なんたって、マーケットですからね。。)んだけど、他の本物のクリスタルの隣に飾っても、全然引けを取らない位、光り輝いて、きれい~!!!しかも、それから出る光のパワーはすごくて、ほんとにそこだけ、キラキラしてるのよぉ~。。。魔法のようです。 もひとつは、こうして窓辺に飾る物なんだけどね、これまたキラキラきれいです~。。これに太陽の光が当たると、虹色の光が部屋中に輝くよ~。 クリスタルは魔除けになり、家族に幸せを運ぶ。。とかって言われるけど、なんかこれを見てると本当にそんな気がしてくるよ。。。 ![]() そして、これがBunkoの賞品の一つに買った、キャンドルセット。。。キャンドルを灯すとラベンダーの香りが部屋中に漂う、素敵なやつです。。私もこれ、当たりたい。。。。 そうそう、Krevaの新しいコカコーラのコマーシャル、楽しいよぉ~。。 これ見て見て!!!! http://www.cocacola.jp/cm/index.html それから新曲「Have a nice day」は夏向けの元気が出る曲でした。早速聞いております。。。 http://www.kickthecancrew.com/ktccframe.html フェス!!(ってKrevaは言うんだよね。。。笑) |
2006年7月30日 (Sun)
2006年7月29日 (Sat)
2006年7月26日 (Wed)
占い![]() 今朝もジムに行ってきたのですが、、、ここの所の運動不足で、激しい体力の老化を感じております。。。 もぉ、今までは週に4日も夜に空手をやってたのに、その時間、毎日ワイン飲んで、チョコレート食べてたからさぁ~~~。。昨夜夫が「えっ。。この間箱で買ってきたやつ、、、もう全部飲んじゃったの??」と呆れておりました。。。自分でも買ってきているし。。やっぱ、やばいです。。。。 なんか体が重くて、ぶよぶよしてきたぞぉ~~~~。。。 インストラクターにその事を話したら、足に影響の少ないバイク(マシーン)エクセサイズをウエイトトレーニングの後にすればいいよ。。と言われ、今日はクラスの後、バイクに30分。。久しぶりに汗をかいたので、ず~~っと以前にお金を払ったまま利用していなかった、パワーウエイブと言うマッサージマシーンで最後に10分マッサージしてもらってきました~~。。 (でも、これやると眠くなるんだよね。。。) ![]() そう言えば、今回スキーに行った時、唯一お土産に買ってきたのが、このスキーの人形。。。他にテニス、サッカー、ドライブの人形が我が家にはあり、トイレには新聞読みながら用を足してる人形もある。。。 昔チェコのプラハで、最初にその用足し人形を買って以来、夫が気に入って集めているんだ。。。後はこれに空手人形を加えたいなぁ~~~ん。あっそれと、二コール用にバイオリンの人形もいいかも。。。 我が家は比較的物が少ないのですが、、(あまり物を集めるのは好きじゃない)これだけは、なんか特別なの。。。 ![]() もひとつ、私のお気に入りは~~~。。 一昨年、青森で買ってきた 南部鉄瓶でございます~~~~。。。。 欲しくて、欲しくて、やっと手に入れた物なので、大切に使っているよぉ~。。これでお茶を入れると、美味しいんだっ。。。これがっ。。 形がとっても素敵なので、普段はリビングのデコレーションにしております。。。外人のお客さんが来ると、みんなに「これ欲しい~~~!!」と言われるよ。。おっほっほ~~、、やっぱ良いでしょう??日本文化は。 ![]() 学校代表チェスチームに入っているジェイクは、家でもよく、夫やパトリック相手にチェスをやってるよ。。。先週対抗試合を見に行ったら、チェスをやっている子供達の半数以上がアジア人で占められていた。。。 オーストラリアでは、頭の良い子もアジア人の占める確立がかなり高いよ。。。 まっ、何事もバランスが一番だと私は思いますが。。。 所でJacaさんの所で教えてもらった占いのサイトがなかなか面白かったので、ここ、ご覧ください。 http://homepage2.nifty.com/ssry/u/uranai.html 性格判断やってごらん~~~~~!!!!!!! |
2006年7月25日 (Tue)
2006年7月23日 (Sun)
2006年7月22日 (Sat)
2006年7月21日 (Fri)
2006年7月19日 (Wed)
2006年7月18日 (Tue)
2006年7月17日 (Mon)
2006年7月15日 (Sat)
2006年7月14日 (Fri)
2006年7月13日 (Thu)
2006年7月12日 (Wed)
2006年7月11日 (Tue)
エマとデイブ![]() 今回泊まったロッジの管理人 プラス 料理人のエマとデイブ。。。 この二人はイギリスのず~っと北の端。。。(日本で言う東北の様な所)出身のカップルで、英語にもかなり強~~い訛りが。。。。えっと、スコットランド英語にかなり近いです。。 んなもんで、東北出身の私にはな~んか親しみが持てて、可愛いんだよなぁ~。。。モゴモゴした英語がっ。。。。 この二人、イギリスでシェフの免許を取っただけあり、料理が上手いの!イギリス人で料理上手い人達に初めて出合ったよ。。私。。。。 ここで働く前は、二人とも高級レストランでシェフをしていただけあって、ドレッシングやソースも全て一から手作りなんだぁ~~。。 朝食は毎日7時半!!!毎朝違ったメニューで、例えば ブルーベリー入りパンケーキにフルーツヨーグルト とか ベーコンと目玉焼きにグリルドトマト とか ハッシュブラウンにスクランブルエッグにソーセージ とか。。 これに パンやシリアルやフルーツ 食べ放題。。。 ランチは12時半!!! 日替わりスープに パン、野菜各種、ハム、肉、チーズ、卵、ツナ、、、、を自分の好きにアレンジして食べてOK~!!!! ディナーは子供が6時半で大人が7時半 子供達が食べている間、大人はワインやビールを飲みながら、暖炉の前で手作りのおつまみを食べながらのおしゃべり~~~~!!! 大人のディナーは毎日フルコース~~~!!! 毎日ドキドキする位美味しい変わった料理が食べれます。デザートも全て二人の手作りだよぉ~~~。。 この他ですね、いつでもお腹が空いた時に食べれるように、エマ特製の手作りクッキーやケーキが常備。。。。お茶、コーヒー、ワイン等の飲み物も自由にOK~!!!! ![]() 2階にはバーがあって、自由にカクテル、お酒、作って飲んでOKですよぉ。 あっ、、ここのクラブのホームページ見つけたので、載せときます。 http://www.snowcountry.com.au/ って、なんかここの宣伝してど~すんだ??? とは思いますが、良い所ですっ。。。行ってみてください。。。一度。 |