2006年9月29日 (Fri)

中国マッサージ



今日はジムに行こうと、早朝から運動着を着て張り切っていたのに。。。朝からキャデラックの修理の人だとか、隣人だとかが入れ替わり、立ち代りやって来て。。。

やっと昼に時間が空いたので、今度こそ。。と車に乗り込もうとしたらジェイクが「友人と映画観に行きたいので送って行って~」。。。で、完全に私の予定は没になってしまいましたぁ~。。。

とほほほほ~~~っ。。。。

が。。。。。
今日は午後に中国人の友人パトリシアに勧められて、彼女が腕の良い中国人の針、マッサージ師の所に予約を入れてくれていたのだった。。。

長年肩凝りするなぁ~~~。。とは思っていたんだけど、プロのマッサージ師なんてお金が勿体無いし、それほどひどい訳じゃ~ないし。。。命に関わるもんでも無いし。。。とほおっておいたんだけどね、ここ、良心的な値段で、かなりマッサージが上手い!!と評判の所なんだそうで、「ものは試し。。」で一回だけ試してみる事にしたのよぉ~。。。

一時間の全身マッサージで約5500円。。しかも、こちらの個人健康保険に入っていれば半額戻ってくるそうだ。。

さて、、、、肝心のマッサージですが。。。

小さな古びたビルの2階の入り口を入ると、中国の薬草の瓶が入り口からずらり~。。(うう~~、、変な匂いだなぁ~。。でも面白そ~っ)

これまた小さなベッドが一つあり、「ブラジャーとパンツ以外全部脱いで横になってください。。。」 (ひぃえ~~~~っ。。まっ、マッサージ師さんは女性なのでいいかぁ~)

んで、本当に1時間み~~~っちり全身をものすごい力で揉み解してくれました。。。
最初は痛いのをこらえていたんだけどね、だんだん気持ちよくなり、途中頭皮のマッサージでは意識無くなり。。。(きっと寝てた)こんなすごいマッサージをしてもらったのは生まれて初めて!!「両肩がパンパンに張っていますね~。。よく、これで頭痛しませんでしたねぇ~」と言われましたが。。。ほんと、そこを触られただけで飛び上がるほど痛かったですねぇ~。。。他にも筋肉の多くある所を触られると痛かったなぁ~。。(肩、腕、脹脛。。)
このマッサージの後2-3日は痛みが出るそうですが、その後どんどん良くなるんだそうです。。うれしい~~。。またやってもらいたい~。。

東洋医学ってなんか良い感じだなぁ~~~~。。。

そうそう、、昨日の苺で午前中苺ジャムを作ってましたぁ~。美味しくできたよぉ~。。それから右のはジェイクが山で見つけた。。。と言う「金」が入っているんだそうな。。。私はいくら眺めてみても水にしか見えないのですが、、、アメーバー位小さい、小さい「ごみ」みたいに浮いているのがジェイクが見つけた「金」なのだそうな。。。。。
2006-09-29 16:43 in | Comments (23) #

2006年9月28日 (Thu)

禁酒(ん??まじ??)




今日もと~っても良い天気。。。午前中は子供部屋の大掃除をしてて、小さくなった衣類や靴なんかをまとめて(大きなゴミ袋に4つもあった)、寄付のビンまで運んで来ました。ああ~~っ、すっきりしたなぁ~。。

昼からは義父を連れて買い物に。。。。野外マーケットで苺が1箱500円ほどで投売りしてたので買って来たんだけどね、こんなに沢山あるんだから、明日、久しぶりに苺ジャム作っちゃおうかなぁ~。。。このまま食べても勿論美味しいのよぉ~。。。

一昨日チョコレートダイエットをする。。。。とBLOGに書いた手前、まず現在の体重を知らないと。。。。と思い、昨夜、数ヶ月ぶりに体重計に乗ってしまった私。。。。。。

それがですね。。。。。。


足の骨折以来、恐ろしくて体重計には乗っていなかったのですが。。。



なんとぉ~!!!4kgも太っていました。。。。
ほんと、、、、これは、妊娠してない妊婦の体重だわよぉ~~~。。ぎゃぁ~~~~~~。。。



今回はマジで、マジでなんとかしなくっちゃいけません。。4kg減らすまで禁酒を決意!!!(ほんとかのぉ~。。。)

更に、この際本格的にチョコレートダイエットやってやろうじゃないの。。。ふんっ。。

と義父に「現在ダイエット中だから。。」と言いながら、ランチを食べる前に一人でチョコレートをかじっていたら、、義父は「。。。。。。。」(ちょっと頭がおかしくなっちゃったんじゃないか???ってな顔)ああ~~~。。。これで痩せなかったら、私は一体どうなってしまうのでしょうかぁ????

なんとなくですが、食事制限は私の体には効かない気がするので、それと同時に運動量を増やす事に。。早速明日ジムに行って、新しいプログラムを組んでもらおうと思います。。。運動だったら、楽しみながらいくらでもやれてしまう私なので、こっちの方が手っ取り早いね。。。

そうそう、二コールは無事バスケットボール審判のテストに合格し、めでたく審判に。。。レフフリーのシャツも今日頂いてきました。春休みが終わったら初仕事するそうです。あ~、明日から子供達2週間の春休みに突入です~。。。
2006-09-28 20:44 in | Comments (22) #

2006年9月27日 (Wed)

修学旅行とキャデラック



今朝は5時起きで、ジェイクが一泊の修学旅行に出かけていったよぉ。。山で砂金取りをしたりするんだって。。。寝袋と着替え、おやつを持って行ってしまいましたねぇ~~~。。ああ~寂しいなぁ~。。。。

二コールは今、バスケットボールの審判になる為のコースに参加していて、これから私お迎えに行かなくっちゃなりません。。。3時間ルールや基礎知識のお勉強をして、その後実技テスト。これに合格すれば、一応「審判の見習い」になれ、仕事をすれば時給で約800円ほどをもらえるのだそうだ。更に、経験を積むと時給がどんどん上がっていくらしい。。。。

バスケの練習と自分の試合だけでも忙しいのに、これで審判もやったら、一体いつお勉強をするんでしょうかぁ????まっ、とっても良い社会勉強にはなるでしょうね~。。少しだけど収入も入る訳だし。。


夫の愛車、キャデラックの調子が悪く、またまた修理に~。。現在の所、自力では動かせないのでトラックで修理工場まで運んでもらう事に~。。

ほんとに手間がかかる車なのです。。。。

まっ、でも、夫の趣味なんだろうからしゃ~~~~ないなぁ~~~。。

大抵の女性は、、、私と同感で、、、「粗大ゴミ」にしか見えないこの車。。。男性には随分と人気があって、大人から子供にまで「すごい~!!かっこいい~!!!」と道行く人にも声かけられて、家の前で高校生や大学生の男の子達の人だかりになったりもしております。。。。

おっと!!お迎え、お迎え。。。遅れちゃう~~~。。。
2006-09-27 20:06 in | Comments (35) #

2006年9月26日 (Tue)

チョコレートダイエット



ガーデニングってやりだすと、なかなか面白いもんだよねぇ~。。この私が、私がですよ。。。外出する時間も惜しがって、一人軍手をはいてですね、腰を丸めて庭仕事をしてるんですからね。。。。

長年私を知り尽くしている夫が、一番驚いておりまして、、、「熱でもあるんじゃないか????何かに取り付かれているんではないか??」と怯えております。。。だって、今までは私が触ると花が枯れる。。。と言われ、屋内植物にさえ、水さえやった事無かったもんで、、、(植物の世話は夫の仕事だった。。。)驚かれても不思議は無いよなぁ~~~。。。。

さて、日本からみさをちゃんが送ってくれたビデオを見ていたら。。。

「チョコレートダイエット」についての番組があった。。。。

「これだっ。。。。」

以前、ちいちゃんが言っていた、「チョコレートダイエットだっ」。。。

カカオ70%以上のチョコレートを食べれば痩せる。。。と言う、信じ難いそのお話。。。私には全く効かなかったのには、訳があったんですねぇ~~~~。

私はそれを食後に食べていた。。。(それ以外にでも食べてたけどさっ)特にデザートにして食べていた。。。。

が。。。。。。それでは駄目だったんですねぇ~~~~。。。。。

食前に、お腹が空いた時に食べるのだそうな。。。。。

そうすると、満腹感が出て、食欲減退するのだそうだ。。。な~るほど。。
しかも、新陳代謝率があがるのだそうだ。。。という事はカロリーを消費し易い体になるって事だよね?そして、食物繊維が便秘解消してくれるらしい。。。んならば、痩せるのかも?知れないだよね。

このダイエットが特に効き目がある体質の人は。。。
1、間食の多い人。
2、40代以上の人。
3、女性
4、便秘気味の人。。。

なんだそうだ。。。。。。。。。

やばい。。。。それは私だっ。。。。。。。

もう狂喜って感じで、やってみちゃお~かなぁ~~~。。。(わざわざやると宣言しなくとも、チョコレートは普段から食べているのですが。。)
堂々宣言!!!チョコレートダイエットぉ~~!!!!
2006-09-26 14:35 in | Comments (22) #

2006年9月25日 (Mon)

まだまだ続くガーデニング



ここの所、30度を越える日もあったりして、一気に夏みたいなお天気でしたが。。。。我が家の庭からも、またまた色々な花が育ってまいりました。。。。このオレンジ色のどでかい花。。。あまりに花が大きく、重く、自分で自分を支えられずに開花と同時に どでっ。。と倒れていたので、さっき屋内の花瓶に移動させ楽しんでおります。。。

馬鹿な花もあるもんだねぇ~~~~。。。(笑)

レモン、ライム、オレンジ、冬蜜柑の木は今花が満開で、、、ミツバチがものすごいこれ、好きみたいで、ぶんぶん 集まってきています。。。

週末は夫とまた花の苗木を見に出かけ、色々新しいのを買ってきました。春の今が植え替えに一番良い時期らしいので、あまり暑くならないうちに、なんとかもうちょっと庭にお花を植えたいと思っています。私、庭に対する希望だけは沢山あるんだけどね、なかなか実行に移せないんだよなぁ~。。。

それから裏庭にInca Goldって花をずら~~~~っと植えたいと思い、店には在庫がなかったので、苗木15本を予約注文してきました。。。

こんなにいっぱい買っちゃって、、、果たしてSatoさん、大丈夫なのでしょうか?????花と共倒れにならないよう、祈っておいてください。。

昨日は二コールとバスケの練習に。。。その前にバスケチームの子達とチョコレートカフェに~~~~!!楽しかったよぉ~~。。そんで今朝はテニス。。。今日は最高のテニス日和で、気持ちよく、試合も引き分けだったし、楽しかった。。。体を動かすって気持ち良いよねぇ~~~。。

来週から子供達が春休み突入で、その前にジェイクは明後日一泊で修学旅行?があったり、二コールはバスケの審判になる為のトレーニングコースに参加したり。。。。最後の最後に追い討ちをかける様な忙しさ。。夫も来週はベトナムに行くし。。。。私も何とか時間を見つけて空手やテニス、楽しんでおります。。。。

早く、一昨日買ってきた花を植え替えなくっちゃぁ~なぁ~~。。コンピューターをいじってる場合じゃ~ないですね。。はい。。。

2006-09-25 13:21 in | Comments (14) #

2006年9月23日 (Sat)

The boy from OZ



昨夜は義姉キャシーとシドニーエンターテイメントセンターにミュージカル「The boy from OZ」を観に行ってきた。。。。

一昨日観に行こう。。。と誘われたばかりだったので、このミュージカルについては何も知らず、、ただかなり前評判が良く、オーストラリア公演は全てのチケットが完売した。。って話しか知らなかった私ですが。。。(夫は前から知ってって、かなり行きたがっていたけどね。。)

感動いたしました。。。
詳しくは↓のサイトで見られますので、興味ある方はどうぞ。。。。
Peter Allenのストーリーです。。

http://www.theboyfromoz.com/index.asp

夫がミュージカルが大好きで、過去に何度か有名なのを二人で観に行ったのですが、、、私は途中で寝てしまったのも多く。。(苦笑)。。。記憶に残っているのは案外少ないのですが。。。。

今まで観に行ったミュージカルって、どっちかと言うと、一方的に見せられているって感じでね、観客が楽しんでいようが、いまいが。。。向こうの感情さえぶつけてくれば良い。。。所があり。。。(映画みたいなね)。。確かにきれいで、音楽も素晴らしいんだけどねぇ~~~。。

私は、どっちかって言うとですね、好きな歌手の上手いコンサートなんかでね、観客と一体になって、こう、わぁ~~~~っとみんなで感情をぶつけ合うみたいな、そんな感覚が好きなんだけどね。。

今回のこのミュージカルには、その観客との一体感があってね。。。客席までHugh Jackmanが降りてきて、(私のすぐ真横にも来た)即興で一般の人達を捕まえて、ミュージカルに加えたり、普通に会話したり、、、踊りや歌も客席までどんどん入り込んできて3D感覚で楽しめました。。。。すごかったです。。。話しかけられたらど~しましょう。。と、ヒヤヒヤしましたよぉ~~。。。(んな事はありませんでしたが。。。ね。。へへへっ)

観客の年代層も幅広く、子供からお年寄り、ゲイやレズビアンも多く(大体にしてセンスの良い所にはゲイが多く集まるよね)実際、私の隣には、むっちゃくっちゃハンサムなゲイのカップルが手をつないで座っておりました。。。。(ミュージカルも気になるけど、隣のカップルも気になる私)ほんとにドキドキした楽しいミュージカルでした。

昨日はラグビィの大きな試合もあり、道路が渋滞していた為、夕食を食べ損ねた私達は、、、ミュージカル後(12時回ってた)チャイナタウンで食事したんだけどね。。。。
真夜中なのに屋外テーブルで半袖で座っても丁度良い、最高の気温でね、夜空の星と、チャイナタウンの奇抜い明かりの中で、これまたちょっとどぎついチャイニーズを食べ。。。。楽しかったです。。。

んな訳で家に戻ったのが 今朝の2時。。。。はい。。。楽しかったです。。。。。。

今日はパトリックの友人が早朝から遊びに来てて、ジェイクも加わって家の中で「戦争ごっこ」をやっててですね(高校生になって、、これをするか。。。??)その騒音で目を覚まし。。。。まだまだ眠いのですが。。。外はむっちゃくっちゃ良いお天気です。。。。






2006-09-23 10:18 in | Comments (17) #

2006年9月20日 (Wed)

痛風



今日はカメラを持ち歩かなかったもんで、昔の私の陶芸作品を。。。(つまんない写真ですみません~~!!)

さてっと!!
昨日ダイエットの話を日記に書いたら。。。。

一昨日あたりから足の親指が痛い。。と言っていた夫が、今日我慢できずに病院に行ったんだそうで、、、、

何と!!夫は痛風にかかったらしいのだ。。。(まだ らしい ですが。。)

へっ???痛風???????英語ではGoutと言うんだそうだ。。。

と思い、色々調べてみたらですね、かつては「贅沢病」とも言われたらしいその病気。。。。。

食生活にも問題あり。。。なんだらしい。。。。

そして、今日お医者さんに、「食べてはいけないもの」のリストをもらってきた夫。。

そこには夫の大好物が順番にずらり~~~~。。アルコールもあまり良くないそうで。。
がが~~~~~~~~~~~~ん。。。。。。。。

別に私が痛風にかかった訳ではないので、私は何を食べても、飲んでもかまわない訳なのですが。。。。が。。。横で恨めしそうに見られると。。。。ん~~~~~~~~、罪悪感がぁ~~。。
夫にだけ違うメニューの食事を作るのも面倒くさいし。。。。必然的に全員がダイエットメニューになっていくのでは????ってな予感がしております。。。。
これも神の思し召し?????

とは言っても、私は今日ポーリーンに招かれ、ケーキを沢山ご馳走になってきたばかりなんだけどね。。。。

明後日は私、義姉キャシーからのプレゼントで、久しぶりにキャシーと二人で「The boy from OZ」のミュージカルを観に行ってまいります~!!!本当はBunko行く予定が入っていたのですが、このミュージカル、ものすごく評判が良いのだそうで。。。。残念だけどBunkoをキャンセル。
キャシーはと~~~~っても優しい義姉さんで、時々思いがけない楽しいプレゼントしてくれるんだよ。楽しみだなぁ~~~~~~~。。。。。。。

今夜はワインは開けずに、お水で我慢しようと思います。。。はい。。。

2006-09-20 20:06 in | Comments (13) #

2006年9月19日 (Tue)

愛。自分博



わ~~~~~~~~い!!
今日注文していたKrevaの日本武道館コンサート「愛。自分博」のDVDが届きましたぁ~。

早速DVDをつけて、お茶を入れながら椅子に座ると。。。。
なんと!!Krevaのお父さん、寿ちゃんが出てきて、思わず手に持ったカップを落っことしそうになりました。。。。(笑)なんかホームビデオを見ている感じ。。なのに、ここは本当に武道館???

叔母さん、洋子さんの追悼の歌で涙し。。。

いやぁ~~~~~、感動致しました。。。
Kreva 最高!!!I Love You!!!

今度武道館でコンサートする時は、どんな事をしても、絶対に見に行くぞ!

さ~~て、たった今空手から戻ったら、もうみんな寝ちゃってて、、、しゃ~ないので、赤ワインを飲みながらKrevaのDVDつけてインターネットで遊んじゃお~~っと。。。

それにしても、今日の空手も楽しかったなぁ~~~~。。。特に自由組み手(格闘)をしている時は、アドレナリンが放出しまくってるって感じで。。。スリル満点!!!夢の中。。。人生の中で、こんな楽しい事に巡り合えた私は、本当に幸せ者だよねぇ~~~。。。

ここの所、会社の方で色々な問題があって、かなり忙しかったのですが。。。やっと今日一段落しまして~~~。。。人生山あり、谷あり。。。そんな中の空手は、私の心のオアシスみたいなもんなのね~。。。いつでも、どこでも変わらずそこにある不変のオアシスなんだよね~~~~。。へへへ。。。楽しいよぉ~~。。

そう言えば。。。最近友人達がみんなダイエットに成功してね、10~20kgも痩せてしまったので、なんか 突如!!!!!!私が太った様に見える!!!!!昨日会ったカメーラも12kg痩せた!!と狂喜していた。しかも、義父までが。。。ジェニークレーグのダイエットで10kg痩せたそうだ。。。。

やばい。。。。。。

やばいぞ。。。。。。。

私はいつも、食い放題、飲み放題。。。の人生を送って来た。。。

が。。。。。ここに来て、「ここままではいけないんじゃぁ~ないか?」の疑問が出てきたんだけどね。。。。。

みなさん、どう思います?????















2006-09-19 21:54 in | Comments (31) #

2006年9月17日 (Sun)

ガーデニングとI-Pod



昨日、今日、、と晴天だったし、私、珍しくガーデニングしておりました。。。遣り始めると、土壷にはまるタイプの私。芝生を刈ったり、雑草抜きしたり、新しい花を植えたり、肥料をやったり、水をあげたり。。。。

丸二日、日中はほとんど誰とも口を聞かず、自分の世界に入り込み、何時間も、何時間も同じ格好をして雑草抜きをしていたので、腰が痛いわ、首は痛いわ。。。右手からは血が滲んでるわ、爪は真っ黒だわ。。。。

でもっ、おかげで、随分と綺麗なガーデンになってきましたぁ~~~。。うれしい!!!もっと、もっと綺麗な花を植えちゃいたい!!
なんかこの春はガーデニングにはまりそうな予感です。。の。。

今まではま~~~ったく、ガーデニングになんか興味無かったんだけどね、、これも年取ってきた証拠かしらね???

今日は二コールがず~~っと貯めていたお金で、新発売のI-Podを買いに行く。。。と言うので、午後にちょこっと夫と3人でお買い物に。。。。

3万円弱でこのブルーのを購入しておりましたぁ~。。早速沢山の新曲をコンピューターからダウンロードして聞いてて。。。。なかなか簡単でコンパクト。。。ちょっと聞かせてもらったんだけど、運動しながらでもOKだし。。。。私も欲しくなっちゃったぁ~。

後2週間もしたら、夫が出張でベトナムに行くので、免税で買ってきてもらおうかなぁ~~~~~。。。。。免税だと1割引だって。。
二コールのI-Podも、夫が海外に持ち出せば、1割(約3000円)シドニーの税関で払い戻ししてくれるんだって。。。それ良いかもね。。。


ロッキーは私がず~~~っと庭に居たので、嬉しくてたまらなく?ぴったり引っ付いてきては、私の邪魔をしおりました。。。

見かねた子供達が、近所のお肉屋さんで、骨をもらってきてくれて(無料でくれるんだよ)放心状態で骨にしゃぶりついてたよ。。。あはっ。。

2006-09-17 17:42 in | Comments (33) #

2006年9月15日 (Fri)

バースディと脱臼と。。。



今日は夫の誕生日~~~。。。
また一つ年を取ってしまいましたねぇ~~~~~~。。。。。

この年になってくると、年の数だけキャンドルをケーキ乗せると、ケーキが蜂の巣状態になり、溶けてしまいそうで、恐ろしく。。。。省略して数本だけ。。。ははは~~~~~っ。
私は苺の生クリームケーキが良かったんだけど、二コールが「絶対にチーズケーキ!!」と譲らないので、今夜はチーズケーキとなりました。。(うう~~っ、負けたぁ~。。でも激ウマでしたが。。。)

今日は夫が会社に行ったら、従業員達がそれぞれ外回りだったり、病欠だったりして誰も居ない。。って電話がかかってきたから、そんじゃ~~~と、私も出社して、ひさ~~~~~~~~~~~しぶりに平日に夫と二人でランチを食べに行って来ましたぁ~。。。

夫の誕生日だし、ちょっと高級なイタリアン? スペイン料理?? と二人で見て回ったんだけど、値段が高い上に、時間かかりそうな物ばっかりで。。。しゃぁ~~ないなぁ~~~。。ってんで、私のお気に入り、シンガポールヌードルバー(大衆食堂)でチキンラクサを。。。速い!安い!美味い!!!!お店で、セルフサービスのプラスチックのカップに、バーで買って持ってったワインをついで二人で飲み。。。。
なんか~~~、ワインもこうやって飲むと、焼酎みたいな感じ。。。あはっ。。。。おまけに、会社の電話を私の携帯に繋げたもんだから、引っ切り無しにかかってくる電話。。。。
ラクサのスープをすすり、プラスチックカップでワインを飲みながら、会社に居る不利してお~ほっほぉ~!!と電話に出る私。。。

結構すごい光景だったかも。。。。

その代わり、今夜はみんなの大好きな鶏のから揚げやフライドポテト、アスパラのサラダを作り、美味しいワインも開けてお誕生日のお祝いしましたが。。。。。。。。

それにしても、昨日もまた大変な一日で~~、毎週木曜は義父を買い物に連れだしているんだけどね、昨日は買い物の後、義父が庭の花壇に花を植えたいってんで、テスト休み中だったパトリックといっしょにガーデニングのお手伝い。。。。きれい花を沢山植えて、と~っても楽しかったんだけどね。。。

太陽の下で半日働いたもんだから、結構疲れてて~、、、そのまま、その後二コールのバスケの試合の審判に~。。。

昨日は決勝決定戦で、一番大切な試合だったのに、試合開始1分で二コールが転倒し左肩脱臼。。。。。信じられない事に、それで負けちゃったんだぁ~~~~~~~。。しかも1点差で。。。。ああぁ~~~~。。(涙)
あまりに痛そうだったので、病院に連れてったら、レントゲンで軽~~~い骨折かも。。。と言われ、、、「またかいのぉ~~~~。。。。」でも左だし、大した事無くて良かったわぁ~。。。。。(もっ、慣れたもんなの。私。。。)

そうそう、このスミレの花、一箱1500円ほどだったんで、義父と同じの私も買っちゃったんだよねぇ~~~。週末に私も植えましょ~っと。。




2006-09-15 20:00 in | Comments (52) #

2006年9月13日 (Wed)

筋肉痛と玄関マット



ここの所、ず~っと続いていた雨も、今日ようやく上がったみたいで、今朝は洗濯物を外に干してすっきり~~~!!。これ、今の我が家の前の道路なんだけどね、雨のおかげで草花は生き返ってみたいに緑が深まって、大喜びしてる。。って感じだよ。。。。良い感じ。

私は。。。。。と言うと、

空手、テニス、バスケットボール、そして、ジム。。。最後までできなかったボディコンバットにも昨日復活し、昨夜は遅くまで空手で自由組み手に参加し、今朝は筋トレに。。。ただ今全身筋肉痛で私の小さなデジカメさえ手が震えて持たれません。。。。。。

おおおおお~~~~っ。。。いてててててててて~~~。。。

でもっ、とっても嬉しい いててててててて で、もう最高!!!!
体が自由に動くこの感覚。。。人生薔薇色。。。ってのはこう言う感じなんだろうなぁ~。。。

毎週日曜の夕方は二コールのバスケチームトレーニングに参加し、バスケを教えていて、これが結構良い汗かくんだけどね、試合は現在まで全勝。。。今学期始めたばかりのチームなのに、既にランキング1位です。チームメイト達ともすっかり仲良くなっちゃって、今週末はチームメイト達といっしょにチョコレートカフェにも誘われちゃったよ。。。へへへ。。。。女子中学生に混じって、チョコレート食べ放題も楽しいかもなぁ~。。。

普段はちっとも私の言う事なんか聞く耳持たない、二コールが。。。バスケの事となると、と~~~~~っても素直に何でも私のアドバイスを聞いてくれるので、むっちゃくっちゃ嬉しく、良い関係なの。昨日の放課後も二コールと二人、バスケやトレーニングの話をしに、近所のちょっとお洒落なカフェに行ってきたんだけどね、娘と二人でちょっと場所を変えて、お洒落なカフェでお菓子を食べるの。。。今の私のお楽しみです。。。楽しいよぉ~。


現在テスト期間中のパトリックが、最近とんでもない時間に家に居るので(テストの無い時間はず~~~っと家で勉強している。。多分。。)家では私もおとなしく、人も呼ばず、一人静かにお茶しております。。。最近シドニーでは手に入りにくくなってきたんだけどね、紅茶好きな私は、このFortnum & MasonのRoyal Blendが大好きでして、ちょっと時間に余裕がある時は一人でもポットで(ティバックでは無くて)紅茶飲んでいるよぉ~~。。良い香りなんだなぁ~~。。。これが。。。

そうそう、それから週末に夫と造園屋さんを見に行って、こんな楽しい玄関マット見つけちゃったのよぉ~。。ちょっと値段が他のに比べて高めだったんだけど、私がど~~~~してもこれが欲しくて、買ってもらっちゃったよ。。。「猛犬注意」ってのあるけど、これは「犬は大丈夫だけど、オーナーに注意!!!」って感じかなぁ~~。。可笑しくて、楽しくて、玄関に出たり、入ったりしながら、私一人に大受けしております。。。ははは。。。

おっ、明後日は夫の誕生日だよ。。。プレゼント買いに行かなくっちゃなぁ~~。。。 週末は夫の家族達が集まって、夫の誕生日祝いにみんなでレストランに出かける予定でね、、、今回は私が幹事。。。。夫の好きなジャーマンレストランにしようかなぁ~~~~~と色々電話をかけまくっております。。。


2006-09-13 12:01 in | Comments (216) #

2006年9月9日 (Sat)

スコーンと思いで写真



今日は夫が、義父の書類整理を手伝うとかで、みんなで義父の所に出かけていた。。。(あっ、、パトリックだけは試験勉強があるので、一人留守番)
お土産に、ジャムを持って行ったもんだから、また、ささっと作ってくれたんだよね~。。義父お得意のスコーンを。。。。

これ、見かけはちょっとイビツではあるけれど、正に義祖母から伝わる伝統的なスコーンでして、ほんっとに美味しいんだよ。。特にこの焼きたてが。。外はカリカリ、中はふわふわ~~。。。

私は昨日買った、手作りRhubarbと林檎ジャムに生クリームを乗せて。。
これがさぁ~~~~~~、またさっぱり味で美味しかったよ。今までに食べた事の無い味だった。来年も絶対にこのジャム買おうっと!!!

そ~~して、夫が書類を整理していたら、出て来た、出て来た。。。昔の写真が。。。若かりし頃の、モデルみたいにきれいな義母の写真が多かったんだけど、他にも興味深い写真がいっぱいあり。。。。

おおお~~~~っ、これ、これ、、、、

これが、義父NSW州のラグビィ代表チーム(ワラタ)に入り、この年のオーストラリア代表になった時の写真。。

わぉ~~~っ。。。と言っても、私はラグビィの事は全く知らないんだけどね。この写真の中には知る人ぞ知る、当時は有名だった、ラグビィファンにとってはたまらない人達もいっぱい居るらしい。。。

まっ、そんな人達はどうでも良いんだけど(笑)この当時(写真前列左から2番目)義父に髪の毛があった。。。。。ってのが、不思議でして(大笑)私、年取ってからの義父しか知らないので、全く別人に見えてしまいます。

夫に聞いても、夫の記憶でも、髪の毛があった記憶は残っていない。。。と言うんだから。。。。。

スポーツ万能だったらしい義父ですが、残念ながら、子供達も、孫、曾孫達も、その血を引き継いでいそうな人は見あたらず。。。。。。

唯一、少し引き継いでるかなぁ~~~~???

って思うのは、我が娘、二コールでして。。。。。。(義父と一番相性が良い)小学校の時にNSW州の短距離レースで1位になった事があるけど、最近は体もどんどんでかくなってきて。。。将来はラグビィ選手かぁ????
って思う位、気も強い。。。。ははははは~っ。。。。








2006-09-09 18:38 in | Comments (46) #

2006年9月8日 (Fri)

ノックス ガーデンディ



今日は息子達の学校のイベント、Knox Garden Day ってのが開かれていた。。。昨日から強風、大雨で大変だったんだけど、私が出かけた昼過ぎからは天気も回復し、太陽も出て大丈夫でしたぁ~~。。

今年は我が家の周辺なので、車で行かなくて良いし、余裕余裕。。と思い、午前中ジムでいつもの筋トレして戻ってきたら。。。お手伝いの時間1時まで30分しか無いではないのぉ~~~~。。。。

やっば~~~~~~~。。。。と慌てて走って出かけたけど、腹も減ってるし、庭も見たいし、でもどっちを取るかって言ったら、やっぱ「お腹」の方だよなぁ~~~~~~っとカフェでサンドウイッチを買い、食べながら、走り回って数件見ただけなので、残念ながら写真はほとんど撮れなかったのよぉ~。。ごめんねぇ~。。
やっぱ食べながらじゃぁ~写真は撮れないわよねぇ~。。。

庭を見るのは途中で断念し、ベーカリーのお手伝いに駆け込む。。。

それがまた忙しいのなんの。。。売れる、売れる。。。

私はお店屋さんごっこをしている気分で楽しい、楽しい~!!!
ありとあらゆるお母さん達の手作りケーキが売られ、私の背より高く積み上げられたケーキやお菓子の箱、、、私が行って30分で完売。。。。。
私には特殊な販売能力があるみたいで、私のマジックトークで売れる、売れる。。みんなあんぐり~。。。
最後に一つ残ったつぶれたチョコレートケーキも、おばあさんに「これだったら、お孫さんが手で握りつぶしても叱らないで楽しく食べられるわよね~」と言ったら、大笑いして買ってくれた。。。(もちろんおまけしましたが。。。)

っは~~~~~~~~~~~。。。疲れたぁ~~~~~~。。。


最後になんとかカップケーキとジャム、ココナッツスライスを半額で手に入れ(笑)カップケーキは今日の午後のみんなのおやつ。。ココナッツスライスは義父の大好物なので、週末義父に。。そして、手作りジャムは週末にスコーンを焼いて、みんなで食べようと思うよぉ~。。

庭の写真は近所なので、また別の日にフラフラと撮りに行ってまいります。はい。。。綺麗だったなぁ~~~~~。。。。。


2006-09-08 14:11 in | Comments (52) #

2006年9月4日 (Mon)

子犬のオリバー



今日から私、足の調子が良いのでテニスにも復活いたしましたぁ~~。。

今日も暖かく、私はノンスリーブにテニススコート姿で一日過していたよぉ。。(今もその格好です。。ははは。。)

青い空に気持ち良い春風~~~。。もう最高の、テニス日和でしたぁ~。。。私がテニスお休みしている間に、新しいコーチが入り、新しいテニスメンバーも増えたけど、すんなりお仲間に入れてくれ、ダブルスも楽しかったし、、、、、調子をこいて、今週は木曜日もテニスやっちゃう事にしました。今までできなかった分、プッツンきてるのかもね。。。

ああ~~~、楽しい楽しい。。。楽しいせいなのか?鼻水もぴたっと止まってしまい、花粉症はどこへやら?????

だって、最後にテニスをやったのは、確か4ヶ月くらい前、、う~~ん、Jacaさんとやったのが最後だったよぉ~。。。。。

テニスの後は、友人アリソンが「一昨日、すごい可愛い子犬を買ったんだぁ~~」と自慢すんので、見に行く事に。。。。

アリソンには既に一匹犬が居るので、これが二匹目です。。。ドアを開けたら生後6週間の、私のカバンより小さな白い子犬がぁ~~~。。かわい~~~~っ!!!!!!体重は林檎より軽い位で、ふわふわなんだよぉ~。。
写真で見ると大きく見えるけどね、ちっちゃいんです。。。可愛いんです。。。

この子の名前はオリバーだって。。。。

アリソンの家はイギリス風なお洒落な平屋で、中庭があり、中庭のテーブルでアリソンとお茶しながら、子犬と遊んでると、こんなきれいな野鳥もやってくるし、なんか童話の中に居るみたいな感じの午後でしたぁ~。。

私も子犬が欲しくなってきた。。。やばいやばい。。。。

2006-09-04 18:01 in | Comments (37) #

2006年9月3日 (Sun)

父の日はフィッシュマーケット



父の日の今日は、夫の強い要望でシドニーフィッシュマーケットへ~。。。
「父の日は、子供達といっしょに美味しいシーフードをたんまり食べたい。。」って言う、夫の願い、みんなで叶えて来ました。。。

ほんとは義父も連れて行きたかったんだけど、6人兄弟の夫。。義父は義姉達に一日連れまわされて忙しそうだったので、今日は私達遠慮する事に。。来週にでもプレゼント持って遊びに行くよ。。。うん。。

今日はまるで夏???って位 暑くて、気持ち良いハーバーサイドでランチを食べる人、人、人~~~~~。。。座る所を探すのが大変だった。。ヨットでシーフード買出しに来ている人も沢山居ましたねぇ~。。。

私達は、ロブスターや海老、生牡蠣に貝、シーフード盛り合わせや刺身を買って、あっと言う間にみんなで平らげました。。。。美味しかったぁ~。。。。。

が、、、、昼真っから空きっ腹に白ワインを飲んでしまった私は。。。。あっと言う間に酔いが回ってしまい、この後睡魔に襲われ、午後は半死状態にありました。。。

フィッシュマーケットでは、魚以外にも八百屋やパン屋、酒屋に花屋もあってね、花屋さんではこんな綺麗な花が売られていたよ。。

ヒヤシンスって私好きだよぉ~~~。。。

ほんとは、今夜は二コールのバスケの練習に私も参加予定だったんだけど、私酔っ払って動けないで。。。。夫が連れてってくれました。。

まっ、、、たまには父と娘ってのも良いもんでしょ~。。。

その代わり、今夜は鰻を買ってきたので、鰻重と、それから夫がお客さんからビーフステーキのすごいやつもらってきたので、特上ビーフステーキディナーで締めくくりますよぉ~。。。

2006-09-03 17:08 in | Comments (23) #

2006年9月2日 (Sat)

ピザ&ムービーナイト



今日は初夏?
って位暑くて、街は半袖やタンクトップの人で溢れ返っていた。。。

午後、ジェイクがクラスメイトの誕生日パーティ(Zone3と言われる、レーザーガンの打ち合いパーティ)に呼ばれていて、そこが丁度海の近くだったんで、パーティの間夫と海辺のカフェでアフタヌーンティを楽しんでいたよ。。。。

海を眺めながら、休日の午後、ぼぉ~~~っと太陽の下でお茶。。。てのはなかなか気持ち良いもので、老後はこんな生活もいいかもなぁ~~なんてね。。。(でも、毎日こんなに紫外線に当たっていたら老後まで生き延びれないかもなぁ~。)

今日のビーチは水着の家族連れがいっぱいでしたぁ~。。。もう真夏って感じだったよ。。。

いちお、一昨日までは冬だったんだけどねぇ。。。


今までの人生の中で、今日のピストル打ち合いパーティが一番楽しかった。。。と興奮して戻ってきたジェイクは、夫の古くなったコンピューターをもらい受け、機械を解体。。。中味を取り出して、大喜びしておりました。。。

こんな金属の箱が、どうやったらこんなに色々な世界中のインフォーメーションを取り入れられるんだろうね??私もコンピューターの中身を覗いて、へっ??こんだけなの??不思議~~~~~~。。。。て思ったよぉ。。

そ~~~して、夜は二コールの企画で、今夜は「ピザ&ムービーナイト」にしよう!!ってんで、レンタルDVDを2本とピザを買ってきて、部屋を暗くし、椅子を配置し、テレビのボリュームいっぱいにして、映画館の雰囲気出しながら、みんなでピザ食べながらの映画鑑賞。。映画館も良いけど、家でこうしてゴロゴロくつろぎながら見る映画もまたなかなか楽しいもんだよなぁ~~~。。。
今夜の映画は「The Pink Panther」と「Rumour has it」子供達ももう大人の映画を楽しめる年代に入ってきたので、映画鑑賞も楽しいね。。。(一昔前はピカチュウやつまらないアニメの映画中心だったんで、夫と途中で爆眠したもんだけどねぇ~~~~。。)


2006-09-02 21:47 in | Comments (21) #