2007年9月29日 (Sat)

春~~~



ココちゃぁ~~~ん。。。

写真撮るよぉ~~~~。。。

は~~い、チーズ。。。

って言ったら。。。

。。。。



こんな顔してくれましたっ。。。(笑)。。

それから

毎度ながらの



お鼻 ぺロリ。。



マイロもいっしょに

ぺロ。ぺロ。。。。

おもしろ~~~~~~~~!!!!!!!!!

こいつら、この私をからかっているんでしょうかねぇ?????


ここの所、我が家は全員、目が痒く、鼻水とくしゃみが。。。これって「花粉症」なんですかね??生まれて初めてなんですが。。。。

ジェイクが一番ひどかったので、ドクターに連れて行ったら、「今年になって新しい花とか動物とか買いませんでしたか??」

で、ぎくっ。。。ひょっとして。。。マイロとココかぁ???????そういえば、最近大きくなってきて、家の中で、鬼ごっこ状態で埃や花粉とか撒き散らしまくってるもんなぁ~~~~~。。。。あららら~~~。。



さて、昨日から、ようやっと「春休み」に突入いたしまして、私は早速日本人の友人「たずこさん」と和食食べてきました。。

美味しいレストラン見つけちゃってね。。昼間っからワインも飲んじゃって、楽しかったよぉ~~。。やっぱ友達っていいねぇ~。。


大喜びして戻ってきたら、、、なんか会社では一日大変だったみたいでねっ。。。数ヶ月前に入った、新しい従業員が突然「気が狂った」のだそうで。。。

独り言をつぶやき始め。。。

しまいには「私はもうこの星には居られない。。宇宙に帰る」とかって叫びだし、会社の中を走り回るんだって。。。んなもんで、夫と他の従業員達、恐ろしくなって。。救急車呼んだんだって。。。

こわぁ~~~~っ。。。

やっぱ春って。。。

なんかあるのねっ。。。


あっ、、、って事は、また私の仕事も増えるんだったわ。。。せっかく少し休み取れ始めたのに。。。(涙)。。



2007-09-29 16:10 in | Comments (2) #

2007年9月28日 (Fri)

Valedictory Dinner



昨夜はパトリックの卒業パーティディナー(Valedictory Dinner)ってのがありまして、夫と参加してきました。。。

シドニーオリンピック会場にあるアリーナを、豪華に飾りつけ、本当に素敵な演出で。。ロマンチック~~~。。。。いわゆる子供達のお母さん達が、これをオーガナイズするのですが、本当に、毎度の事ながら、ヨーロッパ系のお金持ちは演出が上手で、細やかな所まで気配りが行き届き、、感心しちゃうなぁ~。。。。

私のテーブルには「感動した時に涙を拭くティッシュペーパー」まで、素敵にラッピングされ、用意してありました。。


それに、びっくりしたのは、ほとんどの生徒が18歳を過ぎているのでお酒飲んでるって事。。。パットの友人達が、みんな私の目の前で「ビール」や「ワイン」飲んでる~~~!!!親は運転して帰るのでオレンジジュースとか飲んでる横で、制服着た息子が「ビール」飲んでるぞ。。おい。。。(パトリックはまだ17歳なので駄目なんだけど)

みんな大人になったなぁ~~~~。。。。



私は、昨日のブログの後、慌ててドレスを買いに走ったんですが。。。最初に入ったお店で素敵な黒のドレスを店員さんが勧めてくれ、試着してみたらピッタリで即買!!!!

いやぁ~~!ドレスなんか買ったの、ひさ~~~~しぶりでねっ、「あまり似合わないだろう」と思っていたのに、着てみると結構嬉しかったりして。。。意外に似合うじゃんねぇ~~(笑)。。。私、最近あまり女らしい格好してなかったんで、これっ、かなりドッキリ来ました。。。「やればできる」と言うか(笑)。。。

かなり嬉しかったです。。ははっ。。。

初めて会った、パトリックの友人の両親に「パトリックのお姉さん?」って言われ、むっちゃくっちゃ機嫌良かった私どす。。。(笑)。。。



ディナーはとても美味しく、スピーチやパトリックの友人達やその両親達とのおしゃべり。。。。

そして、最後は「Mother and Son Dance」ってので、パトリックにエスコートされ(笑)。。。ダンスしました。。。

うおぉ~~~!!!!!!!自分よりも大きくなった息子とダンスを踊るなんて、不思議な気持ちですね。。。

夫は、取り残されてポツン。。。(笑)。。。

まっ、娘の時に踊ると良いわね。。。

何はともあれ、本当に素敵な夜でした。。。
2007-09-28 08:40 in | Comments (5) #

2007年9月27日 (Thu)

Grand Parent's Day



今週は、まあ忙しく。。。

分刻みで行動してましたっ。。。

んなもんで、今日は昼の仕事お休みし。。。。ほっ。。。。
緑茶飲みながら、昨夜空手の生徒にもらった「Moon Cake」(中国でお月見に食べるのだそう)を食べてます。。。美味しいよぉ~。。

さて、今朝は6時起きで、娘(二コール)が日本に出発~!!!交換留学生システムなんだけど、日程を見たら、随分観光地も回るみたいで、大喜びで出かけていきましたが。。。やっぱ、ちょっと寂しいもんだねっ。。

今夜には彼女「東京」ですよん。。品川プリンスに今夜は泊まるんだって。。んで、明日はディズニーランド。。。いいなぁ~~~~。。。

その後、長野、広島、京都、を回り、大阪でホームスティをして戻ってきます。。。

いっぱい思い出作ってくるんだろうね。。。


昨日は、ジェイクの学年の「おじいちゃん、おばあちゃんの日」ってのがあり、義父が一日ジェイクと「小学生体験」を致しました。。。

義父、目があまり見えないので、私もいっしょに一日付き添ったのですが、いっしょに授業を受けたり、お弁当を食べたり、休み時間遊んだり、最後に子供達のコンサートやスピーチを聞いたり。。。

義父ねっ、昔を思い出すのか、所々でひっそり「涙」を流してました。。

ジェイクの親友、ウイルのおばあちゃんが、ナント!!義父と「親戚」らしい事が分かったり!!(って事はジェイクとウイルも遠い親戚だっ。。)

楽しかったですねっ。。。


更に、今夜はパトリックの「卒業パーティ」があり。。

ジェイクは義父に預け、私と夫、そしてパトリックが夜にフォーマルドレスを着てですね、オリンピックパークで開かれる「フォーマルパーティ」に出席します。。。。。

私、「フォーマルドレス」持ってないので、これから(今から)買いに行かなくっちゃなんないの。。。

めんどくせ~~~~~~~!!!!(笑)。。。。。

最悪の場合、自分の結婚式の時作ってもらった黒のドレスがあるのですが。。。。あれっ?入るのだろうか???

今から着てみよっと。。。。


2007-09-27 07:35 in | Comments (2) #

2007年9月23日 (Sun)

エステローダ



今日は、ひさ~~~しぶりに、くつろいでおります。。

試合前の緊張から解きほぐされ、庭に花を植えたり、雑草抜きをしたり、二コールと買い物に出かけたり、仔犬達と遊んだり。。。

ああああああ~~~~~~~っ。。。。

いい気持ち!!!!


晴天で暖かく、今日の裏庭にはパッションフルーツの花、ライムの花、そしてこれは桜の一種かなぁ???上手く写真が撮れたと思いません??

マイロとココも、暑いのでトランポリンの下で「休息~!」

二匹とも舌を出してるなぁ~~。。っと思ったら、ココの舌はペコちゃんみたいになってました。。昔、ロッキーも時々こんな舌を出してたけど、、犬の舌って長いんだねぇ~~。。。。


そういえば、先日、友人カメーラの娘、ステファニーが「エステローダ」の化粧品店で「バイト」をしている。。。っと聞き、クリームのサンプルをもらったのですが。。。。。

これがねっ。。。ものすごく良かったの。。

今まではクリニークを使っていたのですが、、実はクリニークはエステローダの姉妹店で、エステローダが高級すぎる人の為に、若い人をターゲットに、少し値段を安くした製品をクリニークで販売しているんだそうだ。。。

フムフム。。。

若いうちはクリニークでも勿論良いのですが、、ある年代を過ぎてくると、もうちょっと違ったケアーが必要になるらしい。。。

フムフム。。。。

今年に入って、大人のにきびに悩まされていた私。。ハードな運動に、不規則な食事。。。お肌ボロボロ状態だったのに。。。

これを使い始めたら、す~~~~~っとにきびが消え、お肌がつるつるになってきました。。。ほんとほんと。。

いやぁ~~~~。びっくり。。。

化粧品(クリーム)を変えただけで、こんなに違うんだなぁ~~。。っと

ちっと高かったですがっ。。。女って化粧品には弱い生き物なんですね。。(笑)。。。





2007-09-23 14:03 in | Comments (2) #

2007年9月22日 (Sat)

金メダル



今日は空手のNSW州全体の大きなトーナメント(試合)があり。。。。



↑の写真のごとく!!!!!



ぎゃぁぁぁぁぁああああああ~~!!!!!!



っで、私、「金メダル」をとりました。。。



はいっ。。。



とても、とても疲れました。。。



まだ、嬉しいとかの実感はあまりありませんが、これからだんだん嬉しくなってくるんだろうと思います。。(とにかく今は疲れたぁ~~。。)
ワインをがぶ飲みして、チョコレートを丸ごと飲み込み、大きなケーキの一揆食いでもすれば、少しは実感でるのかなぁ~。。(笑)。



今日、私は「レフリー」の初仕事も体験いたしまして。。これまた、たまらない緊張でしたっ。。。

一生分の緊張を一日でしてしまったみたいなっ。。。(笑)。。。

一日で5kg位痩せた気がするよ。。。。(笑)。。。。。


何はともあれっ。。。。。終わってヨカッタァ~~!!!!(激笑)。。。



今夜はワインがぶ飲みですかねぇ~~~。。。。体中緊張で引きつってるし。。。。

2007-09-22 19:58 in | Comments (2) #

2007年9月20日 (Thu)

スラックス



ここの所、日中は大分暖かくなって、庭にこんな花が咲き始めました。。隣近所の梅や桜も、とっても綺麗ですよぉ~。。

いつもだったら、今日は会社に行かなくっちゃならないのですが。。。。
先週かなり仕事をしたのと、2週間ほど前に新しいスタッフが入り、彼女が仕事ができる人で、、今日は私お休みです~~。。ラッキー~~!!!!!

やっぱ、夜に仕事(空手)をしていると、どうしても家事が溜まってくる。。

普通の家事は大丈夫なんだけどね、

「服の裾あげ」とか、「バスルームのタイル磨き」とか、「洗車」だとか。。

別に「今日やらなくても死なない。。。」

みたいな家事は。。。。溜めまくっておるのです。。。。(笑)。。。

それっ、今日やっちゃいましょうかね。。。。


明日はBunkoパーティがあるし、明後日は丸一日「空手のトーナメント」、来週はパトリックの「卒業式(ディナーパーティ)」ジェイクの「参観日」二コールは「日本へ出発」。。っと、まぁ考えるだけで目が回る。。。

ここを通り抜ければ、「春休み」が待ってるんだけどねっ。。


普段私、会社に行く時は「ジーンズ」やそれに似た普段着だったのですが。。最近お客さんと会う事も増えてきたのでねっ、昨日黒の「スラックス」を一枚買いました。。
(本当は明後日の空手トーナメントで使うんですが。。。笑。。今回はレフリーもするので。。)

今までそんな「堅苦しい服」なんて、絶対に着るもんか!!

って思っていたんだけどね、、デパートで店員さんが、10着位、色々な形のを選んでくれて、試着してみると。。。

これが「シルク」みたいに軽く、さらっとして、着易いの!!皴にならないし、汚れも目立たない。。。

しかも、オフィスウオークに合った様にデザインされているのだそうで、座っていても楽だし、体に圧迫感が無い。。。

トレーナーより楽だよぉ。。ほんと。。。

お。ま。け。に。。。

ピッとアイロンのかかった、黒のスラックスは「スリム」に足が長く見えるのだ!

いやぁ~~~~、今までどうしてジーンズなんぞで出社していたのだろう。。っと後悔しましたね。。こんな楽な服があったなんて。。。

私、服買うの、「試着」が面倒くさいので「大嫌い」だったのですが(試着しないで買うのがほとんど。。)、やっぱプロの店員さんに選んでもらうと、こんなに違うんですね~~。。。

おまけに、それに合う服のリストも色々紙に書いてくれ。。。

また、次回もそこで買おう!!って本当に思った。。

単純そのものだねぇ~~。。私って。。。。



2007-09-20 07:59 in | Comments (5) #

2007年9月18日 (Tue)

バースディパーティ2



今日はカメーラの一日遅れのバースディパーティ。。って事で、友人カメーラの家族、友人達とローズビルにある「レバノン料理レストラン」に行ってきた。。。

このレストラン、私は初めてだったんだけど、シェフのお任せコースを頼んだら、山の様な美味しい食事が次々と出てきまして、どれもこれもむっちゃくっちゃ美味しかったです。。。レバノン料理はヘルシィなメニューが多く、私好みなんだよねぇ~。。

今度は夫と行きたいなぁ。。。(夫とだと周りを気にせず、思う存分食べられそうだし。。。)

デザートはカメーラの大好きなカスタードケーキ。。近所にあるイタリア人経営のケーキショップ特注品だそうで、これまたあっさり美味しかったよぉ~。。。。

世の中、本当に色々な美味しい物があるんですねぇ~~~~~~~~。。。

カメーラは、私の大の仲良しの友人なんですが、年は私より9歳も上なんだよねぇ~。。(大体、パトリックの友人のお母さん達は私より年上ですが。。。)カメーラの他の友人達は、更に年上が多く、「あまり量を食べない。。」なんか私一人「馬鹿食い」をしているみたいな感じに見え。。(実際そうなんですが。。。)

「はずかし~~~~~!!」

まっ、みんな私がよく食うのは承知の上なんだけどねっ。。。。

楽しかったよ。。。。

。。。

。。

昨夜はパトリックの学校の先生と、大学入試前の「最終面談」がありまして。。。。

パトリックのUAIと言われる、共通一次試験の点数の予想目安が出されました。。

私の予想よりかなり上で、今の所、彼の希望大学(学部)は大丈夫みたいですが。。。さ~~て、本番はどうなるんでしょうかね???????

他の人は「寝る間も惜しんで勉強してる。。」とかって聞くんだけど、彼は、プレイステーションは遅くまでやってるけど、勉強してるの見た事無い(これ、ほんとです。。)。。。緊張の「き」の字もありません。。。

これで、希望の大学に入れるって言うんだったら。。。

不思議だよなぁ。。





2007-09-18 22:44 in | Comments (0) #

2007年9月16日 (Sun)

バースディ



昨日は夫の誕生日で。。。

ディナーには義父も誘って、会社の近くにある日本食あるトラン「札幌」に行ってきた。。

ここのオーナーが、「ラグビィフリーク」でねっ、ワールドカップの期間中はオールナイトでオープンしてる。。って言うから呆れちゃいます。。大型スクリーンで生中継で試合が見れるし、食事もまあまあ美味しいので、楽しかったですよぉ~~~。。。ラグビィが始まるまでは、相撲の中継もしていました。。久々に見た「相撲」面白かったぁ~!!モンゴル出身が随分多くなったねぇ~~。。。。

義父は、元、プロのラグビィ選手だったので、オーナーに随分気に入られて握手なんかしていました。。。(笑)。。。義父、鶏のから揚げが大好きなので、白いご飯に醤油をぶっかけ、、その上にから揚げを乗せ!「おいし~」「おいし~」っと大喜びでした。。。(日本語で知っている言葉はそれだけ。。。笑。。)

レストランの後は、義姉宅に招かれ、高級ワインをごちそうになり。。

義父の手作りケーキ(写真上)をみんなで頂きました。。
スポンジケーキの中はフワフワで、とっても美味しかったです。。

夫の誕生日なのに、私まで「美味しい和食」に「美味しいケーキ」に「高価なワイン」まで頂いてしまい。。。

むっちゃくっちゃラッキー~~~!!!!

私が買っておいたチーズケーキ(写真下)は、そんなもんで、昨日は出せずに今朝!!みんなで食べました。。。

朝っぱらからケーキでっせ~~~ぇ!!!


そんなもんで、昨日、私はあまり食事の準備もしなくて良かったのですが、、夫の好きな「海老」と「生牡蠣」、それにワインは準備してたのよ。。。

ほんっとに美味しい誕生日でした。。。

明日は、今度は友人カメーラの誕生日でして。。。

またまたケーキかしらぁ~。。。。。

やばいですわね。。。。







2007-09-16 21:03 in | Comments (4) #

2007年9月14日 (Fri)

ルカ



昨夜は7時から12時まで空手のトレーニングをしてたので。。今朝、なかなか起きれませんでしたっ。。

目は覚めているんだけど、体が起き上がらないっ。。(笑)。。

それでも、今朝は頑張ってジムに行って来たぞっ。。

再来週に、ちょっと大きな試合に出る事になり(空手のね)、その時にベストコンディションに持っていけるように、あと少し、もうちょっと頑張ります。。


今日は、本当は息子達の学校の大きなイベント「ガーデンディ」ってのがあったのですが、、、

義父に前々から「ランチ」のお誘いを受けていたので、そちらに行って来ました。。(ガーデンディは毎年やってるしねっ。。。)

姪のリオニと彼女の息子「ルカ」も来て、義父の友達も呼んで、とっても楽しい一時でした。。

ルカ、、、可愛いでしょう???
性格もむっちゃくっちゃ可愛いです。。。ほんとに可愛い。。。

いつもニコニコしてて、滅多な事では泣きません。。。。

そして、沢山、沢山、ハグとキスをしてくれます。。。。

義父は美味しいガーリックプローンを作ってくれ、デザートのケーキも手作りでした。。。本当にすごいと思いません??

今年87歳になるのかな??男性の一人暮らしなのに、ちゃんと毎日食事を3食手作りしてるんですよ。。デザートのケーキやスコーン、ビスケットとかねっ、毎回違うレシピィで色々作ってくれます。。それも美味しく!!


明日は夫の誕生日なのですが、、、丁度良いタイミングで、私の入っている「ワインクラブ」からさっきワインが届き!!

後は、これに合う「料理」何を作ろうかなぁ~~。。。。

ケーキは面倒くさいので、買ってこようかなぁ~。。(義父を見習いなさいってんのよねぇ~~。。)




2007-09-14 14:35 in | Comments (0) #

2007年9月12日 (Wed)

どぼ~~~ん


ここの所、結構マメに日記更新してますよね。私!!(偉いっ!!)

他の人はどうか知りませんが??私の場合、忙しければ忙しいほど、余計に沢山の事ができてしまうのです。。。料理作りながら、電話で話しながら、手紙を読みながら、子供達の宿題を見ながら、犬に餌をやりながら、明日の弁当の下準備をしながら、日記更新とか。。。。聖徳太子みたいよね(笑)。。

女性にはこの才能があるけど、男性にはあまり無い。。っと本で読みましたが、本当かなぁ??(確かに、家の夫はできないわっ。。ゲームをしてる時なんか、私の話なんか、ほとんど聞いてないもんね。。一応返事はするんだけどね。。。)

私はその代わり、暇になれば、とことん怠けますが。。。。(笑)。。。。

明日はジェイクの小学内で、ちょっとした「学祭」が開かれ、売上金は全て「子供病院」に寄付すると言うイベントがあるのです。

ジェイクのクラスは「手つくり品の小店」と「ヘアーカラーショップ」をオープンするのだそうで、さっきまでセッセと「ふうせんにお米を入れたボール」を作っていました。。。どうやら、これを売るらしいよ。。。(昔の日本人に叱られそうだよね。。お米を粗末にするなっ!!って。。)

そういえば、こっちでは幼稚園でもよくお遊びに「お米」や「パスタ」を使っていました。。マカロニに色を塗って、それで首飾りを作らせたり、色をつけたお米をペットボトルに入れて楽器にしたり。。。
(食い物をこんなに粗末にしちゃって、良いのでしょうかねっ??罪悪感。罪悪感。。。。)

あっ、ヘアーカラースプレーも買ってきました。。。明日、学校で使うそうですが、、、こんなもん、子供達に自由に使わさせて大丈夫ぅ???明日は一体どんな格好で帰ってくるんだろうね。。。



今日は、結構寒かったのに、、、ジェイクはその余った風船で、仔犬達をからかい。。。とうとう、マイロがプールに「どぼ~~~~~~ん」。。

そ~~~して、

ジェイクも、そのまま(制服のまま)

「どぼ~~~~~~ん」。。。。

「マイロに意地悪しちゃったから、僕も入ったんだ。。」

なんだそうですが。。。。

。。。。。。。

普通、制服のまま飛び込むかぁ~~~???

。。。。。

うっ。。。。寒そっ。。。。。






2007-09-12 22:50 in | Comments (2) #

2007年9月11日 (Tue)

マクロビオテック


先日、古本屋で偶然見つけた、今読んでいる本が、なかなか面白くてね。。

「癒す心、治る力」アンドルー ワイル 著、上野圭一 訳。。(ちょっと古い本ですね。。。。)

病気や怪我を、現代医学に頼らずして、自らの力で治す治癒力について説かれているのですが。。。。

現代西洋医学の落とし穴が見えてくると言うか。。。

普段の物の考え方や、日常の食生活がいかに大切か??考え改めさせられた本でした。。。。。。

最近ではアメリカやオーストラリアでも、「マクロビオテック」が流行り、自然派、無農薬食品や無添加、無香料日用品の専門店も沢山できて来ました。。。

この手のお店は、ちょっと値段的に高いのですが。。。

医者や体に害のある薬剤に高いお金を支払うよりも、こっちにお金を使った方が賢いのではないか??って最近思えてきますねぇ~~。。。

今日はその健康食料品店「マクロ」でお買い物をしてきたのだけど。。。。

それで作った今夜の夕食メニューがこちらです(材料は全て無農薬野菜、果物)



パンプキンスープは南瓜と人参、タマネギ。。それにオーガニックのライトクリームと粗引き故障で味付け。。。


生鮭はにんにくを入れたエクストラバージンのオリーブオイルで焼き、岩塩で味付け。。

アボカドと紫オニオン、ライム、オリーブオイル、ガーリックディップ(これをサーモンに乗せて食べるとまた美味しい)

サラダにはバルサミックビネガーとオリーブオイルのドレッシングをかけました。。

それにフルーツ。。。。


あまり、神経質になる必要は無いですが、できる物から少しづつでも変えていきたいなぁ~~。。って思います。。

今日のオーガニックフルーツは、特別に美味しかったよん。。。

あっ、日本に居れば、普通の和食を食べているだけで十分体に良さ気ですね。。。。(でも。添加物には注意してね。。)
2007-09-11 21:58 in | Comments (2) #

2007年9月10日 (Mon)

自殺



今日はパトリックのハイスクールの売店のお手伝いをしてきたのですが、、これ売れ残ったので、頂いてきました。。

毎日日替わりで、学校のキッチンで作られるこんな感じのホットメニューが売られます。ベジタリアン用もあるんですよ。

今日はビーフグーラッシュ。。ってメニューでねっ、マッシュドポテトに、ビーフシチューみたいなもので、これで約450円ですねっ。。。

私もランチにこれを食べたのですが、なかなか美味しかったです!!




昨日のジェイクの撮影写真の続きをもう少し。。。

本番前の写真です。。。(ぶれててごめんね。。)結構マジ顔だよね??ほほほっ。。。。。



さてっ、、、今日は、とっても悲しいニュースがあった。。。

一昨日の土曜日に、ジェイクのクラスメイト(ジェイクの隣の席の子)が

なんと。。。。

自室で自殺をしてしまったんだそうだ。。。

。。。。。

まだ、小学校6年生だよ。。

12歳になったばっかだよっ。。。。

。。。。。。

実際に何があったのかは?分かりませんが、

こんな幼い子が、自分で自分の命を絶つなんて。。。

身震いしました。。。

ほんとに。。。。。。

。。。。。

ジェイクの教室は二人がけの座席になっているので、ジェイクは毎日、毎日、この子とおしゃべりをしていたのだった。。。
二人して、授業中に、消しゴムに落書きして、色々なロボットを作って遊んでいたので、今年は誕生日に安い消しゴムを箱で買ってあげたら大喜びしてたのに。。。

私も、何度か顔を見かけた事があるし、お母さんとも、この間の親子面談の時に隣に座った。

木曜まで、元気に笑ってふざけていた友人が、今朝学校に行ったら突然死んだ。。。っと言われても、ジェイクにも理由が分からないみたいで。。。

座っていると「涙がでてくる。。。」んだって。。。。

。。。。。。

これにはまいりましたっ。。。。

そんな訳で、今夜は私珍しく「空手」をお休みしました。

今夜はジェイクといっしょに居たい。。って思いましたね。ほんとに。。。






2007-09-10 20:48 in | Comments (3) #

2007年9月9日 (Sun)

俳優?????



今日はジェイクが「俳優」になりましたぁ~!!(笑)。。。

知人が短編映画のコンクールに作品を出展するにあたって、10歳前後の男の子の「俳優」を探していたのですが。。。

なかなかイメージに合う子が居ない。。。。

誰か居ない?誰か居ない???と探していたみたいなのですが、
ふっと「ジェイクは?」ってんで、見にきたら、イメージぴったりの子だったのだそうで、お願いされてしまいました。。。。

(数ヶ月前の話しだったので、私、忘れてたっ。。。笑。。)


最初、本人はかなり嫌がっていたのですが。。。

実際ロケに行ってみると、沢山の大人が働いてて、楽しい話をしてくれたり、お菓子をくれたりするので、楽しかったみたいで。。

リハーサルでも、本番でも、言われたとおり、間違い無しで、す~~んなり役をこなし。。。

私もびっくり!!

あらっ、、上手いじゃん。。。。

みんなに「役者になったら???」っておだてられてました。。

OOもおだてりゃ木に登ってしまうんですね。。。


ほんの数分の出演でも、セット準備やリハーサルで1時間以上かかり、
映画ってほんっとに大変だなぁ~~~。。。っと。。。。

私はセットの脇でお菓子食べて、紅茶飲んで、他の役者さんやメイクアップアーティスト達とおしゃべりできて、楽しかったですよ。。


良い作品ができるといいねぇ~。。。。

作品が完成したら、パーティが開かれるのだそうで、ジェイクと私もお招きされました。。。

お楽しみ。お楽しみ。。。。


2007-09-09 16:56 in | Comments (4) #

2007年9月8日 (Sat)

よろしくお願いします



先月アマゾンで予約しておいたKREVAの新しいアルバム

「よろしくお願いします」が遂に届きました。。。わぁ~~~い。。。

6月にコンサートで聞いて以来の曲も多く、改めて家で聞いても「やっぱりいいなぁ~~~~~、、」っと。。。私は車に乗っている事が多いので、車にも一枚入れてるよ。。

あのねっ、KREVAの曲はポジティブです。。元気出ます。。。

だから好きです。。。

子供にも、お年寄りにも、みんなに聞かせてあげたいです。。これっ。。

まだ買っていない方!!

これっ、いいですよぉ~~!!!!

一家に一枚是非おいといて~~~!!(笑)

コンサートの時のKREVAの写真をもう一枚!!



私がもう一枚、昨日購入したアルバム。。。

KREVAとはがらっとイメージ変わるのですが、イギリスの歌唱TV番組で優勝した

Paul Potts


彼は「オペラ」を歌います。。。

普通の、冴えない「おじさん」が。。。歌いだしたら「スーパースター」に変身!!みたいな驚きで。。。

「オペラ」なんか。普段あまり聞かないでしょう??

なんか彼の歌声に「じ~~~ん」っときてしまって、思わず買ったアルバムです。。。

音楽は国境を越える。。。ってか。

ほんとに、良い音楽ってのは人の心を揺さぶります。。。。。

もっと、もっと揺さぶられたい~~~(笑)。。。。



さてっ。。。年末の「日本行き」チケットも取れましたっ。。。
今回は正月は「北海道」ですがっ。。

クリスマス前後は「東京」です。。。。。。

これから東京近郊での「一週間」の予定をどう立てようか模索中。。。

夫と子供達をどこに連れて行こうかなぁ~。。っと。。。

夫は「ディズニーシー」に行きたいんだって。。。(ガキですねぇ~笑)

私は「日光」に行ってみたいかなぁ~。。。。

他に、どっかありますかぁ????????



2007-09-08 09:24 in | Comments (0) #

2007年9月6日 (Thu)

名前を覚える方法知ってる??



昨日、今日は写真を撮らなかったので、夫の愛車キャデラックの写真でも。。。

この車、年に数回も乗らないってのに、我が家のガレージの3分の1を占領しているので、ほんっとにじゃぁ~~くさいっ。。。(笑)。。

でもっ、この写真を撮った、近所の公園なんですが、、ここは「犬の放し飼いOK」スポットがありまして。。ひろ~~~~~い、ひろ~~~~い広場が「犬専用」になっているのです。。。

マイロとココはまだ連れて行って無いんだけどっ、明日から3連休なので、いっちょう行ってみるかっ!!!晴れるといいなぁ~。。。



昨日は一日沢山の人に会い、目が回る忙しさでしたっ。。

先週パトリックの友人ママに「今年大学入試をする子を持つ母の、ストレス解消ランチしよう!」っと声をかけたら、8人集まり(初めて会う人も数人居た)、近所のカフェへ。。

この年代の男の子って、あまり自分の事話さないからねっ、思わずびっくり情報収集!!ってのがいっぱいあり、、「これっ、またやろう!やろう!!」で話がまとまりました(笑)。。私、ここでパトリックのこの間のテストの点数、初めて知りましたっ(笑)。。。

家に帰る途中、空手の先生仲間達とばったり会い、「お茶」に誘われ、またまた紅茶を飲む事に。。(既に朝から4杯は飲んでいた。。)トレーニングの情報交換を色々しまして、やぁ~~~っと家に戻ったら。。。

今度は別の知人達が「空手を始めたい」っと我が家に。。。(家に来られても困るんですけどっ。。)色々手続きを取ってあげて。。。

さて、夜の私の空手クラスに行くと。。。。またまた新しい生徒がいっぱい。。。

ひやぁ~~~~~~~~~~~~~~っ。。。。

これっ、どうやって、みんなの名前と顔を覚えたら良いのでしょうか??

一生懸命努力はしているのですが、人の名前と顔を一発で覚える方法を知りたいです。。。「はい。。そこのあなた。。」としか言えない私。。

できる先生達は(先生に限らずトップに立つ人達は)、魔法のごとく、新しい人の名前と顔を覚えるのが速いです(これほんと。。)
私が今まで出会ってきた、尊敬できる人達の多くが、この才能を持ってんのです。。。(私には恐ろしく欠如してますね。。一人覚えると、一人忘れる。。みたいなっ。。。)

ああああああ~~~~~っ。。。あたま悪っ。。。。

頭を休めに、今日は会社行って(笑)、昼は姪のリオニと「ランチ」の約束してんのです。。。美味しいラクサでも食べてきます。。。。

2007-09-06 08:52 in | Comments (2) #

2007年9月4日 (Tue)

美容院



今宵は、ちょっと可愛らしく

「ピンクシャンペン」を飲んどりますっ。。。

味もなかなかだし、たまには、こんなちょっと可愛いPINKも良いでしょう???

最近、女性の集まりに参加すると、よくこの手の「ピンクシャンペン」を見かけるんだよね。お酒苦手~~って人も、これなら色にごまかされて、ちょこっと口にするからかなぁ~。。。(同じシャンペンなんだけどねっ。。笑。。)


そして、もう夜も10時を回ってるってのに。。。

こんなもん↑ をつまみに食べているので

こ~~~~~んなに毎日恐ろしく運動しているのに、ちっとも体重が減らない(減るわけが無い)私なのです。。。。

今日のチーズは、さっきデイリーで見つけた、特売のフランス産のカーマンベールなんですがっ、お口の中でとろけます。。。これっ。。。うまいぞぉ!

そして私の大好きなマカデミアナッツよぉ~。。塩気があって、ぱりっっと香ばしく、大好きなんです。これっ。。。

幸せだぁ~。。。。う~~~~ん。。。。。


今日は4ヶ月ぶりに、美容院に行ってきたのですが。。。

今回は髪の毛を「ダーク」(黒っぽく)に染めました。。。

いままでブロンドに近かったので、かなりイメージが変わりましたよ。。。

(さっき空手に行ったら あんた誰??っと言われた。。笑。。)


しかもっ、髪の毛はそのまままっすぐ伸ばしております。。。

ず~~っとショートだったのに。。。肩より長くなり。。。。

一体どうしてしまったのでしょうか????

「おっ!!更年期障害かっ??」ってな声も聞こえてきそうですがっ(笑)。。


私はいつも、美容院に行くと、面倒くさいので「美容師さん」に全てお任せするのです。。。

どうでもいいやっ。。って訳でも無いのですが、手入れが簡単だったらどうでも良いと言うか。。。

そんな訳で、今まではずっとショートだったんだけどね、ショートだとマメにカットしなきゃならないでしょっ。。。でも、長ければ、そのまま束ねれば梳かさなくてもばれないし(笑)。。。もっと楽かなぁ~。。っと。。運動する時も束ねるほうが髪の毛邪魔にならないしねぇ~。。。。
暫くはこれでいってみますかねっ。。。
(夫はなぜか?私はブロンドの方が似合うと言うが。。。??)


先週は暖かかったのに、今日は気温が下がって(16度だって。)雨も降ってきて。。。今はマイロとココが私の足元にぴったりとひっついて私の足を暖めてくれています。。可愛いよねぇ~~。。。んとに。。。わんこ大好き!!!





2007-09-04 21:42 in | Comments (0) #

2007年9月3日 (Mon)

テニスとベリィダンス



今日は雨だって天気予報では言っていたけど。。。

早朝にテニスをやっていた時にポツポツ降ってただけで、その後は太陽がキラキラ~。。。



そうそう!!今日は、久しぶりの久~~~しぶりに!!テニスをやってきました。。

友人ポーリーンが、家にテニスコートを持ってる友人が「ダブルスの練習相手を探してる」。。ってんで、前から声はかけられていたんですが、忙しくて
延期にしてたんだけどねっ。。

何度も電話かかてきて、プッシュされて(笑)。。やっと参加できました。。

この近所には数件歩くとテニスコート付きの家があるので、結構この手のお誘いはあるのですが、、、実際にダブルスだと、4人同じ位のレベルじゃないと楽しくないし、全員が同じ時間に集まるのがまた、なかなか難しく、始めてもなかなか長続きしないんだよね。。。

だから去年までは、私、コーチ付きのテニススクールでテニスやって、コンペに出てたんだけどね。。

今日は意外にも、むっちゃくっちゃ楽しかったですぞ。。。しかも無料ときたもんだっ。。。(笑)。。。これだったら、また参加します。



そこから、今度はまっすぐ、BUNKO仲間と約束していたジムでやっている「ベリィダンス」のクラスへ。。。

以前も2度ほどこのクラスはやった事はあるのですが、、、、

エジプトとかモロッコあたりの腰をくねらせて踊る「へそダンス」ですぞ。。。腰に鈴をつけて、おへそを出してクネクネ踊るセクシーなあれです。。。

いつも「空手」や「格闘技」のイメージしか無いこの私が。。。「ベリィダンス」やってる。。。。ってんで、、、他のインストラクター達が面白がって私のやってるのをわざわざ見に来たりしてさっ。。。(怒)。。。

でも、今回はなかなか楽しかったです。腰をくねらせるのがかなり上手くなりましたわよっ。。。

こうなったら、イメチェンに、暫くやってやろうと思います。。これっ。。。


んでもって、これから二コールのバイオリンに行って、バスケのレフリーして、夜は空手に行って。。。。やっぱ、〆は空手なんだろうねぇ~。。






2007-09-03 14:37 in | Comments (2) #

2007年9月2日 (Sun)

父の日ピクニック



今日は晴天の「父の日」で。。

夫の家族が集まって、「バーベキューピクニック」してきました。。。

夫は6人兄弟で、弟一家はケアンズに住んでいて、今回来られなかったけど、、それでも残り全員集まると結構な人数になるんだよねっ。。。

義姉達にはすでに「孫達」も居るからね~~~~~~。。。

毎年、人口増加しています。。。ここの家族は。。。。

今年もまた一匹(失礼。。。)一人増えました。。。(笑)。。

。。。。



義父はバーベキュー係り代表で、信じられない位、山ほどの「肉」と「ソーセージ」を持ってきて、焼いてくれました。。。

「こんなにいっぱい、一体誰が食べるの??」っと思って見ていたんだけど、気が付いたら、全部無くなってた。。ってのがまたすごい!!!

そういう私もステーキ2枚、ソーセージ4本を食べましたがっ。。。(笑)。。。



義姉の孫達がまた「可愛いんだっ!!」

私、食べるのに忙しくて、今回も写真をほとんど撮らなかったのですが。。

まるで「幼稚園」みたいな賑やかさでした。。。

子供たちは、沢山の従兄弟達とサッカーしたり、クリケットしたり、木陰でおしゃべりしたり。。。。年代の近い従兄弟から、ちょっと年配の従兄弟達。。っとみんな仲良く遊んでましたぞ。。。

私は昼真っから直射日光の下で、「シャンペン」を飲んでいたら、酔っ払っちゃって、帰りの車の中では熟睡でしたっ。。。

それにしても、青空の下で、みんなと食べる食事ってのは「おいしいねぇ~!!!!!!!!!」

またやりたいです。。。ピクニック。。。。
2007-09-02 21:22 in | Comments (2) #

2007年9月1日 (Sat)

オフィシャルレフリー



今日から暦の上でも「春」になりましたぁ~。。。

ポカポカ暖かくって、とっても良い気持ちです。。。


そんな中、私は一日「空手のオフィシャルレフリーコース」ってのを受けてきました。。。

場所が、車で片道1時間以上もかかる会場で、今まで行った事無い様な所だったんで、道路も渋滞してて、行きは遅刻だ!遅刻!!っと。。。地図を片手にひやひやもんだったけどね。。、、(汗っ。。)

何とか無事に1分前に会場にたどり着く事ができて、ほほほぉ~~~~~っっとしました。。。。ぎりぎりだよ。ぎりぎり。。

シドニー全地区から、90名近くの参加者があって、毎度の事ながら「黒帯パワー」って言うか、熱気ムンムンだったけど。。。

いちお。。。私、このコースを終えまして

「オフィシャルの空手レフリー」に登録されました。。ほほほっ。。

これからの公式試合には、私、レフリーをする事になります。。。。

でもさっ。。。このレフリーの格好ってのが、白のワイシャツに黒のパンツ、黒の革靴。。。それに、このネクタイをしなくっちゃなんないのだそうで。。。

なんか。。。ださいなぁ~~~~~。。。っと。。。。(笑)。。





そんな訳で、昼は時間が無かったんで、久しぶりに「どんべえ」さんを食べました。。

カップヌードルを食べたのは久しぶりだったんで、美味しかった!



っが。。。これだけで私の腹が満たされる筈も無く。。。

今宵は、キャンプから戻った二コールと、学年度末テストが終わったパトリックと、オフィシャルレフリーになった私の祝いに!!

近所で「しゃぶしゃぶ」

を食べてきました。。。

韓国人経営の「日本レストラン」なんですがっ。。。

韓国風なんだね。。。これがっ。。。。

「しゃぶしゃぶ」なのに。肉が分厚いのですっ。。。。

「しゃぶしゃぶ」のたれなのに。。。。

大根おろしの入った醤油、生唐辛子の入った醤油、わさびを水で溶いたものの3っつが出てきて?????????

「なんか違うんじゃありませんか???」

って思いで一杯でしたが、、、空腹の為、味も分からずただ腹に詰め込んで戻ってまいりました。。。

数年ぶりに食べた「しゃぶしゃぶ」だったんだけどなっ。。。

夫も子供たちも。。。

「しゃぶしゃぶって。。。すんごくまずい。。」だって。。。

本物はもっと美味しいんだけどねぇ~~~~~~~~~~。。。。。。。。
2007-09-01 21:09 in | Comments (2) #