2008年8月30日 (Sat)

チャイナドレス



今年もまた、前庭に、このオレンジ色の花、咲きました~。。
これが咲くと、「春」なんだよね~~。。。我が家の場合。。。



さてっ。。。。

昨夜は慣例のBunkoゲームがあり、イギリス人の友人、ケイティ宅(豪邸)で「イギリス式Bunko開催~~!!」って事で、ヨークシャープディングやキューカンバーサンドウイッチ、Pimm's(お酒)のカクテル、、、等など。。。

とってもお洒落なPommie(イギリス人)的、パーティでしたっ。。。。

とっても楽しい夜でした。。。



そしてっ。。。

来月9月は!!

いよいよ 我が家で「日本式Bunko開催ぃ~~~~!!!!」

って事で、

日本式と言えば、やっぱ「寿司」、そして「カラオケ」っすねっ。。
Pommieになんぞ絶対に負けず、盛り上がりますぞ。。。(爆)

我が家の「日本式Bunkoパーティ」は、参加者希望が多い為、今回は2回に分けて行うかも。。。知れません。。。


来週は夫と「Chinese Spectacular」って言う、今回のオリンピックに因んだチャリィティパーティに参加予定なんですが。。(集めたお金はホームレスの人々に寄付される)

ドレスコードがTraditional Chinese(中国式ドレス)

んんんん~~~~~!!

チャイナドレスかっ。。。

レンタルショップに借りに行こうかなぁ???あるかなぁ???って思っていたのですが。。。

今日、夫とパークリーマーケットを覗いてみたら


ド派手なのが売ってました。。。

しかも、たったの2000円ほどっ。。。(安っ。。)

「私には似合わなそうだなぁ~~。。」っと思いながら、冗談半分で試着してみたら「おおおおお~~~~っ! 似合う!!!」(笑)。。。

店員さんと夫にも「似合う!似合う!!」と褒められ即買。。


トレーナーとジーンズを着たままで試着したので、家で着てみたら、かなり大きめではありましたが。。。

これなら、たらふく食えそうです。。(爆)。。。

夫は。。。


こんな帽子を見つけました。。。

来週がとぉ~~っても楽しみです。。。

2008-08-30 20:43 in | Comments (2) #

2008年8月28日 (Thu)

それぞれ



今さっき、学校から戻るとまっすぐ「わんこ達」とトランポリンで遊んでいたジェイク。。

あの3人、あっ、、3匹かっ。。。

精神年齢が同じ位みたいで、とっても仲良いです。。

可愛らしいです。。。



に比べ、二コールは。。。。。

昨夜「来週から中間テストが始まるので、勉強する時間が全然足りないので、今夜は空手は行かない」

ときたもんで。。「そっかぁ~。。やっと勉強する気になったかぁ~」
っと喜んでいたのも束の間。。。

さっき学校帰りに携帯から電話してきて、「あっ、今日はバイトなので遅くなる」

だとぉおおおおおおおおおおお~~~~!!!!!

「来週からテストで勉強する時間が無かったんじゃあ無いのかぁ???」

「バイトなんていいから、早く帰ってきなさい」

っと言う途中で

。。。

電話切られた。。。。

っく~~~~。。。。。

信じた私が馬鹿だった。。。(爆)。。。。



今日は、パトリックの小学校時代の同級生、スティーブンのママSueから久しぶりにお誘いを受け、

我が家から徒歩3分ほどの所にあるナーサリーのカフェでお茶してきました。。。

ここは、あまりにも近くにあり過ぎで、カフェは今日が初めて!!
(家では無料だからねぇ~~わざわざそこにいかなくても。。って思ってた)

私は洋ナシのジンジャーケーキってのを食べたのですが、この味だったら絶対また行きたい!って思ったよ。。こんな身近に美味しいケーキが食べられる所があったなんて。。。。危険かもっ。。

スーとは久しぶりに会ったのですが。。。

彼女の息子、スティーブンは「ゲイ」(おかま)なんだそうで、中学、高校あたりから本人も、親も「はっきりとした自覚」が始まったらしいです。。仲良い友達は女の子だけ、部活は「ネットボール」(女の子のスポーツ)、好きな子は男の子。。っときたもんだっ。。。

ブロンドで長身、とってもハンサムな子なのに、もったいな~~~~!!

っと思うのは私だけ???

せっかく入った大学も3ヶ月で辞め、今は写真屋でバイト生活してるんだって。。。。

うううう~~~~~ん。。。。なんて言って良いのやら??

珍しく返答に困った私でした。。




2008-08-28 16:48 in | Comments (0) #

2008年8月25日 (Mon)

必殺洗顔方法



今日はみさをちゃんから、超お楽しみ「日本のビデオ」が届き、ルンルン~~してます。。みさをちゃん、本当にありがとう!早速お礼のメールを出したんだけど、現在私のコンピューターにはセキュリィティロックがかかってて、メールを送れない状態なので(受け取るのはできる)。。ここでひとまずお礼です。。。(ここ、読んでくれるといいなぁ~~)

面白そうなのがいっぱい入ってて、ほんっと楽しみなんだよね~。。

「オーラの泉」や「SMAP X SMAP」、「篤姫」に「ひみつのアラシちゃん」。。。。等など。。。

最初は「ひみつのアラシちゃん」なんか「子供向けかなぁ??」って思って見ていたんだけど、驚く無かれ、この番組見て、私、、ここ数年の肌荒れ
ニキビから開放されたのであった。。。

「赤ちゃん肌を作る」って企画で、洗顔方法の重大科目のひとつに「お湯で顔を洗ってはいけない」。。。ってあり、「ひぃえええええ~~~~~!!」っと仰け反ってしまったのですが。。。(寒いの嫌いなので、いつもお湯で洗顔してた)半信半疑で、その通り洗顔してみると。。。みるみる肌がすべすべになってきました。。。。起床時、夫に「化粧してるの?」って言われた位。。。。ほんとです。。。

。。の方法は、ゴシゴシこすらず、沢山泡立てた石鹸でさら~~っと荒い、冷水で丹念に優しく洗い流し、タオルでも押さえる様に優しく ふき取る。。(あくまで優しくです。。。今まで、私はタワシのごとく、力で擦り落としてました。。爆。。)。。この後、化粧水を軽くつけるだけ。。そして、週に2~3回は何もつけない日も設ける。。(肌を甘やかさない為なんだって)。。

こんだけの事なのです。。。。

お水と、週に数回自分の好きな化粧水をさらっとつけるだけでOKだったのです。。。。(私は日本のアスピア化粧品がお気に入り)

あああ~~~~っ、今まで色々高い化粧品も買ったけど。。あれは私には逆効果だったみたいだよぉ~~。。。。




今朝は私、冷蔵庫を開ける時、うっかり1ダース入った新しい玉子を箱ごと床に落としてしまい。。。

半分は破壊。。。ぐしょぐしょ。。。

残り半分は殻にヒビが入っていたけど、なんとか せ~~~ふ。。

今日は丸一日、やる事が沢山あったので、その「ひび割れ玉子」をお皿に乗せたまま、キッチンベンチに置きざり放置して、夕方家に戻ってくると。。

そのヒビ玉子放置ベンチに

こんな物が置かれてあった。。。





じゃぁ~~~~~ん。。。。

学校から戻ったジェイクが、「ひび割れ玉子」を見て、もったいないのでカップケーキにしたんだって!!!

なんっつ~~~優しい息子なんでしょうか!!!

しかもこれがまた「美味しい」のですよ。。。(涙)。。

これっ、、二コールだったら きっと!!「こんな壊れたの食えない」。。とかって ポイしてるよ。。。。



そうそう!!午前中はコロンビア人の友人、アンパロ宅に届け物を持っていったのですが。。

少しお茶でも。。。

っと出された「コロンビアのお茶」Panelaがなかなか美味しく、ここでは売っていないそうなので、少し頂いて来ました。。

サトウキビとシナモンが入っていて、ほんのり甘く、香り良く、プールサイドの日当たりで綺麗なお庭を眺めながら。。。気分は遠いコロンピア!!

私はコーヒーが飲めないので、ちょっと変わった美味しいお茶はと~~っても嬉しいです。。。



2008-08-25 21:25 in | Comments (2) #

2008年8月24日 (Sun)

50年代のお祭り



今日は晴天の日曜日。。。

パトリックは金曜日から、パーティだ、なんだ。。っと外出していて、まだ戻ってきませんが。。。

せっかくのお天気なので、残り4人で近所の植木屋さん(ボンズナーサリー)の屋外カフェでランチを食べてきた。。。

日曜日のナーサリーはものすごい人出で、大きなカフェもお客さんでいっぱいでした。。。(お年寄りが多かったかも。。。)

笑えたのは、中学生になったジェイクは、まだ幼く見えるらしく。。

「おこちゃまメニュー」を出されました。。。(爆)。。。

確かに。。。今でもそれほど食べないので、彼には「おこちゃまメニュー」で充分なんですがっ。。。。

最後のデザートに「ミルクシェイク」を頼んで、ストローで泡をブクブクさせている所を見ると。。。やっぱ「おこちゃま」だわよねぇ~。。。



帰り、いつもと違う道を戻ってきたら、丁度フェスティバルをやってたので覗いてみた。。。

「1950年代のお祭り」とかって看板が出ていて、入場料は家族4人で$36(約3600円)

「ちょっと高いなぁ~~。。」って思って入ったけど。。。

ガラクタを売る(古いもんばっかり)店がいっぱい出ているだけで、演奏を聞く以外、特にする事もなく。。。

30分ほどで出てきましたが(これで$36は、かなり高いような。。)

子供達、文句ぶ~ぶ~~。。。

確かに。。。私でもつまんなかったんだから、子供達はもっとつまんなかったと思うよ。。。

わざわざそんなの見に行かなくても、我が家のガレージには「骨董品」のキャデラックがあるし、数年前まで50年代あたりの古い可愛らしい冷蔵庫も使っていたし(ごみに持ってってもらうのにもお金取られた。。苦笑)夫が集めた古い看板やナンバープレートはワンサカあるし。。。

でも、昔の(グリースの映画みたいな)格好をしている若い人達が沢山来てて、それを見るのは結構面白かったかも。。

その当時の女の子の服って可愛らしかったんだなぁ~~。。。って思った。。

髪の毛を綺麗にカールして、大きなリボンをつけて、ふわふわのスカートにハイヒール。。真っ赤な口紅やピンクのリボン。。。

考えてみたら、私が若かった頃ってのは黒とかグレーとかがお洒落な時代で、「ピンク」なんかほとんど着なかったよ。。もったいなぁ~。。

これからはもっと、こういう夢のある「綺麗な色」の時代になってほしいなぁ~。。
2008-08-24 16:34 in | Comments (2) #

2008年8月22日 (Fri)

インドの結婚式



今日は朝から雨模様。。。

写真はこの間フィッシュマーケットで撮ったものですが。。
ここんとこ、日中は大分暖かくなってきました。。もうすぐ春だなぁ~。

今週は「空手」の方が非常~~に忙しく、パートナーの先生がお休みしていたので、一人で沢山の生徒達に教えていた為、今日は全身筋肉痛みたいな感じで。。階段の上り下りも結構きつく。。。朝、手すりにつかまって階段を降りてきたら、ジェイクに「年寄りみたい。。」っと笑われた。。。

楽しい事をやっていると、どうも自分の限界が分からなくなるね。。

でも、筋肉が丁度良い感じなので、今日はこれから筋トレに行って来ようかなぁ~。。。



さてさて。。。。10月に予定してた、義姉達とのヨーロッパ旅行は、姪の出産の為、キャンセルになってしまいましたが。。

12月予定の、従業員ロヒのインドでの結婚式は、予定通りに続行される事になり。。

私達の飛行機のチケットも取れました。。。わぁ~~~い。。。

ってな訳で、12月は私、結婚式出席の為、夫と2人で「インド」へ行ってまいります。。

(シンガポール経由で、インドには一週間ほど滞在する予定。。)

彼の実家はインド中部にあるお金持ちの家柄で、結婚式は3日3晩宴会が続くんだそうで、新郎新婦は街中を馬に乗って練り歩くんだそうです。。。(面白そうだよね~~!!)

ロヒがど~~しても「タージマハルにも行って欲しい」ってんで、そこにも寄る事となりました。。。。

インドかぁ~。。。。結婚式かぁ~。。。。。

楽しみだなぁ~。。。。




ん??でもインドでの結婚式って私は何を着て行ったら良いんだ??




2008-08-22 08:29 in | Comments (2) #

2008年8月19日 (Tue)

甘~~い罠



今日は学校帰り、まっすぐアルバイトに寄った二コールが、お土産にこんな↑パン類を持って帰ってきた。。

5時閉店なんで、5時半には家に戻れるし、平日は商品も結構沢山余るらしい。。

初めのうちは「遠慮」して、あまりもらって来なかったけど、最近は結構ワイルドにもらって帰ります。。はははっ。。。

前回の写真を見た妹に「まずそ~~」っと言われたけど(爆)。。

今日のはなかなか美味しいよ。。

特に「ポテトパイ」と「ソーセージロール」はお肉がいっぱい詰まってて、ホカホカして息子達の大好物なんだよね。。

「アーモンドクロワッサン」や「クリームパン」も、程よい甘さで、美味しいし、私は朝食にクロワッサンにミルクティってのが大好きなので、明日の朝はそれだなぁ~~~(わぁ~い)。。

今日は珍しく夫も早く帰ってきたし、パトリックもジェイクも、お腹を減らして学校から戻って来たので、早速5等分して、みんなで少しづつ色んなのを食べました。。

食前のデザートって所でしょ~かねっ。。。

二コールのおかげで、太りそうだわぁ~~~(笑)。。。。


太りそう。。っと言えば、今日は夫が顧客「飛行機の機内食製造会社」の所に行っていたのですが。。

そこには沢山の食べ物(機内食)の「サンプル」があるのだそうで

毎度、何かしら機内食の「サンプル」を頂いて来るのです。。。

今日もらってきたのが、ミンティ(ミント味のキャンディ)の巨大袋で、軽く持ってみても5kgはありそう。。。

うひゃぁ~~~!!!

これ、毎日食べてたら、みんな「豚」になっちゃうよぉ~。。。


私の空手の生徒は、去年から近所の「チョコレートショップ」で働いているのですが。。。

彼女いわく。。。

以来8kg太ったのだそうです。。。

期限切れが近くなったチョコは全て持ち帰りなんだそうで、棚卸とかあると、売れない商品もお持ち帰りするし、新商品が入ると味見OKなんだそうで「Satoもチョコが欲しかったらいくらでも持ってきてあげるよ」のお言葉。。。。

「アルバイトでかせいだお金で、ジムに通って、空手やって、やせようと思っているの。。。」って。。。

ん?????

ってな感じよね。。。

アルバイト辞めれば痩せられそうな感じもするけど。。。。

?????






2008-08-19 22:52 in | Comments (0) #

2008年8月17日 (Sun)

和菓子



晴天の日曜の今日は「休日出勤」してました。。

ん~~~~~。。。。何でこんな青空の気持ち良い日曜日に、会社に閉じこもっていなくっちゃならないんだ。。。

。。。。。

っとは思いましたが、ランチを食べに外に出た後、あまりに気持ちが良かったので、少し夫と散歩をした。。

普段見慣れている場所も、日曜の午後はかなり雰囲気違ってて、カフェやレストランのテラスで家族連れでランチを楽しむ家族やカップル達。。公園の芝生で寝転ぶ若者やわんちゃん達。。。

お店も買い物客が結構出ていて、賑やかでした。。。

んで!!ふと、近くに「日本食料品店」があったのを思い出し。。

覗いて見たら。。。

一昨日から頭の中をどぉ~~~~しても離れなかった「和菓子」と「日本のチーズケーキ」を見つけて、狂喜いたしましたっ。。。私っ。。。

あああ~~~~っ!!会社に来て、ほんと良かった!!!

ほれほれ。。。こんな和菓子と。。



日本のチーズケーキ。。。。



んん~~~~~!!おいし~~~~~~~~~~~!!!!

夢みたい。。。

ジェイクは「どらえもん」が好きなので「どら焼き」大好きだし(笑)、パトリックは「明治ミルクチョコレート」のファンです。。二コールは舌が肥えてるんで「チーズケーキ」に飛びつきました。。。

私??

もう全部一揆に行きたいです。。。(爆)。。。


そうそう!!!昨夜は夫と二コールと3人で映画「Mamma Mia」を見てきたよ。

私は2度目なんだけど、やっぱ2度目に見ても良かったぁ~。。

夫も二コールも「良い映画だ~」って言ってました。。

早速、二コールが私のI-Podにも「Mamma Mia」のサントラを録音してくれたよ。。昨日からずっとこれ聞いてます。。最高~~!!


2008-08-17 19:13 in | Comments (2) #

2008年8月15日 (Fri)

長電話



今日は。。。。。

妹と電話で 超!!!長電話をしてしまい。。。
電話を切った後、耳がしばらくしびれてました。。。。

最近はネット回線を使う、激安のテレフォンカードが売られていて、こんだけ長話しても(約5時間。。。)電話代は100円ほどなのです。。

一体、何なんでしょうかぁ???

この安さは。。。。近所に電話するよりも安いです。。

昔は「国際電話」をする時は、時間(電話代)が気になって「要点をまとめた紙」を手に持ちながら、慌てて話したもんでしたが。。。

いまじゃぁ~~~「ちょっとトイレに行ってくる」。。とかって(そのまま受話器をトイレに持ち込んだりもしながら。。。爆。。。)家事したりしながら、ダラダラ~~っとお話しても、ほとんど無料みたいなもんだよねっ。。。。


にしても、、電話で話せばすぐそこでも。。。

日本はやっぱ遠いよなぁ~~~。。。

「和菓子食べたい~~」「山菜食べたい~~」「たらこ食べたい~~」っと話しながら思ったのですが。。。

こっちじゃぁ~そう簡単には手に入らないよ。。。

日本のケーキも美味しいよなぁ~~~。。。よだれたらぁ~~~~~~。。

オーストラリアにも美味しい物は沢山ありますが、、やっぱ年とともに(汗)昔食べた物が妙に懐かしく、むしょぉ~~~~に恋しくなります。
困るよねぇ~~。。。


妹にも少し話したのですが、先週私は風邪をひいて熱もあったので、料理作るのがちょっと大変で、近所の(いちおう)日本食レストランと言われている、韓国人経営のレストランにみんなで行ったのですが。。

そこのメニューに

「すきやき鍋」

ってのがあったので、寒いし体も温まるだろうからいいなぁ~~!!

っと思って、ちょっと高かったけど注文したら。。。

テーブルの上に置かれたガスコンロに「お湯」の入った鍋が置かれ、

ザルに乗った小さく切られた(白菜、たまねぎ、人参、マッシュルーム、牛ステーキ、鮭の切り身、蟹カマボコ、ナルト、カラス貝)が出てきて。。。

ソースが何と!!マヨネーズとケチャップと辛子ソースでしたっ。。。

「何じゃぁ????これはぁ????????」

すき焼きって。。。。。これかい。。。。(涙)。。。。

「お願いだから、韓国人は韓国料理を作ってほしい!!」って思いました。。。。。(これを「すきやき」だなんぞと言わないでっ。。。)



あああ~~~~~~っ。。。なんか益々和食恋しくなっちゃった。。。








2008-08-15 16:10 in | Comments (5) #

2008年8月13日 (Wed)

オリンピック



オリンピック見てますかぁ????

普段は私、日中は滅多にテレビは付けないのですが、オリンピック期間中は家に居る間は常にテレビ付いてる状態です。。。だって、いつ日本人選手が見れるか、まったく分かんないんだもんね。。。。

やっぱ、ここはオーストラリアなので、オーストラリア人選手をメインに放映するでしょう。。。

たま~~~~に、次は日本人選手が出る!!って所でカットされてしまったりなんかして、悔しい思いもしながら。。。「日本がんばれ~~!!」って叫んでます(笑)。。毎度ながら、オーストラリアと日本のメダル数って結構接戦なんで、まるで夫(オーストラリア人)とは敵みたいな感じもしています。。。(爆)。。

人生の半分はオーストラリアに住んでいるのに、今だ私は「日本人」だなぁ~~って思うよぉ~。。。。

世界一になれる人達って、本当にすごいですね!!!オリンピックに出る。。って事だけでもすごいですよね。。。

きっとそれぞれの長いドラマがあって、そこに居るんだろうなぁ~。。



さてっ、、、、昨夜は二コールのお友達ティリーがお泊りしていたので、我が家、2階もとっても綺麗に片付いております。。。

普段、我が家で一番汚い場所。。。。ってのが二コールの部屋なので(笑)、そこが綺麗に片付くと、本当にさぁ~~~っぱりとするんだよね。。。

「ティリーもっと頻繁に泊まりにおいで~~~!!!」って言いたいわっ。。。

あの二人、今朝は5時起きで近所をランニングしてきたみたいです(私は寝ていたので知らない。。)。。二人とも、今「ナイキチャレンジ」ってのに挑戦していて、一定期間中で、どれだけの距離を走れるか。。ってのにチャレンジしているんだって。。。

この寒い時に早朝から良くやるよねぇ~~~。。。。

私も風邪も大分よくなったので、空手頑張ってるぞぉ~~!!!!

2008-08-13 10:47 in | Comments (2) #

2008年8月11日 (Mon)

City to Surf



やっと新しい写真もインストールできたので、たった今前庭で撮ってきた「水仙」と「木蓮」。。。

ここの所、ちょっと寒いけれど、我が家は花がいっぱい咲いてます。。今日は天気も良いし、外はなかなか気持ち良さそう~~!!

今学期はパトリック、月曜日は大学が無いので、3連休なんだよねぇ~~。。いいよねぇ~~大学生はっ。。。

今、せっせとアルバイトの写真のアルバム詰め作業を家でやっていて、もうしばらくしたら仕上がるそうなので、彼の運転でいっしょに届けに行こうと思います。。。(私の友人ポーリーンの仕事場なので。。。)

3~4時間家でやって1万円ほどもらえる仕事なので、今の彼には丁度良いかも。。。(他の日は授業が丸一日ぎっしり詰まっている。。)


先週、義父の所に遊びに行ったら、綺麗な花↑が咲いていたのでもらってきました。。。

最初は花瓶に入れていたんだけど、茎を折ってしまって、それでもお花はまだ元気だから、こんなガラスのボールに浮かべて楽しんでま~~す。。


さてさて、昨日は夫と二コール「City To Surf」ってマラソンに参加したのですが、なんと!!!!夫の方が二コールより6分速かったんだって。。。(意外と言うか。。。結構びっくり。。。)

夫は普段、週1で、サッカーくらいしか運動していなかったので、てっきり「途中歩いてるんじゃないのか??」っと思っていたんだけど、2時間弱休まず完走したんだそうです。。。(ほぉ~~~~~!!!!)

「来年も走るぞぉ~!!」って張り切ってるよ。。。(爆)。。

二コールは負けて悔しかったのか?今週から友人達と近所をジョギングするんだそうで、学校対抗の「ナイキチャレンジ」とかってのに参加して、運動靴にメーターみたいなもんを取り付けて、毎朝走るんだそうです。。。

今でも朝6時起きしてるのに、これ以上早く起きて走るのぉ???って感じだよ。。。


私と息子達は「空手スーパーセミナー」に参加してました。。。
病み上がり(って言うか、まだ病み状態)の私は、薬飲んで、途中でバナナを食べながらなんとか4時間頑張りましたが。。。最後の30分位は、お腹の調子が悪くなり、ギリギリトイレを我慢して乗り越えました(爆)。

鼻水とか、咳とかは、何とか人前でも頑張れるけど。。

下痢だけは。。。。。

きつかったぁ~~~~~~~!!!!!!


まっ、何はともあれっ、全員良い汗かいて、頑張った一日でしたっ。。

さてっと!!パトリックと出かけてきますよん。。。(ラーメンをおごってくれるらしい。。。。わぁ~~い。。)

2008-08-11 10:23 in | Comments (0) #

2008年8月10日 (Sun)

サッカーディナーパーティ



昨夜は近所のゴルフクラブで、ジェイクの学校のサッカーチームの「ディナーパーティ」が開かれた。。。

今まではずっと「ラグビィ」がここの学校の第一人気のスポーツだったそうですが、ここ数年で逆転して、現在は「サッカー」が第一人気なんだって!!驚きですねぇ~~~。。。。



美味しいフルコースのディナーに、ワインやビールは飲み放題。クイズゲームやラッフルチケット、サイレントオークションなんぞのお決まりの「お楽しみ」があり。。

ジェイクの友人のパパ、ママ達とおしゃべりしながら、楽しい一時を過ごす事ができました。。。。

パトリックもここの学校を出ているので、他の学年にも結構知り合いが多く、久しぶりにおしゃべりできて、これまた楽しかったです。。。

残念ながら、ラッフルチケットの商品(ルイビィトンの旅行バック)はあたりませんでしたが。。(欲しかったなぁ~。。。笑)。。。



私の寝室にぴったりのランプとクッションのセット。。と、私が毎週読んでる週刊誌の年間購読券を サイレントオークションで 手に入れました。

わぁ~~~~~~~~~~い!!!

他にも、「ブルーマウンテンの週末の別荘」とか「週末豪華ヨット貸しきり」とか、いいなぁ~~~~。。ってのが沢山ありましたよ。。。



週末は二コールがカフェでアルバイトをしていて、毎度、お土産に「菓子パン」↑とか、ケーキ、パンなんかをもらってきてくれます。。

これっ、なかなか嬉しくて、毎週どんなのを持って帰るか??みんな楽しみにしてます。。


これは私の今のお気に入り、先日のタッパーウエアーパーティで教えてもらった「アップルケーキ」で~~~す!!

焼きたても美味しいけど、翌日、少ししんなりとしてきた「アップルケーキ」の美味しい事!!!

もう3回も作っちゃったよぉ~~!!!!


2008-08-10 09:17 in | Comments (0) #

2008年8月9日 (Sat)

やっと



やっとコンピューターが退院してきました。。。

よかったぁ~~!!!!!


でも、消えてしまったファイルも沢山あり、これからまたインストールしたり、リサーチしたりしなくっちゃなりません。。。

まっ、とりあえず、メールも受け取れるし、日本語で文章も書けるようになったのでばんざぁ~~~い!!って感じかなぁ~。。。。


私の方はと言いますと、、、今週はずっと風邪ひいて寝込んでいました。。

寝込む。。っと言っても、私の場合、結局普段とそう変わらずに動き回ってしまうのですが。。。さすがに空手には参加できずにいました。。

声があまり出ず、咳と鼻水が止まらない状態で、体に力が入らない。。(ふにやぁ~~~。。って感じ。。)それなのに、食欲だけはしっかりある!!ってゆ~~恐ろしさっ。。。(笑)でも、普段の元気が無いので、息子達はとっても心配してくれ、私が家事とかしていると「そんな事はしなくて良いから、ゆっくり寝てて」なぁ~~~んて優しい言葉をかけてくれます。。

なんて優しいのでしょうか。。。ねぇ~~~。。。


先日観に行った、「ママミア」の映画はとっても感動だったよぉ~。DVDになったら是非買いたい作品です。。Satoのお勧め映画ですね!

あっ、ヘアーカット&カラーもしました。。私的にはあまり気に入らなかったんだけど、周りには結構人気です。。少し濃い目の銅色???って感じかなぁ~。。。

今週の予定は他は全てキャンセルでしたが。。


今日はこれから、ジェイクの親友(オーストラリア人)宅に日本人の男の子(12歳)2人が一週間ホームステイに来るってんで、「お互い言葉が通じないから助けに来て~!!!」っとお願いされているので、ランチに出かけてきます。。。

そして、今夜はジェイクのサッカーチームの両親達と「サッカーディナーパーティ」ってのが、近所のゴルフクラブで開かれるのに参加します。参加費、一人8500円も払っているので(夫と2人分)行かなくっちゃねぇ~。。。今年ジェイクは結構活躍して、ゴールも決めたし、ジェイクのサッカーチーム仲間の両親達とは仲良いので、楽しみです。。

そして、明日は夫と二コール「City To Surf」って言うマラソンに参加するんだよ。。。結構長い距離走るんだよねぇ~~。。どうなる事やら。。。

私とBoysは。。。空手のスーパーセミナーに参加する予定です。。私はまだ体調良くないので、明日になってみなければ分からないけど。。これまた楽しみ!!
2008-08-09 09:24 in | Comments (0) #

2008年8月3日 (Sun)

ウイルス



先週から私のコンピューターはウイルスにやられ、病院行き。。っとなってしまいました。。。

コンピューターが無いとむっちゃくっちゃ不便だなぁ~。。つまんないなぁ~。。って思っていた所に。。夫のカバンの中に、彼のラップトップがあったではないか。。。

でもっ。。。夫のは日本語が使えないので、駄目かぁ~~?っと弄繰り回していたら、なんと、簡単に日本語をインストール出来ちゃったぞ。。

わぁ~~~~~い!!ってな訳で、彼のコンピューターで今日は更新しています。。。。(彼の居ない合間に。。。。彼は来週シティトゥサーフのマラソンに出場するので、走りに行っている。。笑。。)

でも、写真はこんな↑のしか入っていなかったので、悪しからず。。。

それにしても、なんっつ~~~写真ばっか集めているんでしょうか?????ねっ??


昨夜は家族みんなで「イラン料理」を食べてきた。。。ちょっと珍しい国の料理なので、夫が前から行きたがっていたんだけど。。。。レバノン料理と似ている割に、あまり美味しくは無かったです。。。(レバノン料理は、私大好きよ!)。。そして、お客さんの多くが「イラン人」なのか?ずんぐりむっくりした年配の男女がいっぱいでした。。。(笑)。。。

カバブ(肉の串焼き料理)やシチュー料理、それに茄子のディップに薄く焼かれたパン。。。。ほそなが~~い、パサパサしたご飯。。。あまり好きになれない味でした。。。はいっ。。。。

そして、ここのレストランでも「ベリーダンス」のショーが行われていましたよ。。。私達は前にも見た事があるので、ショータイム前に帰ってきちゃったんだけどねっ。。。。



今日の日曜は、私、ひっさしぶりに二コールと二人で近所のショッピングセンターに「お買い物」に出かけてました。。。

今日はなかなか楽しかったです。。。今までは彼女、自分の欲しい物が手に入ると、さっさと「帰ろう」としていたんだけど、少し大人になったのか??今日は、私の買い物にも快くお付き合いしてくれました。。。

二コールはアルバイトをしているので、自分のお金が沢山あるから、可愛らしい「文房具」のお店では、いっしょにおそろいでペンケースを買ってみたり(彼女のは彼女が自分で支払う)、カフェでお茶したり(もちろん彼女の分は彼女が支払う。。笑。。)服やCDを見て回ったり、本屋さんで立ち読みもしたし。。。

うん。。。楽しかった。。。

「今度はブランドの衣類が安く売られている、大きなアウトレットのお店に二人で行こうね!」って事で、話がまとまりました。。

楽しみだぁ~~!!


明後日は女友達8人と、私の企画で今大人気の「ママミア」って映画見に行きます。(アバの曲ですよぉ~~)
今回は「ゴールドクラス」を予約してみました。。。飛行機のファーストクラスみたいに、椅子を180度横にしても見られるし、映画を見ながらシャンペン飲みながら食事もできるんだそうで!!リッチな気分盛り沢山!
しかも、ゴールドクラス、ほとんど貸切状態なので、最後は曲といっしょにみんなで踊っても良いんだって!!

楽しみだぁ~~~~!!!!!!!
2008-08-03 16:41 in | Comments (2) #