2009年2月27日 (Fri)

Biggest Looser



久しぶりに見てみたら、スイカが大分大きくなっており。。



苺も、毎日の様に赤くなっては私の口の中に消えております。。(笑)。。



そして林檎の木には、こんなに「可愛い花」が咲いてまして。。「次はあなたの番なのねっ。。。」っとほくそえんでいる私。。。
もうすぐ食欲の秋だもんねぇ~~。。。。(嬉)



MiloとCocoも、ちゃぁ~~~んと番犬になっているみたいで、甘く熟した果実目当てに、我が家に侵入してくる鳥を見つけては、追いかけて、吠えまくっております。。。

ふっふっふっ。。。。。



今、私のお気に入りのテレビ番組のひとつが「Biggest Looser」って言って、ものすごく太った人達が、競争して痩せていく過程を番組にしたリアリティショーなんだけど。。。

普段は私、これを放映している時間「空手」に行っているので、週末位しか見られないんですよ。。。

平日もやっているみたいなので、本当は、是非是非毎日でも見たい所なんだけどねっ。。

100kg以上ある、どう見ても不健康な人達が、一生懸命頑張って努力して、痩せていく(美しくなっていく)姿を見るのは嬉しくて感動的で、これ見ながら一人泣いてます。。。私。。。。(爆)。。。

「頑張れ~~~。。頑張るのよっ。。。」っと。。。。

そしたら、そしたら。。。

昨夜もいっしょに空手トレーニングしてた、いつもの「空手の先生仲間」の一人がっ。。。(弱っちぃ~ので、子分にしてた。。笑。。)

「僕はBiggest Looserの番組のプロデューサーなんだ」「現在放映しているより先の事も詳しく知っているので、Satoにだったら教えてあげるよ」

っつ~~~ではないか!!!!!

ええええ~~~~~~っ!!あんたがこの番組を作っているのっ???

っと、いつもは「もっと気合を入れなさいよ」とかって言ってた私は

すっかり彼を見直してしまいました。。。。。はいっ。。。



空手仲間達とは、普段は空手以外の事は話しませんから。。。

時々こうやって、本当にびっくりしてしまう事があるんですよ。。

今いっしょにやっている先生も「バイキーのリーダー」でしたし。。

そんな、「バイキー」っと言われても、「ああああ~~~っ、バイクに乗る人かっ」。。っと思っていた私は、ある日テレビニュースで「有名人が殺されたが、バイキーが絡んでいるので捕まらないであろう」。。って言ってて

「なんでバイクに乗っている人が絡むと捕まらないんだろう??」

っと言ったら

夫に「ギャング(やくざ)なんだから、組織が大きいし難しいでしょう」

っつ~~~ではありませんかっ。。。

ええええええ~~~~~っ。。。。

「あんたがギャングのリーダーでしたかっ。。。。」っと改めて、その彼を相手に蹴飛ばしている私は。。。。

。。。。。


ほんとぉ~~~~~に、怖いもの知らずでしたっ。。。


まっ。。。今さら遅いね。。


2009-02-27 18:44 in | Comments (2) #

2009年2月23日 (Mon)

ハイ ティ



今日は携帯で写した写真なので、色合いがとっても悪いですがっ。。
(本当は、ものすごく美味しそうだったんだけどなぁ~~)



この世の中で、私が恐れる物はあまり無い。。。

滅多に無い。。。。

っと思っていたけど

娘、二コールの部屋の恐ろしさときたら。。。

ほんとにホラーなのだっ。。。。

綺麗な服も、汚い服も、ごちゃごちゃに積み上げられ、絨毯が見えない。。

まあ、衣類なんだから、柔らかいんだから。。。

っと、うっかり足を踏み入れようものなら、その下に

どの位前の物か判別がつかない「バナナ」や「サンドウイッチ」や「先の尖った鉛筆」や「蓋がしまってない油性ペン」「ケースに入ってないCD」なんぞが潜んでいるのだっ。。。

「毒蜘蛛」や「ゴキブリ」の可能性もあり。。。

とてもとても恐ろしくて入れない。。。。


その彼女が、やっと!やっと!!この週末に、自分の部屋を綺麗に片付け、必要ない物を全て処分した。。。大きなゴミ袋4っつはあったな。。

ほんとぉ~~~~~~~~~に綺麗になった。。。。(嬉)。。。

こうなれば、他の部屋に掃除機をかけるついでに彼女の部屋もかけてあげ、今日はアロマキャンドルなんかを灯し、久しぶりに、とぉ~~っても安らいだ平和な気持ちで居たんです。。。いいねえ~~!!

でも、いくらアロマキャンドルを焚いても、なんか「臭い」。。

台所も、洗面所も、トイレも、全部掃除したのに。。。

どこから来るのか???この香り???

お隣さんかしら??

なぁ~~~~~んて、思ってたんだけどねっ。。。

今日は「体育祭」だとかで、二コールが学校の「カバン」を玄関に置いていったので、ナニゲに中を開けてみると。。。。。

いっぱぁ~~~~~い物が詰まっていたので、

「手」を入れてみたんですなっ。。。

すると、

にゅるにゅるするんだよぉ~~~~~~~。。。。。

キャぁああああああああああああ!!!!!!!!

真っ黒で、臭~~~~い、その物体(もう原型をとどめていない)
が「傘」や「笛」や「去年のクリスマスカード」の下から出てまいった。。

あまりに恐ろしく、

細かい分析を辞め、そのまま外のゴミ箱にビニール袋を3重にして投げ入れたっ。。。。。。

なんだったんだろう。。。。あの物体は。。。。

(学校から戻った本人も そんな物は記憶に無いっと言っている。。)

怖かったぁ~~~。。。。。。。
(注!!これはジェイクのカバンではありません。。。高校2年生の娘!!二コールのカバンです。。。)



二コール、長年やっていたバイオリンもアルバイトも辞め、心機一転。。。

これからは少し「お勉強もする」んだって!!

おおおおおお~~~~~っ。。。。(何を企んでいるのか??笑)

まっ、せっかくの心意気。。

昨日彼女と二人で、念願の

「ハイ ティ」を食べてきたんだ。。近所でね。。。

3段が差ねのトレーに、上の段がスコーン、真ん中がスゥイーツ、そして下の段がサンドウイッチや可愛らしいキーシュで、それぞれ好きな紅茶も頼めて2人分で$30。。

ランチにも充分の量なので、悪くないよ。。

スゥイーツは食べきれず、お持ち帰りしたんで、今日のみんなのおやつとなりましたっ。。。。。


2009-02-23 14:49 in | Comments (2) #

2009年2月22日 (Sun)

コスチュームパーティ



一昨日はBunkoゲームで午前1時に家に戻り。。

そして、昨夜はコスチュームパーティで、家に戻ったのが。。。

午前3時。。。いやっ。。。3時を回っていた。。。。

ZZZZZZZ.........




頭がぽぉ~~~~~~~~っ。。。




そして、昨夜のパーティでは、本当に面白いコスチュームの人達が沢山来たので、もうこりゃっ、是非是非沢山写真を撮ろうと張り切ってたのですがっ。。。

さてっ!撮ろう!!っと思ったらバッテリーが切れた。。

毎度の事ながら、普段このHPに写真を載せようと、くだらない家の草木の写真なんぞを撮りすぎている為、いざっ!!って時にバッテリー無くなってんだね。。。

分かってんなら、先に準備しとけば良い物を。。。。

まっ。。。

途中から、飲みすぎ、踊りすぎで、カメラを持っていた事もすっかり忘れていたけどねっ。。。。

ほんとに

ほんとに

疲れましたっ。。。。。

なんせ、夜の8時から、その3時までず~~~~~~~~~~っと踊ってたんだよ。私。。。。

パトリックも久しぶりに小学時代のクラスメイト達と再会し、最初はビール飲んだり話に夢中になっていたけど、最後はいっしょに踊ってた。。

彼がこんなに踊るのを初めて見たぞ。。。。



そして、今頃東ティモールに居る筈の夫は。。。。。

昨日の朝、ダーウィンから国際線の飛行機に乗る直前、パスポートが残り少ない事に気が付いたのだそうで。。。。(戻って来れない)

本当に「はぁあああああ??????」

ってな感じで、飛行機には乗せてもらえず

新しいパスポートが取れるまで、出国できずに未だダーウィンに居るのだそうな。。。。。

。。。。

2009-02-22 10:01 in | Comments (2) #

2009年2月20日 (Fri)

スコーン



今朝は。。。早朝から夫が出張で東ティモールに出かけたので

私もむっちゃくっちゃ早起きしてしまった。。。
(昨夜、空手から戻ったのが11時過ぎだったのに。。。)

でも、子供達が次々起きて来て、学校に行くので二度寝もしてられず、
や~~~~っと今、ジェイクが出かけたので。。。

イップク。。。。。っはぁ~~~~~っ。。。っと紅茶飲んでます。。

ゴミを出しに前庭に出たら、ここの所の雨で、すっかりと根付いたみたいな友人アンパロの家から頂いてきた「フランジーパニー」の木。。

そして、もう一個「スイカ」ができていた(嬉)。。。



今日はこれから「皮膚科」のお医者さんに行くんだったなぁ~。。。

去年、顔にある小さな「シミ」がなんとなく気になり、レーザーでもすれば綺麗にとれるんだろうか???

な~~んぞと思って、「皮膚科」のお医者さんに行ってみたんですが、

この年寄り医者は「市販のクリーム」を勧めてくれただけで、「また来なさい」と3回も通い。。。

ただ3分ほど見ただけで一回6000円近くも支払い。。

そして、最後の診察で(3分ほど見ただけ)退職して辞めてしまったのだ。。。。

ボッタクリのクソジジイだったかぁ~~。。。

っと気が付いた時には既に遅し。。。。

ですがっ、そのクソジジイ(笑)が、最後に「もし、来年になっても、そのシミが薄くならないようだったら、他の手段もあるので、引継ぎの先生に一度診てもらってね」。。っと勝手に予約を入れてくれたのだった。。

騙されたと思って、もう一回だけ行ってみようと思う。。。。

あっ。。。でも、そのクソジジイが勧めてくれたおかげで、今まではちょっと高い化粧品(下地クリーム)を使っていたのに、薬局の安い300円位の「日焼け止め」に変えたら肌の調子がむっちゃくっちゃ良くなったんでした。。

だからクソジジイは辞めにして、ジジイにしときます。。。(笑)。。


そして、今夜は久々のBuncoゲーム。。。

楽しみだっ。。。。。



昨日はJacaさんのHPを見て、どうしてもスコーンが食べたくなり

こうなってくると行動がむっちゃくっちゃ速い私は

早速買ってきた。。。

ブルーベリースコーンってのと、レーズンの入ったのを。。

夫がレーズンのが好きなので、私はブルーベリーのにしてみましたが。。

「おいしぃなぁ~~~~」

私はフランス製の砂糖の入ってないジャムと(でも甘いですよ)ダブルクリームをそのまま乗せます。。。

ダブルクリームなので、カロリーはちょっと高いんでしょうが。。

泡立てなくて良いし、しかも激うまっ!!!

でも、やっぱ、自分で作る焼きたてスコーンにはカナワナイかもなぁ~~。。。。。
(義父のレシピィ)

今度週末にでもゆっくり作ってみようかなっ。。。。

2009-02-20 06:54 in | Comments (2) #

2009年2月19日 (Thu)

梅酒



今日は久しぶりの晴天で。。。

今、前庭の「ボトルブラシ」の写真を撮ったら、こんな綺麗な青空でしたっ。。。多分、ここの所の雨で、空気も綺麗に洗われたんだねっ。。。

なんかまた夏に戻ったみたいで、うれしぃ~~~~!!!!



昨日は、朝にジムで「バーベル」のクラスに出たんですが(止めると言いながら、やっぱ戻ってしまった。。。)

このインストラクターが、まぁ私の事が気に入ってて(女性です)、昨日もまたもう一個重たいバーベルを両方に付けてくれまして。。。とにかく常に私に目を光らせていて、他のみんなに「シャロン(インストラクター)はSatoのパーソナルトレーナーなのか??」って聞かれる位、しつこい。。。

「もう、筋肉は要らない」っつってんのに、本当に迷惑な話です。。。
(だったら行かなきゃ良いんだけどねっ。。。。はいっ。。。)



そして、夜の「空手クラス」。。。

現在の所、子供クラスには「5歳児の悪がき」が沢山居まして(苦笑)

全然言う事聞きませんから。。。。。

もぉ「帯の結び方」から教えてるので。。。

なんっつ~~~のか、

「空手の先生」ではなくて

「幼稚園の先生」

やっと自分の子育て終わりそうなのに

なんなんだぁ~~~~~~~~~~~~~!!!おりゃぁ~~~!!!

沢山の小さな子供達が「次は何して遊ぶのぉ??」っとまとわり付いてきます。。。。

「空手」なんですけどねっ。。。。



ストレス、ストレス。。。。
(で、その分、大人のクラスではストレス発散させてもらってますが)



家に戻って、あまりに疲れていたので

冷蔵庫に冷やしておいた「白ワイン」を飲もう!って思ったら、夫が既に半分以上飲んでしまっていて、ちょびっとしか残っていなかった。。。

ええええ~~っ。。。こんだけぇ????

っと文句を言いながら、色々探したら、これがあった

この間、シンガポールで買ってきた「チョーヤの梅酒」

いいかもっ。。

梅酒って、こんなに甘くて、美味しかったんだねぇ~~~~~。。。。

そのままワイングラスにたっぷり注いで、飲んだら

なんだか今朝は二日酔いかなぁ

やっぱ甘いお酒ってのは「危険」なんだね。。。




2009-02-19 07:14 in | Comments (0) #

2009年2月17日 (Tue)

エスメラルダ



ここん所、シドニー雨が続いていて

私の通ってるジムは大賑わい。。

今日のボディコンバットのクラスは、過去最高の人だったみたいに思う。。

あまりの人数で、一体どの位人が居るのか?数えられない位だった。。

私は、いつも一番前でやってるし、常連さん達は私の周りに居ると「危ない」ってのを知っているのでスペースあるんですが。。。後ろの方の人達は、多分あまり動くスペースが無かったと思う。。。。

んで、いつものクラスを終え、帰ろうとしていると。。。

後ろから「日本語」が聞こえてきたので振り返ると。。

なんと、今日のコンバットのクラスには新しい「日本人女性」が2人入っていたのだった。。。

彼女達も私が日本人だと察してくれて、お互い自己紹介して、

「今日がコンバットクラス初めてだって事や、割と近所に住んでいる事を知り」

普段はゴルフをしているそうなんだけど、雨なので「コンバット」に来てみたらむっちゃくっちゃ楽しかったんだそうで。。。

またこれからもコンバットで会えるかも知れません。。。(嬉)。。。

やっぱ、我が家は、夫も日本語できないし、下手すれば何日も日本語を話さない事もざらなので、日本語話す相手が居ると、とってもとっても嬉しいのです。

でも

「コンバットどれくらいやられてるんですか??」

って聞かれて。。。

考えてみたら

今年で12年やってんの。。。。。。

ニュージーランドからオーストラリアに紹介されて、第一回目のクラスからず~~~っと出てるんです。。私。。。。

よくやるよねぇ~~~。。。

こんだけやっても、全然飽きないし、楽しいし。。。。。

好きなんだねぇ~~~~~~~~。。。。。



そうそう!!
土曜日のパーティで、私はこれに変装する事にした。。。。




ちょっと分かりにくい写真ですがっ。。。

「ノートルダムの鐘」って映画の

「エスメラルダ」。。。

ジプシー娘に変身してやろうと思ってます。。。。。


実は、この間、インドで、結婚式のお土産に、このイメージぴったりのスカートを頂き

ベリィダンスのクラスで使う、コインの付いた派手な腰巻も持っているし

昨日友人カメーラに手伝ってもらい、「エスメラルダ」のイメージのアクセサリーをいくつか買ってきた。。。。

私、普段滅多にアクセサリーしないので、今回めっちゃくっちゃ派手で行きます。。。。とっても楽しみよ。。。。

この「ノートルダムの鐘」ビデオは、その昔、子供達が小さかった頃買って持っていたんですが、私まだ一度も見ていなくて内容を知らなかったの。

せっかくなので、キャラを知りたいと思って見たんですが。。なかなか感動もんでした。。。

私、「エスメラルダ」大好きになりました。。。。
ディズニーの女性キャラの中で一番好きかもっ。。。。。



ちなみに、カメーラは白雪姫の「魔法使いのおばあさん」に変身するんだそうで。。。(笑)

昨日は魔女の帽子に白髪のカツラを買っていた。。。
(それが恐ろしく似合っている)

こわぁ~~~~~い!!(笑)。。。


2009-02-17 10:18 in | Comments (3) #

2009年2月14日 (Sat)

バレンタインデー



バレンタインデーの今日は。。。。

シドニー、雨、雨、雨。。。そして寒いっ。。。。。



朝からジムに行ってたけど、汗で濡れてしまって、帰りの車の中ではヒーター入れてたよぉ~。。。。(寒いの本当に苦手なんだよねっ。。)

そして、また、夫とガーデン用の家具をあちこち見て周り。。。

大体、私のお気に入りを決めました。。。

なかなか良いのが見つかりました。。。。

後は、値段の交渉と、何時届けてもらうかです。。。

お楽しみ、お楽しみ。。。。。。




日本ではバレンタインデーは女性から男性にチョコをプレゼントしますが。。。。

こっちではアメリカ式に、男性が花やチョコレートをくれたり、ロマンチックな何かを用意したりするらしい。。。。。

私は、日本式に、ハートのチョコレートを旦那と息子達に買いましたが(笑)

夫はアメリカ式に「バレンタインのディナーに行こう」ってんで

近所(ホーンズビィ)で、最近人気が出てきたと言う

タイレストランにみんなで行ってみた。。。

人気が出たと言っても、この辺なので、大した事はないんだろうなぁ~~っと思っていたんですがっ。。。。。


そしたら

今夜は

「バレンタインスペシャルディ」ってんで、

店は、全体にピンクのハートの風船で飾られ、生バンドやダンサーも居て、雨なのに200席以上はある野外のテーブルも満席。。。超満員でしたっ。。。。。(寒かったけどねっ。。。)

そしてカップルには「バレンタインスペシャル」の「マリブ」のカクテルが出され

美味しいタイ料理いっぱい。。。

子供達にはちょっと辛いのかなぁ??っと思っていたけど、皆、全然文句も言わず、沢山沢山食べてました。。。。。。

おまけに、その生バンドの音楽がまた最高で!

私のカラオケリストを最初っから全部歌ってくれたみたいな勢いで(爆)

知ってる曲ばっかりだったので、

いっしょに歌ってました。。。私。。。。。(ワインもかなり入ってたし)

「Mamma Mia」とかさぁ~~。。。


ってな訳で、思いもよらず、楽し~~~~~~~~~~いバレンタインデーとなりました。。。。。。








2009-02-14 20:31 in | Comments (2) #

2009年2月13日 (Fri)

ディズニーキャラクター



私は、こう見えても(見えないか。。)結構料理が速い。。。(上手といってるんではありませんよ。。。)

今ある物で、ぱぱっ。。っと何かを作るのが、とっても速い。。。。



昨日はバナナが黒くなりかけていて、こうなってくると、誰も食べないので。。。このスーパーで普通に売っているケーキミックス(セールの時に買っとくと200円ほどで買える)に玉子3個と牛乳を少し入れ、バナナをフォークでつぶして入れ、混ぜれば。。。

あっと言う間に「バナナブレッド」ができあがってしまう。。。。

ケーキミックスがなければ、ホットケーキミックスでも何でも良いと思う。。。。



んで、これを食べやすい大きさにスライスして、ラップで包んでおくと冷凍もできるし、お弁当に添えてもよし!急にお友達やお客さんが来た時は、これに本物の美味しいバナナやフルーツを乗せ、アイスクリームかクリームを添えて出すと、なかなかリッチにも見える。。。。


ほんとは既製品(ケーキミックス)を混ぜただけなのに。。。

「わぁ~~!!すごい!!自分で作ったの???」っとなる。。。(爆)




さてっ。。。来週末は、友人の子の21歳の盛大なバースディパーティに招かれていて、
(こちらでは21歳が成人になる誕生日で、盛大なパーティが開かれる)

そのパーティには「ディズニーキャラクターに変身」して行かなければならないのであった。。。。。

。。。。。。

夫とパトリックも招かれたのでありますが(パットの友人のお姉さんのバースディなので)

夫は「東ティモール」に行って居ないので、私とパトリックとで参加。。

果たして、何に変身したら良いんだろうか???????



私の第一希望としては、アラジンに出てくるお姫様(笑)

へそだしルックですなっ。。。。


第二希望は、人魚姫。。。。

でも、このコスチュームはむっちゃくっちゃお金がかかりそうだなぁ~。


そして第三希望は、ミニーマウス。。。。。

やっぱ、ディズニーって言ったらこれよねっ。。。。



今日は、私よりちょっと年上の友人と、そのコスチュームを見に行ったんだけど。。。。

彼女は「私は絶対にシンデレラがいい!!」っと心に決めていたらしく、似た感じのドレスを試着したら

試着室から「ひぃえ~~~っ!!!まるでシュレックの奥さんだぁ~~!」っと友人が一人で大笑いしていた。。

やっぱさぁ~~~~。。。

年代に合ったもんにした方が無難なのかなぁ???

まっ。。。。。

笑いを取るって手段にも出れますがっ。。。。。。(爆)。。。。


2009-02-13 13:47 in | Comments (2) #

2009年2月12日 (Thu)

風邪?



今週の月曜日、パトリックは風邪を引いたらしく、私が売店の手伝いに行っている間、熱を出して一日寝ていたんですが。。。

出かける前に、私はアイスノンをタオルで巻いて、彼の枕に置き、搾り立てのオレンジジュースを2リットル買ってきて、枕元に置いておいた。。。

学校から戻ると、半日ほどですっかり良くなったみたいで、その後は本当に普通~~~に過ごしていた。。。。




っが。。。。。。




そのウイルスが、どうやら私に移ってしまったみたいで

今朝は朝から鼻水が止まらず


だるいっ。。。。




本当は今日はやる事、いっぱいあったんだけど、外出する気にはどうしてもなれず、

あまりに具合悪いので、ベッドに横になったら

普段は全く、全然気にならない

ベッドサイドのランプの上の埃や、天井の小さな蜘蛛なんかが、やたらと気になり、こうなってくると、ライトスイッチの手垢や、敷居や鴨居の汚れ、埃がどぉ~~~~~しても、どぉ~~~~しても、気になり。。。

多分真っ青な顔して(笑)、雑巾を絞り、あちこち拭き回った。。

そして、掃除機で蜘蛛やゴミや埃を吸い取り、

換気扇も、扇風機も分解して綺麗に洗った。。。。
(そこまでやらなくても。。。。)

そして、半袖、半ズボンに着替え、ゴム手袋をして、タワシとスポンジで壁の汚れを一生懸命に落としていた時。。。。


ジェイクが学校から戻ってきて。。。。


あまりに熱中していた私は、全く、全く、彼が戻ってきた事に気が付かず。。。


すぐ後ろで


「なにやってんの??」


っと声がしたんで、ほんと~~~~~~~にびっくりして、ひっくり返りそうになりました。。。。。


ほんとに、、、、、

何やってんだろっ。。。。。。。




今夜も空手。。。きっと大汗をかけば、風邪が治ってしまうかも知れません。。。

とりあえず、栄養補給して、後30分くらいはゆっくりしよう。。。。
2009-02-12 15:21 in | Comments (2) #

2009年2月11日 (Wed)

学校



どうやら今週はずっと雨みたいで、気温もぐっと下がりました。。。
(やだよぉ~~~)


昨夜は二コールの学校で、昨年度の理数系の表彰式が開かれ(毎年、何故かこの時期に開かれる)、彼女は今回、科学で表彰された。。

とっても喜ばしい事ではありますが。。。。

何度もこのブログで書いてますが

二コールの学校は本当に「面白くなく」(笑)。。。

毎度、毎度、ダラダラ~~っとありきたりの、誰も話を聞いていない、これでもかっ!って言う長いスピーチがあり、その後今度は一人、一人表彰されていくのですが。。。(そのたびに拍手をしなければならない)

ほんと~~に、どうすればここまで退屈にできるものか???っと不思議なんだけど

去年は私は寝ない様に、自分の手のひらを何度もつねったのに、寝てしまったし。。。(血が出るまでつねった。。。)

その前も、その前も、、、死ぬほど退屈な目にあったので。。。

昨夜は空手に行ってました。。。私。。。。

二コールも去年の血だらけの私の手を見ているので(爆)大納得!!!

終了近くに(9時ごろ)夫が迎えに行ってました。。。。
(誰も見に行かない一家なんて、我が家位かもっ。。。。)



ジェイクは昨日、学校から今にも泣きそうな顔をして戻ってきて、部屋にこもって一人、泣いていたみたいだった。。。。

詳しい話は教えてくれないのですが。。。。

どうやら「美術の先生」っとなんかあったらしい。。。

やれやれ。。。。。。。

こういう泣かれ方をすると、むっちゃくっちゃ気になってしまいます。。

もぉ~~美術の先生を、つるし上げて、叩きのめしてやりたい様な衝動に。。。(爆)。。。

でも、ジェイクがなんかやらかしたのかも知れないし。。。

あああああああああ~~~~~~っ。。。。気になるっ。。。。。

パトリックに「放っておきなさい」っと言われてますので、大丈夫。。学校に乗り込んだりは致しませんから。。。。



来週末から、また夫は「東ティモール」に出張で、2週間近く居なくなるのに、キャンプだ、試合だ、テストだ。。なんだと学校の行事や色々ありまして。。。

まだまだ子育て大変だっ。。。。。

2009-02-11 06:26 in | Comments (2) #

2009年2月10日 (Tue)

苺のケーキ



今日はふっと魔がさしてしまい

いつも行くスーパーの、出口にあるケーキ屋さんで。。。。
(何でこんな所にあるんだよぉ~~)

食べたい!食べたい!!!っと思い続けていた

苺の生クリームケーキを買ってきてしまったのだ。。。


学校から続々戻ってきた子供達に

「えっ??今日は誰かの誕生日だったっけ?」

とか

「今日はケーキ持ってどこかに出かけるの??」

とか。。。

色々言われたんですが。。。

。。。。。。


まさか一人でこれ全部食べるつもりで買ってきた。。。っとも言えず

とりあえず、みんなに食べる様に勧めたんですが

誰も食べたくない。。。ってんで



それじゃぁ~~~~もう仕方ないので

私一人で頂く事にします。。。(笑)。。。。。

ショートケーキでも売ってればそれで良かったのに。。。

これが苺のケーキでは一番小さいサイズなんだもの。。。。。



美味しいって言えば、昨日、夫が顧客から「自家栽培の甘い、甘いとうもろこし」を頂いてきた。。。

結構大きな会社なんですが、農業の好きな人が結構集まっている会社なんだそうで、会社の敷地内で社員が余暇に、無農薬で色々な野菜を育てているのだそうです。。。

中でもこのトウモロコシは甘くて、美味しいと定評なんだそうで。。。

トウモロコシ大好きな夫は「僕にも分けてくれ!」っと懇願したらしく

今度収穫があったら、箱で買う約束を取り付けたらしい。。。。

。。。。。

すごくすごく美味しいけど。。。

そんな箱で買わなくても。。。。。

虫湧くよね???????????????????


他にも夫は、毎年別の顧客から「ワイン」を箱で買っているんですがっ。。

まだ一昨年のも手をつけていないのに、昨年の分もあり、今年も来ちゃったらどぉすんのぉ?????

ですっ。。。。





2009-02-10 14:40 in | Comments (2) #

2009年2月9日 (Mon)

タックショップ



今日はジェイクの学校(男子校ハイスクール)の売店(タックショップ)にお手伝いに行っていた。。。

ここの学校では、パトリックが中1の時から手伝っているので、今年でなんと!!8年目。。
の大ベテランであります。。。えっへん!!!

こんなに長くやっている人は滅多に居ないでしょうね。。(笑)。。

毎年、少しづつシステムが新しくなり、最近はレジが全てコンピューター管理、全てにバーコードがついているので、いちいち値段を覚えなくてもOKです。。。。

食べ物もフレッシュで低カロリーのプロの手作りランチが主となり、昔みたいにパイやソーセージロール、ソフトドリンクも無し!!

ホームメイド(低カロリー)のバナナブレッドやマフィンもあり、アイスクリーム、フルーツサラダ、寿司なんかもあり、なかなか良いんですよ!!!



そして、お手伝いのママは売店で売られるランチを無料で食べても良いのですが。。。。

今日は私新メニューの「ベジタリアンカレー」ってのを食べてみたんだけど。。。(本格的、インドカレー)

想像を絶して美味しかった。。。。

野菜だけのカレーなのに、どうしてこんなに美味しいの????

でしたっ。。。。。


他に、今日のスペシャルランチは

「ペパロニピザ」「タイビーフサラダ」「マカロニチーズ」。。。

山ほどあったのが、全て完売でしたよ!!!



売店は朝(ベルが鳴る前まで)、リセス(おやつの時間10時位)と、ランチタイム(1時)にオープンしているそうで

早く学校に来て、朝食を売店で食べる事もできるんだって。。

知らなんだ。。。

結構遠くから通っている子も居るし、部活動で朝錬をする子とかも居るので、「朝食を学校で」って子も結構居るんだそうな。。。

知らなんだ。。。。。

毎日、8時に売店で朝食を食べ、10時に売店でおやつを食べ、そして1時に売店でランチを食べる。。。

っつ~~~子も居るらしい。。。。。。

でも、そんなに安くは無いのよぉ~~。。。



我が家ではランチだけでも、1年に4~5回ほどしか行かせないよっ。。。

自宅から作ってもってった弁当は、もっと美味しいもんね!!!(爆)


2009-02-09 12:21 in | Comments (0) #

2009年2月8日 (Sun)

Facebook



そうそう。。。
ジェイクの誕生日は皆忙しくて、ケーキを食べる時間も無かったもんで。。

昨日誕生日の続きをしたんです。。

っと言っても、ケーキのロウソクの火を吹き消すだけなんですが。。。

これをやらないと、ど~~~~~も誕生日って気がしないんだわ。。


子供達が小さかった頃は、このロウソクの火を吹き消すのに、一人5回づつとかってやっていたので、食べる頃にはケーキの上がロウだらけ、ツバだらけ。。。だったりしたもんですがっ(笑)。。。


今は一回で終わるので、即食べれます!!(嬉)。。。



最近、子供達の間ではFacebookってのが流行っていて、みんなそれに登録してチャットしたり、情報交換したりしてんですよ。。。

私位の年代にも結構人気広がってきたみたいで

私も登録しましたが。。。

結構楽しいです。。。


だって、もう何年も前にいっしょにBuncoゲームをやって遊んでた方が、アメリカに引越しちゃって、その後音信不通だったのがね

Facebookで私を探し当ててくれて

また昔みたいに情報交換しながら仲良くしてるんだよ。。。

不思議だよなぁ~~~。。。。。


カメーラも、Facebookに登録したら、音信不通になっていたイタリアに住む学生時代の友人からメールが届いた!!っと大喜びしてました。。。。

そういう事だってあるんだねぇ~~!!!


「あああ~~~~、、今頃あの人はどうしているのかなぁ??」

なぁ~~~んて人からメールもらったら、そりぁ~~めっちゃくっちゃ嬉しいかもね!!!
2009-02-08 19:47 in | Comments (2) #

2009年2月7日 (Sat)

40度



今日は気温が40度超えてたみたいで。。。

日中は、本当に暑かった。。。。


そんな時に、長年使っていた、ガーデン用のテーブルセットがとうとう壊れてしまい、今にもつぶれそうな、危険な状態なので、昼に夫と新しいのを探しに行っていたんですが。。。

なかなか私のお気に入りを見つけるのは大変なの。。。

私は、安物買いの銭失いタイプの人間ではなく、

とことん気に入るまで探して(値段はあまり関係無い)

気に入ったら、本当に使い切りますから。。。(爆)。。。

最初はちょっとビビル位、高い物を買う事もあるのです。。。

っが!!!!!

現在応接間で使っているコーヒーテーブルは結婚してすぐに買ったもので、22年使っているのにも関わらず、ちゃぁ~~~んとその他の家具にマッチしているし。。。。(自分の好みは何年経っても変わらない)

長い目で見ると、ちゃぁ~~~~んと元を取っているんだぞっ。。。(笑)

だから、何か買うときにはむっちゃくっちゃ考えまくります。。

あまり衝動買いはしません。。。。



ここら辺のお店では私のお気に入りは見つかりそうに無かったので

ネットで色々調べて、郊外に向かって車でドライブしていたら、外気温が最高45度。。。って車に表示されてました。。。。(ここら辺では41度だった)

ほんとに、、、マジで、、、、熱風って言うのか、息ができないくらい暑い。。。。

おかげで、どこのショッピングモールに行っても、駐車場が満車で。。きっと暑さに耐えられない人々がショッピングモールに逃げ込んでたんだろうねぇ~~。。。。

あんだけ歩き回っても、結局お気に入りは見つからず(椅子は良いのがあったんだけど)

もう暫く見て回らなくっちゃなりません。。。。。とほほほ。。。。




夕方からは、家でみんなでプールに飛び込み(嬉)。。。

の~~~んびり泳いで


夜は義弟と義父も招いて、庭でバーベキューパーティしてました。。。

何とも言えない心地良い暖かさで、たった今まで(10過ぎ)庭で、星空の下、食事しながらおしゃべりしてて。。。

気持ち良いったらありませんよぉ~~!!!

山ほど肉を焼いたのに、全部食べつくしました。。。

男性軍はビール。。。私はワイン飲んでたよぉ~~。。。。


義弟の家族はまだ「ケアンズ」に住んでいるんですが、

今度「ホームスワッピング」をしないか???

って誘われました。。。

ホリィディ中、私達一家が義弟一家の家に住み、義弟一家がここに住む。。
(車、家具、全て付いて。。)

お互い激安で、素敵なホリィディ過ごせそうだよね。。。。

いいかもぉ~~。。。。!!




2009-02-07 20:53 in | Comments (4) #

2009年2月6日 (Fri)

蚊と離婚問題



おはよぉ~~~ございます。。。

昨夜は我が家に「蚊」が進入してまして

パトリックの部屋、ジェイクの部屋に数匹、そして、子供部屋に数匹潜んでいたらしく。。。。

真夜中(3時ごろかなぁ~~~)

ジェイクが

「もう我慢できない」

っと私達の寝室に逃げ込んできた。。。。。


なんでも、自分の部屋でいっぱい蚊に刺されて、眠れなかったので、子供部屋で寝てたらそこにも蚊が居て。。
下に下りて、応接間で寝ようとしたら、もうパトリックがそこで寝てる。。

ってな話でした。。。(爆)。。。。

「おかげで、昨夜は2時間ほどしか寝れなかった~~」

っとゾンビの様にフラフラ学校に出かけていったよ。。。お気の毒。。。



今日は「蚊取り線香」買ってこよう!!!
(確か、スーパーでそういうの売ってたの見たので。。実は、オーストラリアに来てから、そういうの使った事が無かった。。。)
日本ではベープマットとかってのもあったよね????



友人が、今、離婚する過程の真っ只中におりまして。。。
(他にも結構離婚した人が多いです。。)

本当に、「人間ってここまで醜くなれるのか???」って驚くくらい、どろんどろん。。。。。

二人とも、完全に理性を失ってる状態。。。。

っで。。。

悪い事に、夫が彼らの「会計士」である為、否応なしに「情報が入ってきてしまう」。。。。。

あの手、この手で、(子供達をも利用して)相手から一銭でも多くのお金(財産)を奪い合い、弁護士、会計士、家族、友人、あらゆる人を利用して、少しでも自分の正当化を証明したい。。。。

お互いの足を引っ張り合って、はぁ~~~~~~~~っ。。。。。

大変だっ。。。。。。。



若い頃は、「単純」に、「好きな人と結婚すれば良い」って考えましたが。。。

こういうのをいっぱい見てるとですねっ。。。。

相手の家庭環境、育ち方、宗教、職業、趣味、性格、ナドナド、本当によくよく吟味して考えないとねっ。。。

インドではまだまだ「親の決めた結婚」が主流らしいけど。。。

彼らの話では、長い目で見ると、その方が結婚生活は上手くいき、「離婚率は少ない」らしい。。。

確かに。。。

私の目から見ても、我が子とは絶対に結婚して欲しくない人

っての居るもんね!!!!
(まだちょっと気が早いかっ。。。。。笑。。。)


2009-02-06 06:48 in | Comments (0) #

2009年2月5日 (Thu)

ジェイクの誕生日



今日はジェイクの誕生日~~。。。

これで我が家の子供達、3人全員がティーンエイジだっ。。。(怖っ。。)

プレゼントは前のブログを見てお分かりの様に、「ドラムセット」でした。

毎日みんなで代わる代わる、ドラム練習してます。。(一体、誰のドラムセットなんだか分からないくらい、夫なんか休日はず~~っと独り占めしていた。。。)

今朝は、みんなからのカードと、ジェイクは「絵」が上手なので、昔私が使っていた「アクリルペイント」のセットをあげたら大喜びしてくれました。

楽しい一日になると良いんだけどねっ。。。



今日の夜は、パトリックは会社から直行して、「空手インストラクター養成用のトレーニングコース」へ。。

私は「インストラクターのクラス」へ。。

で、二人とも、家に戻るのが夜11時頃になっちゃうので、明日ですねっ。。。

みんなでお祝いのケーキ食べたいと思います。。。




今、パトリックがむっちゃくっちゃ「空手」にはまってまして、私と一緒に最低でも週4日は、夜、トレーニングに行ってるんですが。。

ここの所、目に見えて上達が速い。。。切れが違うと言うのか、目つきまで違う。。。

完全に、のめり込み状態だねっ。。。。

つられて、私もかなりトレーニング量が増えたので

昼間は完全に死んでます。。。私。。。。(爆)。。。。

体力を保つ為、アルコール、カフェインはできるだけ減らし(涙)、水をいっぱい飲んでます。(やだよぉ~~~!!)



シドニー、ここの所真夏日が続いていて、今週末はまた気温が40度を越えるらしい。。

先日、プールのパンプを修理してもらった際、ソーラーヒィーティングの設定を調節してもらったら、一日中、本当に丁度良い水温になっていて、夜は温泉みたいっ!!(笑)。。。。

子供達3人、ほぼ毎日プールに入ってるんですよ。。。

最近は3人一緒に遊ぶ事なんて、滅多に無かったので

ほんと~~~~に楽しそうに、3人で仲良く遊んでる姿を見ると、私も嬉しくって、ついついといっしょに泳ぎ。。。。

またまた日焼けしてしまいましたぁ~。。。。やばいっす。。。



今日はこれから、友人の引越しのお手伝いに行ってくるぞ。。。

にしても、最近体力使う事ばっかやってる気がする。。。私。。。。




2009-02-05 06:45 in | Comments (2) #