一晩明けてみると。。。。
どどっと疲れが押し寄せてきましたっ。。。。(爆)
なんせ、旅行中一回も洗濯をしなかったもんで。。。(笑)。。。山の様な洗濯物をしながら(ジェイクのパンツにはいっぱい砂入ってるし。。。)
冷蔵庫の中は空っぽなんで、買出しに行かなくっちゃならないわ。。
お隣さんに頼んでいた「郵便物」を受け取って、その整理をしたり、様々な支払いをしたり
留守電のメッセージを確認して、あちこちに電話したり
ワンコ達を迎えに行ったら、予約したヘアーカットがされておらず、もう一度予約を入れ迎えに行ったり。。。。
真夏から真冬なのに、真夏のままのビーチサンダル履いて一日歩き回り
インドネシアはここと時差が4時間あるもんで、なんか「変な時間にお腹が減ってしまい」ど~~~も調子が狂ってます。。。。
子供達も流石に疲れているみたいで
今日はほとんど喧嘩もせず、口もきかず(爆)
むっちゃくっちゃおとなしく、家で読書をしたり、ゲームをしたりしている。。。。
私も今夜は早めに眠りたいよぉ~。。。
さてさて。。。。。。
今回クラブメッドで私が一番気に入ったのが
「ヒップホップダンス」でしたっ!!!!
音楽がとっても乗り易いのと、
体の動きが「切れ」があってむっちゃくっちゃ楽しいではないの!!!
インドネシア人インストラクターの教えるのが上手なのか???
彼の動くとおりに真似ると、ちゃんと「ヒップホップ」してるではないか!!
楽しくて、楽しくて、毎日違う動きを教えてもらって、ほんと~~に面白くって、あっという間にこの時間は過ぎてしまいましたよ。。。。
もっとやってみたいぞ!!ヒップホップダンス。。。。
もう一つの「サルサダンス」も楽しかったんですがっ。。。。私は乗り乗りだったんですがっ。。。
私の「サルサ」の動きはどうも
「空手の動き」らしく(爆)
今回誰にも私が「空手」をやっている事を言わなかったのに
インストラクターに「名指しで」
「あなたの動きはどうして空手みたいなの??これはサルサですよっ。。もっと柔らかく、女性らしくねっ。。。」っと言われてしまったのであった。。。。。
(なんで分かったのかなぁ????????笑)
だけど、いくら女性らしい動きをしようと頑張っても。。。
私のサルサは「空手踊り」になってしまうのであった。。。。
も一つ新しく今回は「ヨガ」にも毎日挑戦した。。。
3種類のヨガクラスがあったんだけど
私は「メディテーションヨガ」(腹式呼吸をしながら瞑想をするクラス)と
「アドバンスヨガ」(かなり難しいテクニックを要する)を行った。。
「ヨガ」は私の通うジムでもやっていて、何度かやった事があるし
数年前日本の「日光」で仏教のお坊さんの「ヨガ」のクラスを1対1で受けた事もありましたが。。。。
今回の「アドバンスヨガ」はそのどれよりもキツカッタ。。。
足を首の裏に回して、手をその間に入れ、逆立ちする。。みたいな「体がゴムでなければできない形」に挑戦させられた。。。。
ひょえええええええ~~~~っ
かなり頑張って、何度も体がちぎれるか???っと思いましたが
なんとか無事にやりとげた。。。
(これでその中国人インストラクターに認められ、メダルを頂く。。嬉)
後に、彼女に私が19歳になる息子が居ると知れて驚かれる
(もっと、もっと若いと思っていたらしい。。。嬉)
年を知っていたら、もっとお手柔らかにしてくれたんだろうか????
まっ。。。
私が一生懸命「ダンス」や「ヨガ」なんかをして、動き回っている間
子供達は結構3人仲良く遊んでいるのを目撃した。。。
普段なかなか見られない光景だったので
母は嬉しかった。。。。