2008年11月23日 (Sun)

寝言 



今日の写真は私が日本で食べてきたスウィーツ達です。。。

日本のケーキってのは、どうしてこんなに美味しいんでしょうか??

写真見てるだけで、ヨダレ出てくるよ。。。

特に一枚目の「和歌山の海辺のカフェ」。。。

ここのアイスロイヤルミルクティは絶品!!でした。。(ケーキの方ももちろん美味しかったけど。。。)

コーヒーが飲めない私は、喫茶店に行くと100%紅茶を頼むのですが、〔緑茶の置いている所では緑茶の時もあるよ)シドニーのカフェで「アイスティ」を頼むと、びんに入ったあま~~~い不味いのしか出てきません。。

そしてアイスミルクティを置いているカフェは、シドニー近辺には一件もありません。。。誰か、知ってます????

ああああ~~~~~~~~~っ。。。もいちど飲んでみたいです。。。



さてさて、、、昨日あたりから、シドニー、冬に逆戻りしたんじゃないか??って位、寒いんです。。。

山の方では雪降ったとか。。。。

もう夏だってのに。。。。なんなんでしょっ??????

寒くなると、私、調子悪いんだよね~~~~。。。。。。

咳と疲れがどどっと出てきて、昨日は死んだ様に、半日くらい眠ってました。。。

寝ながら随分「寝言」を言っていたらしく

実は私、その夢、今でもし~~~っかり覚えているんだけど。。。(笑)

夫がニヤニヤ笑いながら。。。

「英語で寝言言ってたぞ。。」だって。。。


でも、夢は確かに「日本」だったのです。。。。

大学時代の友人達とか色々出てきたんですけど、夢の中で、ある人と大喧嘩をしてまして。。。。

その人を罵倒するのに

私は「英語」で罵倒していたらしく。。(ひやぁ~~)。。。

夫にしっかりと聞かれてました。。。。

そして、よ~~~く思い出してみるのですが、やっぱ、日本人の友人達も私の夢の中ではみんな「英語」を話していたのだった。。。

おもしろっ。。。。。


もっともっと言ってやりたい!!って思うんだけど、口が麻痺したみたいに重くて動かなく、必死で叫んだ言葉が「寝言」になって夫に聞かれたみたいで。。。

口が麻痺してて、本当に良かったなぁ~~~。。。


しかぁ~~~~~しっ!!!!

やっぱ寝言は恥ずかしい(やばい)ので、今度はマスクでもして寝ようかな。。っと思う。。。



2008-11-23 20:53 in | Comments (6) #
コメント

英語

わぁ~もしかして私もサトちゃんの夢の中に登場してた~?
英語が話せたら良いのになぁ~!
でも 喧嘩の相手が私だったらサトちゃん相手に勝つ自信ないかも・・・(笑)
マスクして寝るのは 息苦しいから 旦那様に聞かれても大丈夫なように寝言は、日本語で言ってね!

by みさを 2008/11/24 (Mon) 21:39:58

うんうん!!!
みさをちゃんも出てきた。。(英語しゃべってた。。笑。。)

その喧嘩の相手ってのが。。。。

何故か???のりちゃん。。。(爆)。。。。
今回会えなかったからかな???ははっ。。。。

実際の所は、喧嘩なんかした事ないんだけどねぇ~~。
私の妄想が勝手に、喧嘩してたのです。。。

いやいや。。。みさをちゃんとだったら、私が負けちゃうかもっ。。。(笑)。。。

by Sato 2008/11/25 (Tue) 09:17:58

私じゃなくて良かった~♪
相手は、のりちゃんだったんだ~(笑)
今回 会えなかったからサトちゃんの寂しい思いが そんな形で夢になったのかも・・・
この次は、のりちゃんも会えると良いね!!!!!

by みさを 2008/11/25 (Tue) 21:42:02

のりちゃんに知られたら、叱られそうだよねっ。。。

ん~~~。。そう言われてみれば、のりちゃんともかなり長い間、会ってないなぁ~。

そのうち、みんな子育て終えたら、またゆっくり会えるのかも知れないよねぇ~。。。

きっと、今回大学に行く事ができて、昔の色々な思い出が蘇って現れてきたんだねっ。。
あっ。。。でも、本当にのりちゃんに「怨みごと」とかって全くないので。。むしろ大好きだよぉ~。。(笑)。。。

by Sato 2008/11/26 (Wed) 06:11:47

知ってるよ♪

のりちゃんは、口は悪いけど とっても良い子だよね~!!!!!
私ものりちゃん大好きだよ~♪

by みさを 2008/11/27 (Thu) 20:30:57

確かにっ。。。。口は悪いかもっ。。。(笑)。。

でも、そこがまた彼女の魅力だよねぇ~!!!

案外と一番「女らしい」かったりするんだよねっ!!

by Sato 2008/11/28 (Fri) 15:38:56














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200811232053.trackback