2009年1月12日 (Mon)

お掃除 



ここの所、ブログをご無沙汰していたので、今日はもういっちょお~~行っちゃいます。。。

朝からずっと立ちっぱなしで掃除していて、ヘトヘトなもんで。。

少しティタイム~~!!アロマキャンドルを灯したら、ジェイクが庭から綺麗な花を摘んできてくれ、ちいさなカップに入れて飾ってほっと一息!

写真はシドニーワイルドライフパークに行った時、二コールが撮ったものです。。きもい虫とかトカゲの写真もいっぱい入ってましたっ。




こうやって汗みどろになってお掃除しているとですねっ。。。

「インド」での経験がムクムクと思い浮かんでくるのです。。。

今、私がやっている事(掃除、洗濯、買い物、育児、庭仕事、車の運転、子供達の送り迎え、義父の買い物の手伝い、アイロンがけ、会社の仕事。。。。などなど)は、あそこの家庭では10人以上でやってんのですよ。。。

つまり、私は一人で10人分以上も働いてるって訳。。。。(爆)。。。


我が家は結構、敷地も建坪も広く(インドのお宅と同じ位ですね)

「広くて良いですねぇ~~」

なんて言われるのですが、、、、

皆さん、考えてみてくだされ!!!

一体ここを誰がお掃除しているんでしょうか??????

トイレだけでも3っつあるんです。。。。。

トイレ掃除、嫌でしょぉおおおおおおお??????

シャワー(風呂場)も3っつあります。。。

超面倒くさいです。。。
(一つは完全にもう掃除してませんが。。。)

おまけに、今は犬が2匹居るんで、犬の世話(毎日毛が抜ける)や掃除も半端ありません。。。。。

ティーンエイジの子供3人の食事、洗濯。。。。

会社の仕事。。。会社の掃除も実は私が時々行ってやってんのですよ!!(ここの所、少し休んでましたが)



私はスーパーウーマンかぁ???(インド人に比べたら、絶対にそうだ!)



今回のインド旅行で、じつはこれっ、少し夫も深く考えたみたいで(笑)

今までは「私はいつも家では遊んでいる!!」っと思っていた訳ですねっ。。(確かに、遊んでいる時もありますがっ。。。。)

今までは、ご近所の知人、友人達が「家政婦さんを雇っている」っと言っても、「彼らは贅沢だ」っと聞く耳持たなかった夫が。。。。

インド以来。。。

「Sato一人で、これ全部やっていたんだねぇ~~。。大変だねぇ~~」っときたもんだっ!!
(今頃分かったかっ!!!!!!笑。。。)

将来は便利な小さな家に移るとしても、やっぱ今ですよ。。

あのドケチだった夫が。。。。

「お掃除の人、雇ってもいいよ。。。」ですって!!!

おおおおおお~~~~~っ!!!
カルチャーショックを受けた訳ですなっ。。。

まずは、会社の方位、プロの人にやってもらったっていいよね???

家の方は、まずは我が家の子供達と交渉してみるかっ。。。

私の方がドケチだったりするのかも知れません。。。(爆)。。








2009-01-12 10:31 in | Comments (0) #
コメント














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/31421/blog/blog.cgi/c1/a200901121031.trackback