2007年7月6日 (Fri)

ワインクラブ



今夜は今週初めて「空手」の無い夜なので。。
「飲むべぇ~~!!」っと、二コールと食料品買出しの後、酒屋さんに寄った私ですが。。

ここの所出費が多く、財布の中空っぽ~~~だった私。。。
二コールも私の財布の中を覗き、、、
青い顔して「速く帰ろっ。。。」
っと、言うので、「がくっ。。。」っと頭を垂れて、戻ってきたら!!!

なんとぉ~!!!

数ヶ月前にメンバーになっていた、「ワインクラブ」から、ワインが1ダース届いていた!!
むっちゃくっちゃラッキー!!ではありませんか!!!

なんと言うパーフェクトなタイミング!!!

今回はビクトリア州の東北部のワインのセットで、前回のNSW州のがどれも美味しかっただけに、むっちゃくっちゃ楽しみです。。。

早速、ジェイクが解説を読み、「今夜はこれが良いんじゃない??」って選んでくれたBuller Reserve のを開けましたが。。これ、ステーキに合いそう!!!今夜は久しぶりにステーキと行きますかっ!!!(安い肉だけどねっ。。。。誰も分かんないよねっ。。。笑。。。)

夫は、去年「通風」にかかって以来、アルコールはかなり控えていたのですが、先日健康診断を受けたら、もう心配要りません。。。の値だったそうで、今週あたりから、又、ワインを楽しみ始めたんだよぉ~。。。

私も「飲み友」が復活してくれて、嬉しいです。。。

子供達は仔犬達にむっちゃくっちゃ甘く、、、私は天気が良いと外に出してしまうのですが、子供達は「少しでもいっしょに居たい~!!」ってず~っと丸一日、部屋に入れて遊んでいるよ。。。

最初は喜んで子供達に付いて回っているマイロとココですが。。。

ゆっくり昼寝もさせてもらえない。。もんで、私が家に戻ると私の傍を離れません。。。今も私の足の下にぴったりと二匹くっついて、寝ております。。(笑)。。。

可愛いよねぇ~~。。。ほんとに。。。。




2007-07-06 17:35 in | Comments (0) #

2007年7月4日 (Wed)

今年の収穫



今夜の空手も良い汗かきましたぁ~~。。楽しかったなぁ~。。。
パトリックに「先生も板についてきたね。。」って言われたよ。。。きゃっ。。。



さ~て、今は冬休み中なので、日中は子供達の友人達が沢山遊びに来ていて、裏庭でサッカーしてて(仔犬達も混じって)と~っても賑やかでした。。

仔犬達、結構サッカー上手いんだよ。。。当たると痛いだろうに。。体当たりしてボールおっかけてたよぉ~。。ココはゴールも決めたよぉ~!!犬にゴールを決められるとは。。。情けなやっ。。。(笑)。。。

仔犬達も、いっちょ前に、子供達の仲間入りしてました。。可愛かったぁ~。。。。おもしろかったぁ~。。。


それから、今日は、ジェイクに裏庭のオレンジ、ライム、レモンを収穫してもらったら、こんなに沢山美味しいフルーツが採れました!!きゃっ。。。どれも、ジューシーで無農薬!採りたて!!ビタミンCがた~~っぷりよぉ~!!!沢山あるので、子供達の友人達のお家にもおすそ分けしたら、とっても喜んでもらえました。。

特に、今年はオレンジが大きくて、甘いのが豊作だったんだよねぇ~。。


それから、それから。。裏庭には、夫の大好きな花、「水仙」が咲き始めました。。黄色い花がぱぁ~~~っと目をひいて、と~~っても綺麗です。。

夫は「水仙」が大好きで、一昨年球根を沢山植えたんだよ。。

毎年生えてくるからうれしいねぇ~。。。。

これからラベンダーも沢山蕾をつけているし、庭に出るのも、ちょっと楽しみかなぁ~。。。。。









2007-07-04 22:06 in | Comments (2) #

2007年7月3日 (Tue)

パークリーマーケット



先週から月、火、水、木。。。っと毎晩3~4時間空手。。火、水、金の朝はジムで、1~2時間、筋トレとコンバットをやっていっるので、むっちゃくっちゃ体が軽い!!!

いくらやっても疲れない。汗もあまり出ない。。。なんか、良い感じです~。。。

まだまだ私!若かったんだねぇ~!!!!おほほ~~っ。。。

ははは~~~。。。。


さ~~て、この週末は、夫とちょっと遠いんだけど「パークリーマーケット」に行ってきた。。

最近、近所の八百屋さんや、スーパーの果物が全然美味しくないんだよね。。
毎度、高いお金を出しても「はずれ」ばっかで、がっくりきてたんだけど。。。

この「パークリーマーケット」は、野菜、果物が美味しかったのを思い出して。。。しかも安いんだよっ。。ここがっ。。。!!

甘くて美味しい巨峰がね、1kg 100円とかで売られてるんだよ。。冬蜜柑は1kg 150円。。シュガーバナナは甘くて美味しいし、林檎(デリシャス)も1kg 100円ですよん。。。投売りですよね。。山ほど買っても1000円しなかったよ。。。

ジャガイモは10kgで500円。。玉葱も同じ。。

んなもんで、今、我が家には芋や玉葱が腐るほどあり。。(笑)。。今週はポテトグラタン、ポテトサラダ、フライドポテト、コロッケ、オニオンスープにベイクドポテト&オニオン。。。玉葱たっぷりのミートソースやカレーのルー。。。

作りまくりました。。。美味しいんだぁ~~。。これがっ。。

デザートはもっちろん、巨峰と冬蜜柑と林檎とバナナ。。。って言うか、私の場合、朝食からもう林檎、バナナ、ヨーグルトかなぁ~~。。。甘くて美味しいんだよねぇ~~~~。。。

もぉ大満足!!ちょっと遠いですけどね、行くだけの価値ありますねぇ~。。


それと、毎晩道場は寒いので、風邪をひかない様に。。トレーニングの行き帰り。。。今までは冬でも「ビーチサンダル」を履いて通っていたんだけど、先生仲間に「これがいいよ!!」とお勧めされた「シープスキン(羊の毛皮)のブーツ」を買ちゃったぁ~~。。これ、自分へのご褒美ねっ。。

このブーツ、オーストラリアでは「アグブーツ」と呼ばれているんだけど、あったかいんだよねぇ~。。。普通はベージュ色が多いんですが、結構汚れるので、黒にしちゃったよ。。。中はふわふわ~~~。ぽかぽか~~。。
でもっ、こんなの履いて、空手着着て外歩いてるんだから。。。。色気無いよなぁ~。。。。





2007-07-03 22:15 in | Comments (2) #

2007年6月30日 (Sat)

裏庭プラン



去年ロッキーが亡くなって、我が家の裏庭にはこれまでに無い位、綺麗な花が咲き乱れていたのが。。。

このギャング達(マイロとココ)が大きくなるにつれ、私のフラワーガーデンは踏み潰され圧迫死、ポットの植木達は土を掘り返され変死。。。リビングルームの敷居(木です)はかじられペイントがはがれ、フローリングはオシッコで変色するわ。。。ボロボロよぉ~。。。

。。。。。

「っく~~~~~~~~っ。。。。」
っと怒りを爆発させようとすると。。。

子供達に「子犬達には何の罪も無いんだよ。。叱る理由は無い。。」っとたしなめられ。。。

確かに言われてみれば、その通りなんだよなぁ~~。。

ここの所、異常に雨が続いていたので、子犬達も外で遊べず、欲求不満だったみたいだし、我が家の裏庭には屋根のあるポーチみたいな所が無いので、雨の日は遊べないんだよね。。。

去年からず~~~っとやりたいと思いつつ、実行できなかった「裏庭のプラン」そろそろ行動開始と行きますかぁ~。。。


今は会計年度の年度末で、会社の方がむっちゃくっちゃ忙しく、私も平日は出社。。夫は週末も出社しております。。お昼を食べる時間も無い位だよぉ~。。早く終われ~~~っ!!!

空手のクラスですが、私の受け持った道場は、割と小さなクラスで(今冬休み中ってのもあるのかもだけど。。)丁度良いサイズ。。

でも、小さい子供(4歳児も居る)に空手を教える事って、至難の業だわっ。。決して叱りたくは無いのですが、ここは「道場」。。「遊び場」ではありませんからね。。。「飴」と「鞭」。。じゃぁ~無いですが、楽しみながらも厳しく(ここが難しい)、色々工夫しなくっちゃなぁ~~。。

あっ、大人のクラスは楽しいですよぉ~。。色々な人が来ます。。老若男女。。パワーをもらえます。。。

火、木は「先生用クラス」に参加して、自分のスキルを高めるのですが。。先生の中には、教えるだけで、このクラスに参加しない人も多いですが、、やっぱり普段「トレーニング」をしていない先生は、いくら長くやっている人でも、体力が無い。。。

久しぶりに参加した「4段」とかの先生でも、組み手で10分もやってると、ヘロヘロになってるよぉ~。。

さてっと!!

午後から「裏庭プラン」の打ち合わせがあるんだよぉ~~。。軽く図面作っておかなくっちゃなぁ~。。。












2007-06-30 11:23 in | Comments (7) #

2007年6月26日 (Tue)

先生になっちゃった。。。



きゃぁ~~~~~~~~~あああああ!!!!!

やっちゃいました。。。

合格しちゃいました。。。。。。

今日、空手先生養成コースの筆記試験、実技試験があり(4時間みっちりだよぉ~~)

無事、合格致しまして、仮黒帯を頂きました。。。

これで、一応空手を教える事ができるようになりました!!!!

今日から解禁です。。。(アルコール)。。。わ~~~~~~~~い!!




っが。。。。。。喜んだのも束の間。。なんと。。。。

明日から早速、毎週水曜日、午後6~7時、7時半~9時の2回、St Ivesの道場で、この私が空手を教える事になりました。。(最初はもう一人先生がいっしょですが。。。)



なんて、速い展開なんだろ~~~~か。。。。


毎度の事ながら、私の人生って飛びまくってるよなぁ~~~。。。



この私が、「空手の先生」だとっ。。。。(笑。。。)
みんなに「SENSEI SATO」と呼ばれます。これから。。。(爆笑。。)
嘘みたいな、本当の話です。。。



水曜日の道場には、まだ行った事が無いので、一体どんな生徒が居るのか?な~~~んにも分かりませんが、まっ、ここまで来ちゃったら、当たってくだけろ!!!

やるしかないみたいだね。。。

そして、毎週木曜日は「先生の為の特別クラス」に参加しなければならず。

今まで通ってきた、月、火、金のクラスも休みたくないし。。。



益々、空手の土壷にはまってくみたいだなぁ~。。。


でも、ほんと~~~~~~~~~に、楽しいです。新しい沢山の先生仲間ができ、今日は合格した仲間達と、マジで抱き合いました。。もぉねっ、みんな半分泣いてたっ。。。(嬉しくて)この仲間達とは、これからず~~っとライバルとして、仲間として、お互いを高めあって行けそうです。。

明日もまたドキドキなんでしょ~が、精一杯頑張るね~。。果たして、生徒は来るのだろうか????
2007-06-26 22:31 in | Comments (2) #

Page 125/171: « 121 122 123 124 125 126 127 128 129 »