2006年8月10日 (Thu)

メアリーとマーティ



今アメリカから、Bunko仲間の友人、メアリーが遊びに来ているので、今日はメアリーの友人仲間達とSt Ivesのショッピングセンターに入っているイタリアンレストランでランチをしてきた。。。

(メリーは写真右の一番右側)

そこで私は、リゾットを食べたんだけどね、みんなと話をするのに忙しくて、食べ物の写真を撮りそこねちゃったぁ~~。。。ああ~。。。せっかくJacaさんの所に写真載せようと、張り切ってカメラ持って行ったんだけどな~~。。なんたって、メアリーとは2年ぶりの再会だったもんなぁ~。

久しぶりの St Ives のショッピングセンターは、昔の友人、知人にいっぱい出くわして、びっくりしたぁ~。。。みんなこう言う所に潜んでいたのね。。。(笑)。。新鮮な野菜も沢山買えたし、日本食料品もいくつか仕入れてきて、楽しかったよ。。。たまにはこっちにも買い物に行こうっと!!

さ~~~て、明日の夜はいよいよ我が家で Bunko パーティが開かれます。明日は 飲み物(ワインやシャンペン)やつまみの買出しに行かなくっちゃなぁ~~~。。。楽しみ、楽しみ。。。。

 
明日は沢山人が来ることだし、お花屋さんできれいな水仙の花を見かけたので、買って来ちゃった~~。。。夫の一番好きな花が水仙、今すっごい良い香りが部屋中に漂ってて~~~。。この匂いをお届けできないのが とっても残念なんだけど、、、なんか花園に居るみたいな感じだよぉ~~。。。

さてっと、午後はこれから二コールのバスケの試合の審判を。。。

その前に夕食の準備もしなくっちゃなんないし。。。

あっ。。。そう言えば、ジェイクの親友のお父さん マーティが、(去年クイズミリオネアーの番組でミリオネアーになった)、新しいクイズ番組の進行司会役になった。。。。チャンネル7の新しいクイズ番組だって。
マーティとは時々会うので(夫の顧客でもある)新しいクイズ番組の裏話、聞けるかもな。。あははっ。。。。

夫もクイズ大好きなので、いつかテレビに出れば良いのにね。。。へへっ。。。
2006-08-10 21:28 in | Comments (34) #

2006年8月9日 (Wed)

アイスティーと二コールの初恋



我が社の顧客、日本のPokka(ポッカ)がいよいよオーストラリア進出。。。

まずは地元の大手スーパー、ウールワースやコールズで今週から味付け緑茶を売り出した。。。

ん???味付け緑茶????とお思いでしょうが、ピーチ味、レモン味、そしてジャスミン味の3種がありまして、これがなかなか美味しいのですよ~。。。

中でも私が好きなのは、Sweet Jasmine味でして、、、インドネシア(私達がよく行くバリ島)でも売られている、私の好きな「 テ ボトル 」(ティ ボトル)にとっても似てて、暑い夏喉の渇きを潤してくれる 甘味を抑えたヘルシーなドリンクです。。カテキンも入ってるしさっ。。。

そう言えば。。。昨日育子さんと近所のカフェに入ったとき、私「緑茶」を頼んだんだけどね、、、、、普通のティポットに緑茶が入ってきて、その横になんと!!!!!!!!!!
 蜂蜜 が添えられてあったよ。。。。
「えっ。。。。緑茶に蜂蜜入れろっての???」
と言ったら、店員は私を不思議そ~~な目で見た。。。そっちが、変なんでしょ~~~よ。。。。。

と、思ったんだけど、アイスティにすれば 緑茶に蜂蜜入れても美味しいんだぁ~。。。。学びました。私。。。。。緑茶に蜂蜜です。。。はい。。

ドリンクと言えば、最近200ml(小瓶)のシャンペンも色々出ていますが、これ良いんだよね~~~。。シャンペンは一人で一本飲めないし(お腹が炭酸でがぼがぼになってしまう)
この小さいサイズだったら、夕食を作りながら、一人でちょこっと飲む量に最適なんだもんなぁ~~~。。。
私の好きなのはJacob's Creekのだけど(家でパーティする時は、まずこれを必ず出す)、ピンクシャンペンも ちょっと可愛らしくて 好きです。私。。

そ~~して、右の雑誌が 日本の中学生 かなみちゃんが読んでいた「ピチレモン」左が二コールが毎月買っている「Dolly」。。。。

中味を比べて見るとですね。。。。。日本の雑誌は 好きな男性に好かれるためにはどうすれば良いのか?。。。がテーマ(あくまで男性の好みに自分を合わせる方式。。。。)オーストラリアの雑誌は安全な楽しいセックスをするにはどうしたら良いのか?(あくまで自分が基本方式)がテーマでした。。

げっ。。。。。

でも、、、さっき二コールのホームページを覗いたら、、、、色々な質問コーナーがあり、
「初恋は???」

ってのがあって、、、

「うわぁ~~~にこちゃんの初恋ってどんなんだったんだろっ??」
の興味深々の母の目に止まったのが。。。。

「Boys are stupid everyone knows that」。。。。
(男は馬鹿だ。。そんな事はみんな知っている)。。。

と書かれてあり、、、むっちゃくっちゃショックだった母でした。。。

可愛くね~~~~。。。。 





2006-08-09 20:08 in | Comments (31) #

2006年8月8日 (Tue)

World Vision



明日、かなみちゃん帰っちゃうんだよ~。。本当にあっと言う間でした。なんかやっぱり寂しくなるなぁ~。。。

今日は放課後、二コールとかなみちゃんの2人でクッキーを焼き、焼きあがるまで庭で遊んでいたのですが。。。ちょっとフェンスを開けた隙にロッキーはプールに飛び込んで泳いでました。。。。

いちお、真冬なんですけどぉ~。。。。。。

しかも、その後みんなに近寄ってきては ブルブル~~~っとやるもんだから、冷たい、冷たい。。。きゃ~~~っ、あっち行け~~~!!!の世界。。。

かなみちゃんは、生まれて初めてトランポリンをしたのだそうで、大喜びして跳ねていました。。。私も実は誰も見ていないときに、一人で時々トランポリンやってるんだけどね。。。体が軽くなったみたいな気がして(気がするだけ)楽しいよ~~。。

それから、かなみちゃんと私、同じ4月18日の誕生日だったんだよね~~。。どうりで気が合うと思ったよ。。。

さ~て、二コールはWorld Visionと言うチャリティで、再来週に40時間絶食をして、世界中の貧しい子供達の為に お金を集める。。。と言うプログラムに参加したのだそうです。。。。

あの大食いの二コールが、果たして40時間も絶食できるのでしょうか??????????????????????????

現在私や夫、友人達に募金を求めています。。。

少しでも多くのお金を集めて、送ってあげたい。。。と張り切っております。。。

なかなか偉いじゃん。。。。。。

私だったら絶食は6時間も持たないかもなぁ~~~。。。40時間絶食を果たせたら、こりゃ~少し大目にカンパするかな~。。。


2006-08-08 21:11 in | Comments (29) #

2006年8月7日 (Mon)

子宮癌検診




昨日のマンリービーチでは、真冬なのにサーフィンをやっている人がたっくさん居ました。。波の感じも良かったし。。。。ビーチではビーチバレーボールのコートがいっぱいあって、これまた人がいっぱい。。。楽しそうだったよ~。。。

浜辺では足だけ入っているツーリストもいっぱい。。。そんなに寒くなかったし、砂浜もとってもきれいでしたよ~~~。。。

それから、街では私の好きな「ワトル」の花が咲き始めて、黄色のきれいな花があっちこっちで見られるようになってきました~~。。

さ~~~て、私は今日「子宮癌検診」に行ってきたよぉ~。。。。

近所に住む42歳の日本人の知人が(私の良く行く東京ラーメンの従業員だった人)、2人の子供を残して先週子宮癌で亡くなった。。。。末期だった最後は、骨と皮だけになり、水も飲めず、口から茶色のウンコが出て来る位すさまじかったらしく、、、、。。。

子宮癌検診を最近やっていなかった私は、早速予約を入れて、朝一で慌てて行ってきました(むっちゃくっちゃ単純。。と言われたけどさ)。。。。。確かに、あんま気持ち良いものじゃ~無いんだけど、こう言う偶然みたいなきっかけっての、実はとても大切なんだよ。。。
これを読んだみなさんも、これをきっかけにして、もし!!!!ここ数年していないんだったら、是非に検診してもらってくださいね~。。。。

私の通っている近所の女医さんは、とても気さくで、優しくて面白くて、触られるとくすぐたくて、くすぐったくて、笑っておしゃべりしているうちに、ささっとやってくれました。。。

「子宮癌検診を大笑いしてやったのはこれが初めてだ。。。」と言われましたが(真面目にやれ)。。。ついでに血圧を計ったり、乳癌検診をしてくれたり、ダイエットの相談相手になってくれたり、血液検査も来週受ける予約も取ってくれ、「ほんとに健康そうだよね~~」と言われて、ちょっと安心しましたが。。。(苦笑。。)。。。。

それから、よく通っている「東京ラーメン」の従業員、育子さん、、、って人にランチに誘われ、近所のカフェに行ってきましたぁ~。。ここ数年、あまり近所の日本人のお友達付き合いの無かった私ですが、今年はJacaさんを初め、ジムで出会った裕子ちゃん、そしてこの育子さん。。。と日本語を話せる相手ができて、むっちゃくっちゃ嬉しい私です。。。



2006-08-07 18:59 in | Comments (19) #

2006年8月6日 (Sun)

コアラパーク



今日はコアラパークとマンリービーチに行ってきた~~っ。。

勿論、かなみちゃんの為だったんですが、、、、写真を撮り始めたら、私、周りの人の事なんか忘れ、すっかり写真を撮るのに夢中になってしまってました。。やばっ。。。。
お~~い、、みんなどこに行ったんだぁ~。。の世界。。。実は私がどんどん勝手一人で動き回ってただけだったみたいだけど。。。。

結局、かなみちゃんや、二コールの写真はちょっとだけで、、、コアラやカンガルー、エミユに。。。。。動物ばっか撮ってしまったぁ~。。

あああ~~~~~~っ、、、何しに行ったんだろっ。。。反省。。。


でも、コアラはむっちゃくっちゃ可愛かったし、カンガルーも人なつこいのがいっぱい居て、餌をあげると寄ってくるし、カッカトゥはおしゃべりするし、エミユなんかもうすぐ近くに寄ってきて、写真を撮ってレンズを外したらエミユの顔が私の顔のまん前50cm位まで近くにあって、「ひょあ~~~~」っと変な奇声を上げてしまい、周りに居た人みんなびっくりして笑ってました。。。。

反省。。。。。。

マンリービーチではサーファーがいっぱい居て、ビーチバレーボールをやってる人もいっぱい居て、小さな野外マーケットもあったし、

今日は私も思いっきり観光客してきました。。。

さて、後5分ほどしたらバスケットボールの練習へ~。。今日は私も参加できるらしい。。。。(笑)

その後はホームステイファミリー達と二コールの学校でバーベキューパーティです。。。またカメラ持って行って来ます~~~!!!!!
2006-08-06 15:41 in | Comments (29) #

Page 161/171: « 157 158 159 160 161 162 163 164 165 »