2006年7月11日 (Tue)

エマとデイブ



今回泊まったロッジの管理人 プラス 料理人のエマとデイブ。。。

この二人はイギリスのず~っと北の端。。。(日本で言う東北の様な所)出身のカップルで、英語にもかなり強~~い訛りが。。。。えっと、スコットランド英語にかなり近いです。。

んなもんで、東北出身の私にはな~んか親しみが持てて、可愛いんだよなぁ~。。。モゴモゴした英語がっ。。。。

この二人、イギリスでシェフの免許を取っただけあり、料理が上手いの!イギリス人で料理上手い人達に初めて出合ったよ。。私。。。。

ここで働く前は、二人とも高級レストランでシェフをしていただけあって、ドレッシングやソースも全て一から手作りなんだぁ~~。。

朝食は毎日7時半!!!毎朝違ったメニューで、例えば
ブルーベリー入りパンケーキにフルーツヨーグルト とか
ベーコンと目玉焼きにグリルドトマト とか
ハッシュブラウンにスクランブルエッグにソーセージ とか。。
これに パンやシリアルやフルーツ 食べ放題。。。

ランチは12時半!!!
日替わりスープに パン、野菜各種、ハム、肉、チーズ、卵、ツナ、、、、を自分の好きにアレンジして食べてOK~!!!!

ディナーは子供が6時半で大人が7時半

子供達が食べている間、大人はワインやビールを飲みながら、暖炉の前で手作りのおつまみを食べながらのおしゃべり~~~~!!!

大人のディナーは毎日フルコース~~~!!!
毎日ドキドキする位美味しい変わった料理が食べれます。デザートも全て二人の手作りだよぉ~~~。。

この他ですね、いつでもお腹が空いた時に食べれるように、エマ特製の手作りクッキーやケーキが常備。。。。お茶、コーヒー、ワイン等の飲み物も自由にOK~!!!!

2階にはバーがあって、自由にカクテル、お酒、作って飲んでOKですよぉ。

あっ、、ここのクラブのホームページ見つけたので、載せときます。
http://www.snowcountry.com.au/

って、なんかここの宣伝してど~すんだ???
とは思いますが、良い所ですっ。。。行ってみてください。。。一度。







2006-07-11 20:57 in | Comments (11) #

パイレーツオブカリビアン2



昨日、今日、、と病院に通院してジェイクの腕を石膏で固めてもらい、どうやら大丈夫みたいで、ほ~~~~~~~っとした。。。。お医者さんに、「4週間は右手なので文字が書けないね。。」と言われ、「これで宿題もテストもやらなくて良い!!と小躍りしているジェイクであった。。。。なのに、器用に動かせる指全部を使ってコンピューターゲームは完璧にこなせるよ~。。すごいと思った。。

それにしても、やはり右腕が使えないとあまりできる事が無いので、今日は病院の後、ジェイクも楽しみにしていた映画「パイレーツオブカリビアン2」を子供達と観に行って来たのよ。。。火曜日は映画割引の日で、大人も子供も$8.50。。嬉しいね~~~。。。

私は、ジョニーデップの大ファンなんだけど、今回の映画も ジョニーが飛び抜けて素敵だったわぁ~~~~~。。。。あの瞳がたまりませんねぇ~。。。映像に迫力ある映画だったけど、多分まだ続きがあるみたいで、途中の良い所で終わってしまったのが、ちょっとなぁ~~~。。次、どうなるんだろ????って所で終わりなんだもんなぁ~。。。。

でも、面白かったよ~~~~ぉ。。。。映像がとってもきれいでした。まだ観ていない方。。。これはお勧めですよ。。。。

映画の後はいつもの「東京ラーメン」。。むふふふふ。。。今日は私ねぎ味噌ラーメン、、、二コールのラーメンを写真に撮りました。ど~ですぅ??美味しそうでしょう????でも、店員さんのサービスで烏賊フライを無料で出してくれたのですが、映画で不気味な巨大タコを観た後だったので、これは食がすすまなかったなぁ~。。。


今回のスキー旅行は、初日っからジェイクの怪我で、パトリックと二コールとはほとんど別行動してしまった私。。。だから今回二人の写真あまり無いんだよね。。。。あららら。。。

でも、二人ともスキーが大好きになったそうで、今度いっしょに滑るのがと~っても楽しみだなぁ~~~~~。。。。。今日はこの二人、会社の仕事(書類整理)を家でアルバイトしております。。。結構役に立つみたい。。。










2006-07-11 19:52 in | Comments (21) #

2006年7月10日 (Mon)

Snow Country Ski Club



今年からメンバーになった「Snow Country Ski Club」 ここスミガンにあるスキーロッジ。。スキーリフトから、ほんの数十メートルの所にあり、場所は最高!!クラブにはもう一軒ジンデバインにも所有ロッジがあり、メンバーになれば、一年中好きな時に利用できるそ~です。。。

左上が今回いっしょに泊まっていたメンバー達で、共同生活だから、2-3日もするとまるで親戚が集まったみたいに仲良くなる。。特に長くからのメンバーは毎年数週間をいっしょに過すので、みんな家族以上に仲が良い。。。。
夫の友人達が昔からここのメンバーだったので、私達も過去数回、ここを利用させてもらっていたので、とてもスムーズにみんなと仲良くなれた。。。
今回は更に、私達がメンバーになったウエルカムパーティをしてくれたのよぉ~~~。
近所のクラブにみんなで踊りに行き、子供達にはそれぞれ玩具をプレゼントしてくれた。。。こんなにしてもらって、良いのだろうかぁ~。


部屋は全部で5部屋、全室2段ベッドが4つ、最高20名までしか泊まれない、トイレもシャワーも共同のこじんまりしたロッジではありますが。。(部屋には鍵も無く、出入り自由)全食事付き(毎日豪華な3コース贅沢メニューワイン付き)で、暖炉やバーもあり、手作りのケーキやお菓子も食べ放題。。まるで自分の家みたいにくつろげる所です。。。

メンバーになるには、数回の面接や書類審査に合格した人でなければならず、クラブの為に活躍できる人、夫の話ではみんな医者や弁護士やお堅い職業に付いている人が多いんだそうで、話を聞くとやっぱりお金持ちが多いんだそうだ。。。。

今回仲良くなったこの人達も、昔オリンピックに出た。。とかって人も居て、冬はここで2-3週間スキー、スノボーをし、夏は日本(北海道のニセコ)やスイスでまた2-3週間スキーをすると言うスキー狂ばっかりだった。。。私が青森生まれで、人から羨ましがられたのは、人生の中で今回が初めてだった。。。(みんな雪国で生まれたかったんだと。。。。)

メンバーの子供達は、ここのメンバー専用スキークラスに無料参加でき、毎年9月に行われる各クラブ対抗のスキーレースに無料参加できるのだそうだ。。。
最初は「無理だよ~」とか言っていた我が子供達も、今回かなり自信がついたみたいで 「レースにでてみようかなぁ~」って言っているよ。。。。私も滑りたいし、またみんなに会いたいし、、今度は週末にでも滑りに行こうかぁ~~~~。。。。って夫と話しておりますよぉ~。。。

夏には山歩きや釣り、マウンテンバイクなんかもできるんだそうで、夏の山にも今年は挑戦してみるぞぉ~~~。。。。
2006-07-10 09:04 in | Comments (28) #

2006年7月9日 (Sun)

スキーホリィディ




ただいま~~~~戻ってまいりましたぁ~~~~。。。

写真を見て、想像ついた方もおられるかも?????
ですが、、、、

何と!!!!スキー初日、ジェイクがスピード出しすぎで転倒し、右手首にひびがぁ~~~~。。。。

おかげで、私も滑りたい。。と思っていたのが、これで完全に滑れなくなってしまい(誰かがジェイクの面倒を見なければならずに。。。。)不幸中の幸いと言うか、仲間ができて、良かったんだか。。。どうなんだか。。。ぶつぶつ。。

それにしても、今年は雪が少なく、ほとんどアイスバーンで怪我人が異常に多かったそうです。。。子供のスキーツアーで来ていたグループでは60人中30人が骨折。。。したんだそうで、我が家は4人中一人だったので、医者には良い方だよ。。。と言われた。。。。

丁度冬休みの真っ只中とあり、人、人、人、、、
そんな中でも、パトリックは学校の友人達と山で偶然出会い、毎日彼等と朝早くから晩、暗くなるまでスキーに行って戻ってこず、二コールは毎日スキーレッスンに午前中入り、午後は夫と滑り、夜は夜でナイトスキーに出かけ、、、夫は夫で休みながらも暗くなるまで戻ってこず、あの3人は死ぬほど楽しまくったそうです。。。。良かったのね。。。

な~~~~~~~んもする事無い私は、会員制のロッジで暇人を見つけてはおしゃべり。。。。(暇な人はあまり居ない)。。自主的にロッジの掃除、お手伝い。。。。たま~~にジェイクを連れて、気分転換に雪山をお散歩。。。。そして、ひたすら食べては寝る。。。。本は10冊完読。。。

まっ、そんな中でも楽しい事も色々あったんですが、また少しづつ日記に更新していきま~~す。。

そうそう、、、私達が宿泊したスミガンと言うスキー場のホテルの写真屋のコマーシャルに。。。。。。なんと!!!!2年前に私達一家が撮られた写真が使われていたのだった。。。。。
おおおおお~~~~~~~~っ。。。。。。。。
スミガンのホテルのあちこちに私達の写真の引き伸ばしが。。。。。
おおおおおおおおお~~~~~~~~~っ。。。。。。
どこに行っても、私達の写真がぁ~~~~~~~~っ。。。。。
嬉しいような、恥ずかしいような。。。。で、最後に帰る前にもう一度見に行ったら、店のオーナーが出てきたので、夫が「これ僕達なんですよ」と言ったら、向こうがとても恐縮して。。。?????
その写真(数枚)の引き伸ばし(確か大きいのは一枚6000円位する)セットを無料で送ってくれる事に。。。そして、モデル代????に、今度行った時に無料で私達の家族写真をプロのカメラマンが一日撮り放題してくれるのだそうだ。。。
あはっ。。。。。ラッキー~!!!!!!!


2006-07-09 19:21 in | Comments (34) #

2006年7月3日 (Mon)

ワインとホットチョコレート



昨日の話の続きだけど、近所の公園から山歩きコースが色々あってね、こんな感じで、ブッシュの中を色々なコース歩けるの。。。。
ユーカリ林の中を。。。。ず~~~~~~っと。。。。。ねっ。。

この辺は森林が多くて、近所の家の多くも、こんな感じで、山の中に埋まっている家も多く、、、、山火事なんかがあると、、、
と~~~~っても恐ろしいと思います。。。。毎年あるんだよね。。

右下の写真の左上に見える大きな建物。。。実は私の病院でして、今回骨折した時も、ジェイクを産んだときも、ここの病院のお世話になりました~。こんな所にあるので、景色最高!!!サービスも良くて、5つ星ホテルに居るみたいだと私は思いますねぇ~~~。。。

日本の病院は知りませんが、ここでジェイクを出産した後、産後パッケージの中にスパバス、全身マッサージとフェイシャル付き。。。退院前に一日夫婦でディナー外出付き(赤ちゃんを預かってくれる)。食事は全てベジタリアンメニューで、レストラン級に美味しい。。。

看護婦さん達のサービスも良いし、本当にいたれり、つくせりでしたぁ。

さて、今夜は明日の準備で忙しく、早めに夕食も準備をして、ちょっと早めに寝ようと思います。。。

ロッジは全食事付きなので、食料の心配は要らないんだけど、ワインはやっぱ自分達の好きなの持ってこう!!って事で お好みを色々持ってくつもりで選びましたぁ。
他には私の好きなマカデミアナッツと、子供達はホットチョコレートにマシュマロ。。後手作りクッキーのお店で クッキーを。。。暖炉の前でお気に入りの本とワインとホットチョコレート。。。。クッキーに紅茶があれば 楽しめますよね。。きっと。。。

それではみなさん、行ってきます~~~。。明日だけど。。。
2006-07-03 16:19 in | Comments (5) #

Page 166/171: « 162 163 164 165 166 167 168 169 170 »