2012年3月12日 (Mon)

餡子 



昔 私は 餡子が大嫌いで

幼稚園の時に おばあちゃんが煮ていた 餡子の鍋を覗いた時に
その「激臭で吐いた」のを境に 全く食べれなくなっていた。

んで、かなり大人になるまで 食べれなかった。。。


っが。。。。年齢が増加して 
ふっと気がついてみると

私は 餡子が 好きになっていた
(でも あまり甘過ぎるのは やっぱ駄目)

でも まあ オーストラリアに来てから
「美味しい」と思う様に なったんだけど
「餡子もの」ってのは そう どこでも売ってないので
なかなか 食べる機会も無かったし
(最近は アンパンとかも 近所で買えますけどね)

かと言って 日持ちしそうな 羊羹とか
缶詰の餡子は やっぱ 甘すぎて
少し食べ過ぎると 頭が キンキン 痛くなる 

だからですねっ!!!

昨日は生まれて初めて 餡子 を自分で作ってみました

小豆って 結構安くて 1kg2~300円で売ってまして
砂糖少なめで 作ってみたら

まじ!! 丁度良い 甘さ加減で

おいしいいいいいい!!!

「天才だっ」(爆笑)

この写真の後 木べラで つぶしながら
半分 こし餡みたいにしまして 冷蔵庫で一晩寝かせたら
激うまになっているので

今日 時間があったら小さいパンケーキを沢山焼いて
「どら焼き」を作ろうと思う

我家の 子供達 小さい時から 「どら焼き」が大好きで
「どらえもん」をいつも見せていたので
時々 日本食料品店で「どら焼き」を買ってくると
おおよろこびして 取り合いで食べてるんだよね。。。

今日は 自家製どら焼き 作っちゃうよ!!




そして 一ヶ月以上 早いんですが
今朝 妹から 「誕生日プレゼント」が 届きまして


中を開けてみたら

見事 「おばば食品」が てんこ盛りだった(爆笑)

「和風だし」「海藻類」「和菓子」「緑茶」

いやぁ~~~~~ん  美味しそう!!!


一昔前だったら 「チョコ」「ビスケット」「洋菓子」
「おこちゃま様の玩具」なんぞが 入っていたもんだけど

時代は 代わる~~~~~~


これ 後 10年したら

「薬品」 とか 「錠剤」 とか 「鎮痛剤」とか
「腰巻」とか 
そんな 風になってんのかな?????


まっ


おいしいいいいい 緑茶でも煎れて

「和菓子」 食べちゃお!!!!!!!!




2012-03-12 08:30 in | Comments (0) #

2012年3月11日 (Sun)

ナースィング ホーム




今日は 義父を連れて

義父の姉の所に 行ってきた

車で片道 2~3時間

結構遠いんだけど 海沿いを走る所もあり

シドニーの南海岸は なかなか綺麗で
久しぶりに 海を見た 義父 大喜びしてました。


義父のお姉さんは なんと!! 95歳だそうで
元 有名なオペラ歌手です
(世界中をコンサートして 周っていた)

今は 「ナースィング ホーム」(養老院)に入っているけれど
その前は キャンベラの緑の多い素敵な家で暮らしていて
家の中には グランドピアノがあり
沢山のトロフィーが飾られてあったのを 思い出す

痴呆症が進んでいるみたいで

義父の事も 誰だか分からず
何度も
「あなたの名前はなんですか?」って聞いていて

時々 自分の弟だって事を 思い出すんだけど
また 忘れて
「あなたとは どこで会いましたか?」
なんて言いまして

だけれど
私達には 「お菓子を食べませんか?」
「ワインを飲みませんか?」
「お茶はいかがですか??」
っと 始終 気を使ってくれて 楽しくて
「また 遊びに来てくださいね」っと
ボケても 本当に 優しくて 可愛らしい人でした。


そして 彼女の入っている ナースイングホームが また素敵で
ちょっとした お洒落なホテルみたいで
玄関には 吹き抜けのホールに素敵な花が飾られてあり
スタッフは誰も優しく、みんなニコニコしていて
綺麗で嫌なにおいも全然 しない!!!

お部屋は オレンジ系の壁紙にフローリングで
テレビ、冷蔵庫、湯沸かし器等々完備で
普通の 自宅に居るみたい
綺麗なベッドに 客用の椅子も とってもお洒落!!

ベランダもあり 沢山の花が植えられてあって

暇な時には 部屋で 「油絵」を描いているらしく
沢山の絵が 飾られてあった

廊下には 毎日の行事表が貼られてあって

朝9時 ヨガのクラス
10時 美容室オープン(シャンプーやヘアーカット等してくれる)
11時 ネイリング、メイクアップ

1時 ヨガのクラス アドバンスエクササイズのクラス

4時 クラフトクラス
5時 ビンゴ大会 クイズ大会
7時 映画

みたいな 感じで 毎日色々な お楽しみがあるらしい

食事は 食堂でも各部屋でも食べれます
おやつも 10時と 3時に 出ます

みたいな 感じで
廊下で 沢山のお年寄りに 会いましたが
みんな ニコニコしてて
楽しそうでした

なんか 本当に居心地が良くて
こんな 所だったら 将来 私も動けなくなったら
はいってもいいかなぁ~~~。。。って思えました!!
(だけど 私が今まで見た 多くのナースイングホームは
絶対に入りたくない!!って 思ったくらい ひどいところでしたよ)

こんな場所が もっともっと増えたら 良いですね!!!!!







2012-03-11 19:50 in | Comments (0) #

2012年3月10日 (Sat)

抹茶ラテ




この間 カメーラと チャッツウッドに行った時
喫茶店に入ったら
「抹茶ラテ」ってのがメニューにあったので
頼んでみたら
本物の抹茶に 泡のミルクがはいった物でした

おいしかったぁ~!!!!

最近 寿司はおろか 日本のクレープ屋とか パン屋とか
抹茶まで飲める場所ができてきて
なんか 日本に行かなくても 
近場で 日本を楽しめるようになってきたよ


さてさて 今夜は夫と二コールとジェイクの4人で
近所の 韓国料理屋で焼肉を食べてきましたが
夫は ダイエット中なので サラダだけ
(焼肉屋で サラダだけってのも なんかだよね~~)

私は 肉より ワイン!!!なもんで
ユッケビビンバを頼み それをつまみに
ワイン飲んでました
(焼肉屋で ワインってのも ちょっとだよねぇ~~~笑)


今夜も パトリックは彼女の家に行っていて
多分戻ってこないし

今 二コールの彼が遊びに来ていて 2人で2階でDVDを見ている

二コールの彼は今 大学の最終学年で
IT関係のクラスのグループリーダーをしてて かなり忙しいらしく
今日も丸一日 レポートを作成していて
疲れたので 二コールといっしょに DVD見てゆっくりするんだって
二コールの好きそうな 映画をDVDに録画をして2本持ってきてくれた
(可愛いですの。。。)

二コールの彼と パトリックは
同い年なのに 
なんだか 二コールの彼の方が
10年位 大人びて見えるのは 何故なんだろう???????


明日は 義父を連れて
車で片道2~3時間 かかる 義父の姉の所に 遊びに行こうと思っている
って言うのも 義父の姉
もう90を超えていて
最近 大分 弱ってきているみたいで

去年は義父の弟が亡くなり ちょっと元気を無くしているので
なんだか 元気なうちに 夫が会わせてあげたいと言っているのだ

二コールが丁度 運転の練習中なので練習したいらしく
二コールの運転で行けば 義父もかなり喜ぶね
(私は 怖いけど。。。。)

ってな訳で 明日も朝早く出発するので
一日 忙しいぞおおおおお!!!!!








2012-03-10 21:00 in | Comments (0) #

飲茶




昨日は2番目の 義姉さん Cathyの誕生日で
(なんと 59歳に なったんだって~~~)
義父の招待で みんなで 義父のメンバーになっている
RSLクラブで 「飲茶」を食べてきた

みんなって言っても 平日のランチタイムなので
来られたのは Cathy夫婦と 義妹、義父と
私と夫の 6人だけだったんだけど

最近 夫のダイエットのせいで 家では ろくな物を食べていなかったので
(ろくでもない物って~~のは 健康食品の事ですがっ)
なんだか 油料理や お菓子が 
やたらと美味しく感じた!!!!

特に 最後に食べた デザートの
卵のタルトが ほんと~~~~~に 美味しかった

Cathyは 旦那さんがもう 定年退職してて時間があるし
彼女自身も 長年大学や短大で講師をしてきたので
休みが沢山溜まっていて 今半年ほど
給料をもらいながらの 休暇を楽しんでいる
(リッチだよねぇ~~!!!)

再来週には 数週間 ヨーロッパに遊びに行くらしい
3番目の義姉さん夫婦が 今年からドイツに引っ越したので
遊び仲間も居るし 丁度良いよね
ああ~~~ 久しぶりの 飲茶本当に美味しかったよ



そして 今日は 朝からジムに行って来ましたが

女だけの ジムって 

まあ 色々 ありまして(笑)

その ジムのクラスで どの位置に立つか!!ってので 結構もめる
それぞれ 自分の好きな場所ってのがあるので
同じ場所が好きな人が 居たとすると
「どっちが そこを取るか」で もめる

だから 私は毎度 20分前に行って
確実に自分の場所を確保しているんですが

今朝は 私がいつもやってる場所が好きな人が現れ
私の方が 先に行って場所取りをしていたのにも関わらず
後から入ってきて 私のタオルを横に寄せて横取りをされてしまった

以前 これで 取っ組み合いで 喧嘩をした女性達(大人だよ)も
見た事あるので
私は 大人ですから 今朝は素直に 譲ったわけですけど

なんだか 後から考えてみると
ちょこっと悔しい気がした

その彼女 先々週 他の人に彼女の場所を横取りされて
怒って、怒って クラスの途中でバタンとドアを閉めて帰ってしまったんだけど

普通 自分がされて嫌だった事
他の人に するか????って思いますけど

自分もやられたんだから やり返すって思ったんだろうね

まあ かなりくだらない事なので どうでもいいんだけど

中年の おばさん って結構 怖いですから
せっかくの 楽しいジムで 毎回嫌な思いもしたくないし
来週は どうなる事やららららら?????????だよね








2012-03-10 12:42 in | Comments (0) #

2012年3月7日 (Wed)

今夜も空手




今夜も 空手2クラス 教えてきました

疲れたけど 楽しかったなぁあああああああ!!!!!!

どうして こんなに楽しいんだろうなぁ~~


実は火曜日に ジムで膝の後ろの筋を痛め
階段を下りるのも 手すりに捕まって やっと状態だったんだけど

今年に入って以来 もう1人の先生 カナダに行っていて居ないので
私1人だし
私が休むわけにもいかず
「痛み止め」を飲んで 湿布をはって、更にテーピングして
だったんだけど

不思議に 空手を始めると
痛みも感じなくなってしまうんだねぇ~~~~~
(昨夜も 痛み止め飲んで 空手やってきたしね)

人間の体って 不思議だよね



チビッコ達は 言う事あまり聞かないけど 
みんな 本当に可愛いし


大人のクラスは 今日は 私と同年代の男性ばっかりで
まっ 中年クラスとでも 言うんだろうか???
んでも それなりに また 楽しい(笑)


子供クラスには 姪のリオニの子 「ルカ」も来ていて
まだ 5歳で 言う事全然 聞かないし
ふざけてばっかりで 今夜もあまりに態度が悪いので
みんなの前で 暫く「正座」させたんだけど

リオニが クラスの後で
「実は ルカが この間 学校で作文を書かせられて
それに 僕の一番大好きな人(尊敬する人)って言うのに
あなた(つまり 私)の名前を 書いてたんだよ」だそうだ

「えええええええ~~~~~っ!!!!!」

なんでも ルカは 私が本当の「忍者」だと思っているらしく
そんな訳で 私を 尊敬しているらしいのだ(爆笑)
本当の私を 知ったら かなりショックでしょうけどね。。。。。。

他にも 私を「忍者」だと 思っている子が
結構 居る (本当の事を知ったら がっかりでしょうね)

だけど こんな私を 「尊敬してくれる人間」が
世の中に居るって事だけでも 奇跡だよね!!!!
ありがたいよね
(5歳児では ありますが。。。。。)



大人のクラスは 今夜は40代、50代の男性ばっかりで
(身長が2m 以上ある人も居る)
しかも 最高ランクのカンタス航空のパイロットとか 
大手の会社の社長とかも居て
普段はふんぞり返ってる

そんな人達に

なんか「先生」と呼ばれるのは
大変に 恐縮なんだけど

みんな 一応 「生徒」ですから 
なんでも 「ハイ」 「ハイ」っていう事を聞いてくれまして
本当に 真剣に 学んでくれるので
そんな人たちに 
日本の文化を 伝えるのがとっても楽しい


毎度 100% で勝負してますから 私


体がボロボロになっても
心は 大満足です


全く お金には ならないんだけどね(笑)


会社の方では 去年、一昨年と 頑張ってやっていた仕事で
今日は 大きなボーナスが入りました
どっかで つじつまが 合うようにできてるんだね

さてっと!!! ワインでも 飲もうかな


 
















2012-03-07 21:16 in | Comments (0) #

Page 3/171: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »