2009年9月15日 (Tue)

50’s



今日は、なんと。。。。

夫の50回目の誕生日でしてっ。。。。
(とうとう!!!50代だよぉ~~~おおおお~~~っ。。。ひやぁ~~)

今朝は私や子供達から、それぞれプレゼントを渡し。。

ランチタイムには

義姉さんの所に集まって(夫は会社から少し抜けて出てきた)夫の家族達と「ランチパーティ」。。。。

そして、夜

これから夫が戻ったら

また家族で
「ディナーパーティ」をする予定なのです。。。。



今朝、すごい良いタイミングで

オーダーしていたKREVAの新しいCDが届きまして!!
(「心臓」。。。いいよぉ~~!!聞いてみてぇ~!!)

綺麗な花束も買って来たし

義姉さんから「風船」ももらったし。。。。

夫の大好きなシーフード、いっぱい買ってきたし。。。。。

今宵のケーキが、夫の大好きなチーズケーキだし。。。

準備万端だべさっ。。。(笑)



そして、今週末の土曜日には夫のリクエストで

夫の家族が全員集まりまして

「ブッシュダンスパーティ」ってのをするのです。。。

だから、パーティはまだまだ続くって訳です。。。はいっ。。。。



さてっと。。。。

そろそろ夕食のパーティ準備始めるかっ。。。。

勿論。。。KREVAの新しいCD聞きながらねっ。。。。





2009-09-15 16:41 in | Comments (0) #

2009年9月12日 (Sat)

ガーデンディでのお買い物



昨日のガーデンディは、本当に天気が良くて

半袖でも丁度良い位でっ。。。

友人と、我が家からのんびり散歩しながら

色々な庭や家を見て歩いて回った。。。

近所は「桜の花」が満開でっ。。。

むっちゃくっちゃ綺麗でしたっ。。。
(いつも車で移動しているので、全然気が付かなかった)

えっと、、、沢山あった出店で、私は

私は↑の水仙の切花や



こんな物を買って来たよ。。。

なんと!!

子供達が学校の農園
(校庭の端っこにあり、かなり広い敷地で牛や羊なんかも居る)

で育てた葡萄から作ったと言う

「オリジナルワイン!!」
(一体、どんな味がするんだろう??って興味深々。。笑)

「濃縮手作りのパイナップルジュース」
(サンプルで、これを何と!!冷やした緑茶に混ぜて出していたのが
激うまでっ。。。カクテルにも良さ毛なので買ってみた)

「赤ピーマンと唐辛子のスィートソース」
(これは、クリームチーズにかけるだけで
クラッカーといっしょにすっごく美味しいワインのおつまみになる)

「生姜の砂糖菓子」
(これっ、義父の大好物なので、義父へのお土産)


そして、そして。。。。

数多くの手作りケーキの中から、私が選んだのは。。。。

これだっ。。。



アップルクランブル。。。。

今、これを食べながらブログ更新をしているんだけど。。。

すっごく美味しい!!!

やばいです。。。。

(全部一人でいけちゃいそう!!笑)

店で売っているのや、レストランで食べたのは

結構甘かったけど

これは甘さ控えめで

林檎の香りがすっごく良くて

いやぁ~~!!!美味しい!!!!

今度レシピィを探して、自分でも是非是非作ってみようと思う。。



昨夜の空手の私の道場のピザパーティには

本当に沢山の人が参加してくれ

すごく楽しかった。。。

ワインもいっぱい飲んだけど

ちゃんとパトリックが車を運転して

帰ってこれた。。。(笑)。。。




2009-09-12 15:23 in | Comments (2) #

2009年9月11日 (Fri)

ガーデンディ



今日はまたものすごい晴天で。。。

外は最高に気持ち良いです~~!!!

私はっ。。これから友人と「ガーデンディ」ってのに行ってきます。。
(ジェイクの学校の行事です)

写真↑は去年のものですがっ。。。

この近所の道路を閉鎖して

一般家庭の素敵なお庭を見せてもらって回るイベントでして

毎年、違う場所が選ばれるんですよ。。。

今年はハイスクールの回りの道路が選ばれました。。。

綺麗な庭や家を見て回りながら

途中、お母さん達の手作りのカフェやレストラン

手作りケーキ、お菓子、小物等などの小店も沢山出店し

造園関係の苗木、種、ガーデニング用品も売られるし

ハンドバック、アクセサリー、インテリアなんかの小店も出ます。

それから、それから、途中各場所で子供達の

音楽の演奏あり、バグパイプバンドの高行進ありっ。。。

すっごく楽しいです。。。


今年は、このガーデンディ50周年記念なんだそうで

特別にみんな張り切っているよ。。。


だから私も、今朝は朝食は軽くしといて

今日は綺麗なお庭を眺めながら

美味しい~~~~ケーキなんかをいっぱい食べてこよう!!

なんて思っているのだ。。。。:)



そうそう。。。今週は私の空手のクラスが過去最高の人出となり

昨日のインストラクターのクラスで「表彰」された。。。

なんだか今までの努力が報われた気がして

嬉しくて昨夜は眠れなかった。。。。

やっぱ努力して頑張っていれば、いつか誰かに認めてもらえる事もあるんだねぇ~。。。。うんうん。。。。



今夜はそのお祝いも兼ねて

空手のクラスの後、仲間達とピザパーティです。。。

パトリックが車の免許取ったので

私、思いっきり飲むぞぉおおおおおおおおおおおお!!Yey....


2009-09-11 09:37 in | Comments (0) #

2009年9月8日 (Tue)

父の日のレストラン



父の日の夜は。。。。

夫が「シーフードが良い」ってんで

私がネットサーチでシドニー郊外の「ウオータービュー」の素敵なレストランに予約を入れた。。。。

我が家から、高速に乗って3~40分ほど走り

車のままフェリーに乗って、大きな河の反対岸に渡り

そこは山の中なので、真っ暗で

星の降る夜。。ってな感じのものすごい星の数に

感激~~!!!!!


そしてそして。。。

これまたお洒落なレストランで

そこはシーフードが食べ放題、ワインやドリンクも飲み放題で

デザートも種類が多く(全部食べ放題)

一人5000円しなかったので

あんだけ飲んで、食べたのに

かなりお徳で、、またまた夫は大喜び。。。。


どれを食べても、とっても美味しく

サービスもむっちゃくっちゃ良くて!!

全員大感激だった訳ですがっ。。。

写真を撮られるのが

超嫌な子供たちは。。。。

私がカメラを向けると。。。

皆↑こんな顔をするのであった。。。。

そんなんであれば、、、そのまんま

載せちゃろう。。。(爆)


普段、私たちが行くのは、近所の

安いレストランがほとんどなので

あっという間に食べて、戻ってくるんだけど

今回は、時間をかけてゆっくり

みんなでおしゃべりしながら

本当に楽しくて!!

ほんと、たまにはこういうの良いねぇ~~!!

っと、全員ご機嫌でした。。。。



そうそう!!!パトリックが終に!!終に!!

車の免許を取りまして。。。

早速、今朝私の代わりに

ジェイクを学校に車で送っていったぞっ。。

わぁぁぁぁぁ~~~~~~い

これからは私、、、心置きなく酒が飲めますっ!!!

わぁあああああああああい!!!(爆)
2009-09-08 14:56 in | Comments (0) #

2009年9月7日 (Mon)

レバノン式ウエディング



今週末は、ほんとぉ~~~に忙しかった。。。

土曜日は丸一日、友人の結婚式とレセプションパーティに参加し

日曜日はオーストラリア「父の日」で、午前中から夫の家族がみんな集まり、義姉の入院しているプライベートホスピタルの中庭で「義父を囲んで父の日のお祝いランチパーティ」

そして、夜は夫を囲んで、我が家5人で「ウオータービューのお洒落なレストランで、夫の希望のシーフード食べ放題、ワイン飲み放題」ってのをしてきたのだった。。。。



疲れましたっ。。。。ほんとっ。。。。

そして、今朝は、パトリックのドライビングテストと、二コールの学年度末テストが行われてます。。。

疲れるっ。。。。。



まずは、その結婚式のお話ですがっ。。。。

今回の結婚式は「レバノン式」で、カトリック教会のミサも、レセプションの進行も、ほとんどが「レバノン語」で行われた。。。
(何を言ってるんだか、さっぱり分からない。。。笑)

だけど、やっぱりバージンロードを父親と歩いてくる時には、やっぱり感動して涙が出そうになったし、

花嫁さんは、むっちゃくっちゃ綺麗に輝いていて

本当に綺麗だった。。。(溜息)

沢山の人達にお祝いされて、本当に幸せそうだった。。。

レセプションでは、レバノン料理(むっちゃくっちゃ美味しい)のフルコースで、

コースの合間にレバノン式の音楽に合わせたダンスが何度も行われた
(もちろん私もいっしょに踊りましたよっ)

生バンドとレバノン式の太鼓に合わせて、「阿波踊り」みたいなダンスと、みんな手をつないで踊る「フォークダンス」みたいな踊りがあり、年よりも子供も、みんないっしょになって踊ります。。。。

して??何故か????

本当に良く意味が分からないんだけど

「ブラジルのダンサー」の踊りがあり

ほぼ全裸に近い、若い女の子達がお尻を出して、テーブルの周りを踊りまわったのであった。。。。。????(笑)

400名を超えるお客さん達は、全員、その若いブラジル女性ダンサー達の「お尻」とナイスボディに目が釘ツケで。。。。。

はっきり言って、その後は、花嫁さんの影がすっかりかすんでしまったのであった。。。

これは、「場違い」なんではないかぁ????っとほんとっ思いましたっ。


私は、結婚式に行く当日に、いっしょに行く予定の友人から電話が入り

「今日の結婚式は、とっても豪華な結婚式なんだから、ちゃんとしたフォーマルでなければ駄目よ」っと何度も釘を刺されたのですがっ。。。

さて、準備しよう。。っと思ったら

そういうちゃんとしたフォーマルドレスを持っていない事に気が付いた
(気が付くのが遅いっつ~~~~~の。。。)

半パニックに陥り、まっ、仕方ないと思って、いつもの学校のパーティなんかにも着て行く黒のドレスにしたんだけど(これと赤いのしか持ってない。。。笑)

そしたら、今度は「バッグ」が見つからず(普段使わないので、どこにしまったのか忘れてしまった。。。)

これもどうしても見つからず、紙のバックを持っていく羽目に。。(爆)

更に!!(まだあるんかい。。。)

普段、口紅なんかつけないので(ピンクのリップグロスだけ)

私は「口紅を持っていなかったのだ!!!」

マジ?????????私、女??????

ほんとぉ~~~~~~~~~~に、びっくりしました。。。。


パニくってる私に。。。夫が

「ドレスと口紅位、買ってあげるから。。。」

っと慰められた。。。。
(ほんとかよっ。。。。??)


そんなこんなで。。。。。


午前1時まで、レバノンダンスを踊り続けた私でありました。。。。
2009-09-07 08:18 in | Comments (4) #

Page 44/172: « 40 41 42 43 44 45 46 47 48 »