2007年11月28日 (Wed)

歩いてお散歩 ~



きょうは主人が用事があって一人でお散歩をしなくてはいけないので、自転車運動ができません。清里の森の遊歩道と芝生広場の外周路を歩くこと3セット。寒くならないうちにと、お昼ご飯を食べてすぐに出発したので苦しいこと苦しいこと。ひっぱらないように大声で叱っても、ルー吉、ピンキー、ジャッキ-はグングン進んでいきます。

歩きのお散歩が自転車に勝てるわけもないのですが、少しでも運動になればとついつい張り切って歩いたので、家に着くなり私もソファーで爆睡です。夕方主人が帰ってきて車庫に車を入れる音にも気づかないほど眠りは深かったです。ひそかに明日のお散歩はみんなで行けるのでホットしています。
2007-11-28 21:02 in ペット #

2007年11月26日 (Mon)

仲良し家族!




2007-11-26 19:22 in ペット #

ジャイ感激!



 ジャッキーのお嫁さんの風ちゃんとその子供の颯君、楓ちゃん達が遊びに来てくれました。いつものことなんですが、普段は父と離れて生活しているのですが、互いに顔を会わせた瞬間にすぐにそれとわかる仲良し4人家族なのです。

 一緒にいつものドッグラン付のカフェ「ペリカン」に遊びに行って来ました。うちの子達は草ばかり食べてあんまり走らなかったです。ただ、ジャック君だけがドッグランの端から端までチャカチャカと実に楽しそうに何度も往復していました。12歳の長老はとっても元気です。

 夕食後、今月16日に7歳のお誕生日を迎えた風ちゃんのお祝いをみんなでしました。風ちゃん7歳、ジャッキー6歳、颯君楓ちゃん5歳とみんな歳が近くて落ち着いてきてますので、写真を撮る時もじっとしていてくれるので助かります。いつまでもみんな元気で友達のような家族でいてほしいものです。3日間、ジャッキーは終始ウキウキしっぱなしで、楽しくて楽しくて仕方なかったようです。名残惜しかったのですが、また会える時まで元気でいようね!とお別れです。風ちゃん達の車が見えなくなるまでジャッキーはジーッと見送っていました。家族っていいものですね~。
2007-11-26 19:11 in ペット #

2007年11月24日 (Sat)

フェル君登場~



ジャック君の孫にあたるフェルナンド君が遊びに来てくれました。フェル君が初めてマッキンにお泊まりに来てくれた時に、あまりにもジャッキーに似ているので、お聞きしたら、やっぱり従兄弟同士であることがわかりました。フェル君はもう大人でしたが、成犬になってからでは難しいとされている、ドックショーに果敢に挑戦して、見事にチャンピオンになりました。遊びに来てて下さる度に思うんですが、いつみても体型が変わりません。5歳になった現在も相変わらず現役バリバリに見えます。それというのも、お父さんが毎日欠かさず自転車運動をしているとのことです。

帰り際にお爺さんジャック君と記念撮影しました。やさしい性格のフェル君は、身体は小さいけれど威圧感のあるジャック君にとても遠慮していました。フェル君ママさんがフェル君に「ジャック君あってのフェル君なんだよ~」と言われてましたが、我が家もサリー以外はみんなジャック君と血がつながっているんですよね!すごいことですね~。ジャックお爺さんは凄いです。
2007-11-24 11:11 in ペット #

2007年11月23日 (Fri)

クリスマスプレゼント!



いつも子供達をとっても可愛がってくれているお友達から、すごーいプレゼントが届きました。なんとマッキンビー全員のサンタクロースのお洋服です。もちろん我が家には全員の分のサンタ服はありませんでしたので、超大感激です。代表して、たまたま起きていて、部屋の中をウロウロしていたジャッキーとミッキーをモデルににして、着せて記念撮影です。クリスマスにみんなで着て下さいね!とカードに書かれていました。どの子にどの洋服を着せようか楽しみです!はたして全員のビーグルサンタ姿を上手に写真に納めることができるんでしょうか?
2007-11-23 23:40 in ペット #

快適クッション



今朝の清里の冷え込みはかなりのもので、水道のホースの中の水が全部凍っていました。
子供たちも運動場での排便を終えると、さっさと部屋に戻ろうとします。
部屋のストーブの近くに置いてある大きなクッションに集まる集まる!
とにかく気持ちいいらしく、私たちが用があって部屋に入っても、目を開けないで寝ている子もいます。
こうして、午後のお散歩までの時間をまったり過ごします。いいご身分ですね~。

2007-11-23 23:07 in ペット #

2007年11月22日 (Thu)

ふじの季節です~



毎年恒例のりんご狩りに長野県志賀高原のふもと、夜間瀬に行って来ました。今年もいつもの渡辺りんご園のおじさんから、待ちに待ったふじの収穫開始のおしらせがきていて、雪の降らないうちにとでかけました。

夏が終わってから、津軽、秋映、ジョナゴールド、王林と送っていただきましたが、やっぱり私はふじが一番好きです。これから毎日子供達とみんなで少なくとも2個は食べます。主人は一個の四分の一、子供達はみんなで四分の一です。私は一個と二分の一です。(笑)

私がはしごに登ってもぎ取ったのを、主人が箱詰めです。私の箱詰めではどうにも納得いかないようで・・・。2時間ちかくかかってようやく予定数を収穫しました。はしごから落ちる恐怖で、へっぴり腰でおっかなびっくりの私はとっても疲れました。なるべく日の当たっている高いところのりんごをとりたいんですが・・・。

今回は渡辺さんのおばあちゃんも畑で作業していました。私を見て、「身長が高くていいね~。高い所が届いて・・・」と言ってましたが、怖さが先に立って全然活かされませんでしたね~。
2007-11-22 00:16 in ペット #

2007年11月21日 (Wed)

三代目バニラちゃん!



レモンビーグルのバニラちゃんが遊びに来てくれました。バニラちゃんは、お母さんのご実家のビーグルを含めると三代目のビーグル犬です。私よりもずっと前からビーグルを飼われていたバニラちゃんのお母さんに、病気のこと、獣医さんのことなどいつもいろいろアドバイスしていただいています。私は初代チャッピーを若くして亡くしていますので、ロッキーが初めてのシニア世代のビーグル犬です。これからいろいろなことがおきてくるかもしれませんが、バニラちゃんのお母さんはとても心強い存在です。

小さい頃から天真爛漫のバニラちゃんも現在5歳、最近ぽっちゃりしてきたと心配されてましたが、ビーグルは少しぐらいお肉がついているほうがかわいいですよね~。ヤツレンの濃厚な牛乳を美味しそうに飲んでいました。お父さんにだっこされて幸せそうなバニラちゃん。

バニラちゃんのところは、全国各地をわんちゃんを連れての旅行されていますので、温泉と食べ歩きの好きな私達夫婦にとっては、いつも旅行記をお聞かせ頂くのがとても楽しみなんです。来年はぜひ我が家も、念願の四国に旅したいものです。うどん三昧したいですね。

我が家のメンバーの中でバニラちゃんの一番のお気に入りはシルキーです。今回もたくさん遊んでもらいました。よかったね、シルキー!


2007-11-21 23:28 in ペット #

2007年11月16日 (Fri)

お誕生日おめでとう~風ちゃん!



今日は、ジャッキーの奥さんである風ちゃんの7歳のお誕生日です。ふたりは、5年前初恋を実らせて結婚しました。6匹のかわいい子供に恵まれて、みんな元気でかわいがってもらっていて本当にしあわせです。

写真は5匹の子供達のが風ちゃんママと遊びに来てくれた時のものです。もともと風ちゃんとジャッキーが似ているので、子供達にも二人の共通点がはっきりとでていますね!離れて暮らしていても二人は「いい夫婦」ですね!

いちばん左が、風ちゃんママで、後列右から二番目がジャッキーパパです。


2007-11-16 23:09 in ペット #

北陸旅行②スキー場



 幹事さんからのお話で、富山県立山の極楽坂スキー場のドックランで遊ばせていただけることになりました。今回は試験的に無料にて利用することができまして、10匹連れての私達には大変ありがたいお話でした。二つのエリアに分かれていまして、二人で子供達全員に目を配るのは難しいので、ひとつにはシルキーを先頭としてフレンドリーな子達を、やや危険行為に走るおそれのあるメンバーは、そのお隣のエリアに入れておいて主人がみていました。(笑)

 若くて元気な男の子、女の子達がものすごいスピードで走りまわっていまして、我が家のミッキー・ルーキー・シルキーは圧倒されっぱなしでした。特にビックリ顔のルーキーは、棒立ち状態で目だけをギョロギョロ動かしていました。まだ3歳なのにすっかり老け込んでしまったようです。せっかくのドックランなのに~。

今回参加していただいた皆さま、お天気の関係で急に日程が変わってしまったりとバタバタしてしまって申しわけありませんでした。
また、幹事さんもお忙しいところ本当にお世話になりました。ありがとうございます。
来年またお墓参りで富山に行く時は、どうぞよろしくお願いします!
2007-11-16 17:33 in ペット #

北陸旅行①お墓参り



子供達全員とジャック君を連れて富山にお墓参り&北陸グルメの旅に行ってきました。初日にお墓参りするはずが、予定していた長野のガス充填所では一般のガス充填はもうしてなくて、別の場所に・・。暖房とコンロと冷蔵庫向けにどうしても必要なんです。ものすごい渋滞に巻き込まれたと思いきや当局の検問まであって、外国のエライ人でもきてたんでしょうか・・・?やっとガスを補給して出発。白馬越えのドライブ満喫ルートは諦めて高速で直行することにしました。今日中のお墓参りは諦めて、急いで富山駅ビルへお目当ての鱒寿司を買いに走ったのですが、おめあてのお店のはすでに売り切れ・・・。鱒寿司は16種類もあるんです。今日はとことんついてない!と諦めて、翌日再挑戦!朝8時半お店オープンと共に、せきのやの2段の鱒寿司ゲット!第1号のお客さんだったらしい。ここまで来たのだからどうしても食べたい!と主人。

主人はとにかく鱒寿司が大好きで、山梨でもときたまある駅弁フェアー?でも必ず買っています。でも売られているのは、いつもと違う量販店のですが・・・。鱒寿司もそれぞれのお店で微妙に味が違うらしいです。私はいつも少ししか食べないので、味の差はあまりよくわかりませんが。

お墓参りは3年ぶりで、たいていいつもこの時期に行くことが多いですが、今年は暖かいような気がします。昔は富山市内でも随分雪が降って墓石が隠れそうになったと、亡き義父から聞いたことがあります。
これからは時間を見つけて毎年お墓参りに行こうと思いました。
2007-11-16 02:39 in ペット #

2007年11月5日 (Mon)

ハニーちゃんおめでとう~



今日は我が家のロッキーのお嫁さんハニーちゃんの5歳のお誕生日です。初めてハニーちゃんに会ったときから変わらず、いつも明るくて元気なハニーちゃん。かわいい娘のマリーちゃん、メリーちゃんと一緒に家族写真を撮りました。相変わらず愛想のないロッキーですが、内心はハニーちゃんがかわいくて若いお嫁さんでとっても嬉しいんです。離れて暮らしていても会えばすぐに分かり合えるんですね~。家族っていいですね!


2007-11-05 23:26 in ペット #

ペリカンさんでランチ!



お散歩カフェ、ペリカンさんにみんなで行ってきました。我が家はロッキー、ジャッキー、ミッキー、ルーキー、そして紅一点シルキーをまずドッグランへ。なんと我が家以外はすべて女の子で、いつもモジモジしているミッキー、はずかしがりやのルーキーもハッスル!ハッスル!特にミッキーは初恋のハニーちゃんに会えてとっても嬉しそうでした。
女の子達は色とりどりのお洋服を着せてもらって、本当にかわいかったです。ジャッキーは目移りしてそわそわし通しでした。

2007-11-05 22:09 in ペット #

ビーパラオフ会



素晴らしいお天気の中、丘の公園のわんワンテラスにて、みんなで楽しく遊びました。
我が家の代表選手は、ジャッキー、ミッキー、ルーキー、シルキーです。
約一名フレキシリードにて散策です。(笑)
今回は女の子率が高くて、我が家の男衆はとても嬉しそうでした。
二日間お天気で本当によかったです。いつもこうだといいんですが・・・。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
そして、帰りの運転お疲れさまでした。
これに懲りずまた遊びにきてくださいネ。(笑)
2007-11-05 21:30 in ペット #

2007年11月2日 (Fri)




2007-11-02 00:26 in ペット #

2007年11月1日 (Thu)

清里の森



昨日は一人でお散歩でしたので、清里の森を3回に分けていろいろな所に行ってきました。岳君のお父さんが庭のこうようを見に来て下さいと言っていたので、遊びにいきました。残念ながら気温が下がって見頃はすぐいていましたが、おうちの周りの道路際はとっても綺麗に色づいていました。岳君のおうちは「遊歩道」というペンションで、ウェルカムの看板に可愛い鈴ちゃんと岳君の似顔絵が描かれています。テラスで鈴ちゃん、岳君はお昼寝中でした。


いま清里の森の芝生広場の外周路に植えられた紅葉がとても綺麗です。一周ぐるっと歩いてみてはいかがでしょうか?でも子供達は下ばかり気にして紅葉のことなどどうでもいいようですが・・・。(笑)
2007-11-01 23:16 in ペット #