2006 12月 20日

テニス肘?違うでしょ、ビーグル肘!



去年の冬頃から、時々右肘にずきんずきん痛みが走り、なにが原因かとずっと考えてました。病院嫌いの私は、そのままにしていたのですが、一週間前から右肘の痛みで朝目が覚めるようになってしまいました。丁度春の人間ドックの再検査もあったので、今日思いきって病院で診てもらうことにしました。その結果右肘に炎症をおこしてるとのこと。私のリッパな体格を見てお医者さん曰く、「運動は何をやってるんですか?テニスですか?」。「運動は今はやってません。9匹の犬の運動をやってます。」と私が答えると、
とっても不思議そうな顔をしてじっと私のことを見ています。事情を話すと、「なんとか少し運動を控えることはできませんか?これはいわゆる「テニス肘」と言って関節にだいぶ負担がかかって炎症をおこしてるんです。安静にしてればなおるんですけどね~。」といわれました。まあ考えてみると、我が家の炸裂系ビーグル組担当の私の腕には、お散歩の時、最大で40キロ近い重さがかかっています。いくら私の体格が良くてもなかなかキビシイものがあったんですね~。どうしたら少し負担がが少なくなるか考えてみます~。それにしても60枚のシップ、28日間の薬には参りました~。

23:57 in ペット | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除