



今日の午前中は、例のテニス肘のことで友人の薦めてくれた整形外科に行って来ました。初診外来のためか待つこと二時間半。診察の結果やはり安静第一、痛み止めの薬とシップで二週間様子をみてそれでもまだかなり痛いようだと注射だとのこと。右手を安静のまま日常生活を送ることは無理なので、今日からお散歩はフレキシリードは止めて、左手だけにリードを持って歩くことにしました。暖かくなって自転車運動ができるようになると、腕への負担が軽くなるんですけどね~。
午後は年末以来子供達のシャンプーをしていなかったんで、全員替わるがわるお風呂場へ。洗う時はいいんですが、困ったことに吸水性のあるタオルで拭いて次ぎにまた絞る時に痛みがはしって上手くできません。しかたなく今日はいつもよりシメシメのままドライヤーです。9匹終わるまで時間のかかることかかること。早く直さないととても不便なので、適当というより殆ど飲んでいなかった痛み止めの薬をちゃんと飲むことにしました。今まで、多少の風邪でも充分睡眠をとれば回復してきているので、薬のお世話になることはほとんどなかったんです。でも今度ばかりはそうはいかないようです。二週間後に少しでも良くなっていることを期待して、薬に頼ることにします。
子供達の体が乾いたところでついでに耳掃除です。夏場と違ってどの子もそんなに汚れていませんが、ひとりやってもらっていると、自分も自分もという感じで寄ってきます。歯磨きの嫌いなロッキー、ピンキーまでもが、耳掃除となるとオスワリして自分の順番が来るのを待ってます。そんなに気持ちいいんでしょうかね?~