春先に子供達の自転車運動で転倒して左膝を強打して以来、どうも膝の調子がいまひとつでした。そして先週急に右膝がジンジンするは、赤くはれぼったくなるは、これはおかしいと、お医者さんに行ったら、左をかばいすぎたため、右膝に水が溜まっているとのこと。膝のお皿の部分が手でさわると、確かに腫れていて熱く、ブヨブヨしてます。1週間分の薬、シップをもらって、しばらく様子を見ていたら、腫れも少し引き痛みも和らいだので、昨日美しの森へロッキーと登ってみたんです。調子よく家に帰ってきて、夕ご飯が終わりゆっくりしていたら、今度は逆の左膝がジンジン痛み、赤く熱をもってきました。一晩薬を飲んでシップしても痛み腫れは全くおさまらないので、又病院へ。今度は右膝をかばいすぎて・・・とのこと。現在両膝とも痛く水は溜まって、腫れている状態です。薦められた膝のサポーターを両膝にはめると、少し圧迫感はあるものの、しゃんと立てるような気がします。
若い頃運動でだいぶ膝を酷使してきたつけが、恐ろしいかな今この歳になって全部でてきているのでしょうか?それともただ歳をとって、体のいろいろな部分ががたきているのでしょうか?とにかくこの身長、体格の私を支える腰、膝が悪いと、本当にこまりものです。今日は一日雨で子供達のお散歩は行かなくて済んだんですが、明日からどうしたものか?主人曰く、なーに、しばらく自転車はオレがやってやる!とはりきっているんですが、どうなるやら・・・。
うちの子供達が立つと、丁度一番痛い私の膝のお皿を直撃するのできびしいです。ロッキーだけは、私のいつもと違う妙な歩き方を見て、何かを感じとっているようです。