今日お客様をお送りしてから、サリーの子ジャッキー、ビッキー、シルキーを乗せて10時半に実家の東京小平を目指しました。仕事でお盆に帰れないので、早く亡父にお線香をあげたいし、ここ最近体調のすぐれない母の様子を見に行くためでした。ふたりで出かけることはできないので、主人には今日のお部屋お料理をお願いして、夕食までに帰ると言う予定でした。
12時半過ぎに実家に着き、ふたりで亡き父にお線香をあげてから、お昼を食べました。母は初期のリュウマチにかかっているらしく、少し痛みがあるとのこと。大変だったらサリーとナナを預かるよと言ったんですが、一人では寂しいので今回は大丈夫ということで、おいてきました。ビッキー、シルキーは母サリーに会うことをとても楽しみにしています。シルキーは得意のポーズでサリーに甘えてました。息子のジャッキーは相変わらずぼーっとしていて、よくわかんないようでした。
久しぶりにいろいろな話しをしていたらアッという間に帰る時間となってしまいました。いつも母がお世話になっている近所のお家に、お土産の野菜を渡し、亡き父にまた来るねと言って実家を後にしました。
片道150㌔、日帰りでの私と3匹の子供達の里帰りでした。7時前には、無事清里に着き、お留守番の子供達と合流、3匹はみんなに調べまくられて大変でした。