いつもの清里三人娘?で小淵沢にある、「ルラシュ癒しの杜」にランチを食べに行ってきました。ここはマクロビ食、エステ、美容整体など心とカラダをきれいで健康にする
新しいタイプのリゾート施設だそうです。もちろん私はマクロビ食もエステも今まで経験がないので、洋風日帰り温泉のような建物にとても興味を持って入っていきました。
私は友人お薦めのカレーにしました。普通のカレーと違うとこは、お肉がはいってないこと、ライスが玄米であること、、野菜が皮付きのままで煮込んでなくて上にのっていることです。初めての味でしたが、思ったよりカレーに玄米は合うなということです。食事をしながら、三人娘?は普段の自分たちの食生活の話になり、私は、炭水化物、糖分の摂りすぎ、好きな物を大量に食べることが問題だなあと感じました。一日の終わりのビールはやめられないし、果物もお菓子もパンも大好きなので、どうしようもないと思うんですけど・・・。
カレーはたしかサラダとスープがついて1200円だったと思います。飲み物もドリンクバーで400円ぐらいだったかと。初めてオーガニックコーヒーも飲んでみました。健康食に興味のある方はぜひどうぞ。(℡0551-36-8200)
少し車を走らせて、大泉方向にいくと、向こうから馬に乗った男性が現れました。近くに馬場があるそうで道路を歩いてるとか。人間にとても慣れている馬で、車の中の私達に長い首をかしげて挨拶をしてくれました。
少し時間が経ってお腹がこなれたところでデザートタイムです。久しぶりに大泉にある、八ヶ岳倶楽部に行きました。オーナーの柳生博さんご夫妻がいらっしゃって、お客様と楽しそうにお話されてました。私達はそれぞれ好みの甘物を頼み、3種類のハーブティーをお互いに少しずつ飲んで、おしゃべりタイムです。今の時期は日没時間がラストオーダーだそうですが、もちろん私達はさらにコーヒーを飲んで、最後まで夢中になってべちゃくちゃべちゃくちゃ・・・。帰りに隣接のショップでおおでまりの苗を買って、次の目的地カラオケへ・・・。この日ばかりはそれぞれのお家でご主人様がワンコのこと、子供のことを喜んで?やってくれているので、奥さん達は安心して楽しむことができます。ありがたいですね~笑。三人娘?の楽しい少し遅めのゴールデンウィークでした。