我が家のピン子ちゃんの妹の「さくら子ちゃん」が、ももえちゃんと一緒に遊びに来てくれました。
パパさん&ママさん達に初めてお会いしてからもう10年近く経ちました。
さくら子ちゃんがファミリーに加わったいきさつですが、ももえちゃんは若いころに、ご近所のワンちゃんと交配し出産しましたが、残念な結果となってしまいました。母と娘で可愛がってあげたいという希望はかなえることができませんでしたが、たまたま私達のビーグルの師匠のところで、ピン子ちゃんのパパとママの間に、また女の子が産まれていると聞き、ももえちゃんの妹ということでお迎えすることなりました。
私達もピン子ちゃんを連れて里帰りがてら、百恵ちゃんファミリーと一緒に久しぶりに師匠を訪ねました。女の子が2匹産まれていましたが、パパさん&ママさんは相談の結果、さくら子ちゃんを選ばれました。私達も自分たちのことのようにドキドキしていたことを思い出されます。(笑)
姉であるピン子ちゃんとその妹のさくら子ちゃんはいろいろな点で良く似ています。大きさは一回りピン子ちゃんの方が大きいのですが、のんびりとした性格で、音に妙に敏感で、ちょっとでも聞きなれない音を聞くとコキ?コキ?と首をひねってとても悩んだ顔をして、私達になんとかして~とでも言いたげです。(笑)お目目クッキリパッチリのさくら子ちゃん、朝目が覚めてから30分ぐらいはパッチリなのにその後上まぶたがだんだんかぶさってくるピン子ちゃん、面白い姉妹です。
お帰りのときに二組の記念写真を撮ってもらいました。ももえちゃんと同級生のロッキー、そしてピン子ちゃんとさくら子ちゃん姉妹です。さくら子ちゃんは今お婿さんを探しているそうですが、早く見つかるといいですね。私もとても楽しみにしています。
ママさんから、「ワンちゃんも人間も健康が一番大事ですね!」といろいろアドバイスいただきました。確かに私達が病気になってしまったら、子供達はどうなるんだろう?といつも思います。来週健康診断がありますが、なるべく多くの項目を調べてもらうつもりです。