サリー&ななを無事実家に届けて、次に回った先は神田です。
今シーズン、スキーブーツを新調しようと思っていて、そろそろニューモデルが出揃っているであろう神田のスキーショップめぐりをしようと思い立ったわけです。
まずお店めぐりをする前に腹ごしらえです。結婚前から冬前に必ず神田にスキー用具を見に通ってます。いつもお昼は大衆とんかつで有名なお店で主人はとんかつ定食、私はヒレかつ定食を食べます。とんかつもすごい量ですが、つけあわせのキャベツも超山盛りでびっくりするお店です。ところが今回訪ねたらすでにお店はなくなってしまっていました。姉妹店の天丼とてんぷらのお店もなくなっていました。お腹がすでにとんかつ定食になっていた私達は、とっても残念でなりませんでした。(涙)かわりに香川のうどんのお店が大賑わいでしたので、そこで食べていざ出陣です。
いつものように最初は大通りに面した大型店をいくつかまわり、その後で路地を一本入った個人のお店を見て歩きました。久しぶりにスキーブーツを買うので、主人は今までのものより少し上級のものがいいよ~というのですが、私ははっきり言ってブーツの性能よりもデザインと色が全てなのです。(笑)お店の人の専門的説明もよくわからずに、主人まかせで自分はあれやこれやと履いてみました。足がとても大きくて巾も広く甲が低い妙な足の私は、昔から靴を選ぶのにはとても苦労してきました。ОLの時は、会社帰りに銀座ワシントンの大きいサイズコーナーによく通ってました。(笑)
結局今回は下見ということで決めずに、また次回のお楽しみにとなりました。
25年以上通っている神田のスキーショップは、まだ9月だというのに、スキー大好きな人々で賑わっていました。久しぶりに都会の空気をたっぷりすって、また静かな山に戻りました。年齢的にスキー技術の向上はもうあまり望めないので、すこしでも現状維持するために道具でカバーしようとニューモデルに頼ろうとしている私です。(笑)