2009 11月 04日

紅葉散歩道



妹が子供達を連れて遊びに来てくれました。丁度二人とも学校が入試休みだったため、紅葉の清里を楽しみました。

清里の森のもみじが綺麗なので音楽堂から芝生広場をぐるっとまわりました。普段東京の街中に住んでいるふたりの甥っ子たちは、山も緑もないのでとてもハイになって嬉しそうでした。

次に動物を見にまきば公園に行きました。ひつじを見ようと歩いていくと、山羊のこどもがノーリード?で遊んでいました。とても人間に慣れているみたいで、まるで園内を案内するような感じで、ちょっと草を食べては移動してました。まだ大きさも小さめのラブちゃんぐらいなので、甥っ子たちも恐くなかったようです。
羊の近くに行こうとしたら、今までに見たこともないくらいのスピードで羊軍団が猛ダッシュです。甥っ子もガンバッテ走りますが全く追いつけませんでした。

4時近くなって寒くなってきたので、清泉寮でソフトを食べて、パンやさんで明日のパンとお土産のジャムを買って戻りました。寒いけどやっぱりソフトははずせないらしく、フリースにダウンジャケットの完全防寒で美味しそうに食べてました。

気温は低かったけれども空気が澄んでいて、快晴の今日は八ヶ岳と富士山がとっても綺麗に見えました。

主人は、富士ヶ嶺オフロードコースに友人たちとモトクロスを楽しみに行ってました。やはり富士山がとっても綺麗で、今まで見た中では一番だったと感動していました。
21:53 in ペット | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除