2009 12月 04日

しゅうまいオフ



車、バイク、スキー好きないつものメンバーが集まりました。今回はまず河口湖に集合して、鳴沢氷穴を見学しました。

ランチは大泉にあるお魚の美味しいZENZOWです。海鮮ちらし1500円がみんなの人気メニューでした。

おなかいっぱいで、今度は清里に戻り丘の公園でパターゴルフです。
前回と違うコースを選んだのですが、とっても難しくて力で解決しようとする私は案の定ビリでした。昔から、道具を使うスポーツが得意ではないんです。テニス、卓球、ソフトボールなど・・・。
コースを全部周ったら4時過ぎになり、風は強くなるは気温は下がってくるは体の芯まで冷えてしまいそうでした。

主人と私は夕食の準備で家に戻り、皆さんは同じエリアの天女の湯に浸かって冷えた体を温めました。

今回は「しゅうまいオフ」という名前のとおりメインが「しゅうまい」で、そのほかはトン汁、おなべ、お好み焼き、はるまきです。私はひたすらお好み焼きの番でした。普段お料理を全くしない男の人たちが、危なげな手つきでたまねぎのみじん切りを一生懸命してました。「しゅうまい」が出来上がった時点でまずは乾杯!です。

さんざん飲み食いした後は主人の楽しみにしていたスロットカーです。パターゴルフとスロットカーのタイムの合計得点で順位が決まり、それぞれお気に入りの賞品をゲットしていきます。もちろん無器用な私はスロットカーは参加しませんでした。主人はスロットカー部門で優勝したそうです。子供のころ夢中になって遊び、ペンションオープンした時、今お客様の荷物置き場にスロットカーのコースを作ってよくお客様と遊んだそうです。

次回はスキー場で集まる予定です。いつも思うんですが、いろいろな職業のメンバーが集まって、毎回ワイワイ楽しく食べて飲んで、家に帰るとほとんどのメンバーが2キロぐらい体重が増えているらしいです。(笑)

23:50 in ペット | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除