先週末、清泉寮にて清里最大のお祭りカンティフェアが行われました。
今年はゆっくりとまわることができず、お散歩の帰りに少しだけ見るだけになってしまいました。お天気にも恵まれてたくさんの方がレジャーシートを広げて、食べたり呑んだりコンサートを聴いたりと楽しんでらっしゃいました。
例年よりも食べ物屋さんが多く出店しているようで、とっても美味しそうな匂いが広場いっぱいに広がって、ジャッキーもミッキーも鼻をクンクン一生懸命臭いのもとを探しているようでした。下を向いてじっとしているかと思えば、今度は落ちている甘いポップコーンを狙っています。(笑)
そして、会場でとっても懐かしい方にお会いしました。以前ペンションをやられていて、多い時には11匹のワンちゃんを飼われていたとても素敵な方です。70歳半ばを過ぎていらっしゃるのに、甲府からバイクでカメラを首から下げて遊びにこられたとか・・・。私は、以前からこの方のように歳を重ねていきたい!と思っていました。本当に久しぶりにお会いできて嬉しかったです。今では一匹の12歳のワンちゃんと、毎日10キロ歩いてお散歩されているそうです。「ワンちゃんたちのために頑張ってくださいね」と言われて颯爽とバイクで帰って行かれました。改めて12匹の子供達のために健康でいなければと思いました。
今週の土日もワンちゃんと楽しめるイベント「私のカントリー」が萌木の村で行われます。土曜日の午前中早い時間に遊びに行けるといいのですが・・・。