2011 01月 07日

スノーパラダイス~



 今朝6時に主人が目が覚めた時に気温を見たら、なんとマイナス14.2度だったそうです。年末年始からずっと気温の低い日が続いています。寒いですよ~!”(笑)

 こども達のお散歩も一番気温の高いお昼ごろにしていますが、それでも今日みたいに良く晴れ渡った午後2時で、マイナス6℃とかなり厳しいものがあります。

 いつものように清里の森の遊歩道を最初の子達を連れて歩いていると、だんだん体も温まってきて、次の子達と歩く時はかなり汗ばんできています。上り下りのあるコースなので膝にもきます。

 お散歩が終わってから、2月に行うスノパラの準備として、清泉寮の真向かいにある「八ケ岳自然ふれあいセンター」に行ってお話しを聞いてきました。スノーシューのコースは1・3キロと2・5キロのコースがあり、それぞれ45分と1時間45分かかるそうです。当日のお天気や気温、雪の量を考慮して決めたいと思います。私達もスノーシューは初めてなので、とても楽しみにしています。

せっかくここまで来たので清泉寮でソフトを食べました。もちろん私だけですが・・・。
主人は「零下の屋外でソフトを食べるなんて信じられない」ですと。(笑)真冬のソフトは、溶けて下に落ちる心配がないのでゆっくり味わえて最高です~。
16:37 in ペット | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除