2010年10月18日 (Mon)

カンティフェアー



先週末、清泉寮にて清里最大のお祭りカンティフェアが行われました。
今年はゆっくりとまわることができず、お散歩の帰りに少しだけ見るだけになってしまいました。お天気にも恵まれてたくさんの方がレジャーシートを広げて、食べたり呑んだりコンサートを聴いたりと楽しんでらっしゃいました。
例年よりも食べ物屋さんが多く出店しているようで、とっても美味しそうな匂いが広場いっぱいに広がって、ジャッキーもミッキーも鼻をクンクン一生懸命臭いのもとを探しているようでした。下を向いてじっとしているかと思えば、今度は落ちている甘いポップコーンを狙っています。(笑)

そして、会場でとっても懐かしい方にお会いしました。以前ペンションをやられていて、多い時には11匹のワンちゃんを飼われていたとても素敵な方です。70歳半ばを過ぎていらっしゃるのに、甲府からバイクでカメラを首から下げて遊びにこられたとか・・・。私は、以前からこの方のように歳を重ねていきたい!と思っていました。本当に久しぶりにお会いできて嬉しかったです。今では一匹の12歳のワンちゃんと、毎日10キロ歩いてお散歩されているそうです。「ワンちゃんたちのために頑張ってくださいね」と言われて颯爽とバイクで帰って行かれました。改めて12匹の子供達のために健康でいなければと思いました。

今週の土日もワンちゃんと楽しめるイベント「私のカントリー」が萌木の村で行われます。土曜日の午前中早い時間に遊びに行けるといいのですが・・・。


2010-10-18 22:27 in ペット #

2010年10月16日 (Sat)

新ホームページ



当館のホームページが新しくなりました。
今まで同様どうぞよろしくお願い致します。
http://www.kiyosato-mackin.com/index.html#
2010-10-16 13:28 in ペット #

ボスケットランチ~2




2010-10-16 00:36 in ペット #

ボスケットランチ~



清里のペンション「ボスケットさん」でワンちゃん友達が集まりランチ会がありました。我が家は一番年下のチビッキー&コロッキー姉妹を連れていきました。

ランチの前にパパさん手作りのドッグランで遊ばせていただきました。2歳のセントバーナードと4ヶ月のオールドイングリッシュの2頭遊んでいるところに、チビッキー&コロッキーを入れてみると、チビッキーはしっぽを中に入れてうずくまってしまいました。
普段家では年功序列を全く無視しやりたい放題はどこに行ってってしまったのか?情けない情けない。
あげくのはてにドッグランから脱走してしまう始末・・・。気持ちを落ち着けるためにしばし車で休憩です。

コロッキーは最初は緊張してしっぽを下げていましたが、そのうちだんだん調子が出てきて楽しそうに遊び始めました。

次はお待ちかねのランチです。オードブル・スープ・ミートローフ・デザートととっても美味しくいただきました。お忙しい中の仕込みで大変だったかと思います。ありがとうございました~。

お腹いっぱいになってからもしばらくは犬談義に華が咲きました。

午後再びドッグランで遊びました。今度はボスケットパパさんが、フリスビーでチビ&コロ達を鍛えてくれました(笑)初対面のバーニーちゃんとチビッキーが気が合ったようで、グルグルと追いかけたり逃げたりを繰り返してとっても楽しそうでした。
大きなワンちゃんと遊ぶ機会のなかったチビッキー&コロッキーにとって、初めての経験でとても充実した一日になったようです。

家に帰り、ほかの子たちに思いっきり臭いをかがれた後、ふたりとも夕ご飯までソファーで爆睡してました。どんな夢を見ているでしょうか?

2010-10-16 00:35 in ペット #

2010年10月13日 (Wed)

初ドライブ~2




2010-10-13 23:04 in ペット #

Page 9/159: « 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »