2007年12月23日 (Sun)
2007年12月21日 (Fri)
2007年12月13日 (Thu)
一週間たちました~ビッキーの出産から一週間が経ちました。先日、帝王切開の手術をした後の抜糸と赤ちゃん達の狼爪のカットに行ってきました。ビッキーの帝王切開の手術の間ずっと見守っていたんですが、赤ちゃんを取り出した後、開いたお腹を縫った後はとても痛々しくて、なかなか間近でで見ることができませんでした。抗生物質を朝晩数日間にわたって飲ませました。 赤ちゃんの前足の狼爪のカットの際、ビッキーは別室でキーキー泣き叫ぶ赤ちゃんの声を聞いて、なんとかしなくちゃとヒーヒーいいっぱなしでした。3匹が戻ってくると、臭いをかいで、全身をなめまわして無事を確認しているようでした。 体重を測定してみましたら、500グラム、490グラム、450グラムと3匹ほぼ同じぐらいでした。産まれた時からすると、ほぼ倍の重さになったことになります。今までの出産と比べて、大きさはさほどではありませんが、とにかくまんまるで、コロコロ太っていて動きが早いのが特徴です。順調な成長に一安心です。 |
新しい家族
リュウ君とモカちゃん、ルビーちゃんが遊びに来てくれました。リュウ君は父方のお爺さんがジャック君です。今回産まれた赤ちゃんのうち1匹をルビーちゃんのところにお届けにみえた際に寄ってくださいました。 モカちゃんは、ココアくん、すももちゃん、ウオッカちゃん、カムイ君、カノンちゃんの5匹の赤ちゃんを産んだそうですが、どの子もとっても元気だそうで、本当によかったですね!頭数が多いので、モカちゃんはだいぶ疲れが出ているのではと想像していましたが、実際には毛艶もよくとても元気そうでした。やはり若い頃の出産だからでしょうね。わが家のサリーは最後の出産を5歳でしましたが、だいぶダメージが大きく、体型も毛艶も出産前の姿に戻すのに時間がかかりました。お産自体も難産で結局シルキー1匹だけとなりました。 リュウ君パパさん、ママさん、リュウ君、そしてモカちゃん、本当にお疲れさまでした。今回の出産のお話はとても興味深く聞かせていただきました。わが家も3年ぶりに、ワンコの出産を経験しましたが、いろいろと忘れていることが多くて助かりました。 「今回の出産でワンちゃんからいろいろなことを教わりました」と言われてましたが、私も同じことを感じます。約2ヶ月一緒にくらした赤ちゃんが巣立っていくのはとても寂しいことですが、それぞれのわんちゃんが新しいおうちで可愛がってもらって、幸せな生活を送ることは本当にうれしいことですね!そして赤ちゃんが大きくなって、親子兄弟のご対面が実現できればこんなに幸せなことはありませんね!リュウ君モカちゃん、よかったですね! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||