2008年5月21日 (Wed)

日本一周~



先日、愛犬もりぞう君と日本一周の旅に出発されてから3日目というお客様がいらっしゃいました。退職されてゆっくり時間がとれるようになられたそうで、これから2ヶ月間日本一周の旅を楽まれるそうです。丁度梅雨時を北海道で過ごすように、これから北に向かって出発されました。

お家には、お仕事でご一緒できない奧様ともりぞう君のお母さん犬がお留守番です。私自身が結婚する前、4代にわたって柴犬を飼っていたこと、我が家でも出産させて、ご近所や妹の友達、親戚に飼ってもらったことをお話するととても嬉しそうにうなずいていらしゃいました。柴の赤ちゃんも本当に可愛いですから、当時全部自分の家で飼いたいと親に言ったら、全く相手にされなかったことを思い出しました。(笑)


もりぞう号は、後ろがキャンピング仕様になっていて、教え子の方が全部アドバイスして、作ってくださったそうです。天井の防音対策が素晴らしくて、主人が絶賛してました。


もりぞうパパさんと主人は妙に気があったらしく、これからの旅のルート、道の駅での居心地の良い宿泊ポイントなどいろいろな今までの経験をふまえて相談していました。

私達の仕事には定年はありませんが、いつか日本一周の旅に出てみたいものです。いっぺんに無理であれば、東日本編、西日本編という具合に分けて、ぜひ実現してみたいです。

主人は今までも、またこれからも飛行機に乗ることはないと思います。単純に怖いから・・・?(笑)
ですので旅行はとにかく行けるところまで自走して、あとはフェリーを使うということになります。日本全国のおいしいもの、気持ちのいい温泉巡りが楽しみですね。またどこかに行きたくなってきました。


もりぞう君、大好きなパパさんと一緒に旅を楽しんできてください~。

2008-05-21 01:21 in ペット #

2008年5月16日 (Fri)

サリー婆ちゃん2




2008-05-16 18:13 in ペット #

サリー婆ちゃん~




2008-05-16 18:11 in ペット #

サリー婆ちゃんに会いに行きました。



私達の母は、東京で一人暮らししているのですが、先日それぞれ母のところに遊びにいってきました。朝早く起きて、自転車でいつものように子供達とひと走りした後、ご飯をあげてから出発しました。高速の通勤割り引きに間に合うようにです。いつもの談合坂でおトイレ休憩しました。チビコロちゃんたちは車からおりるとすぐの草地で○しっこしてくれるので助かります。シルキーにも見習ってほしいものです。(笑)

小平の実家に着くと家のなかからサリーの鳴き声が聞こえてきました。とにかく音に敏感な子です。今回はサリーの子ジャッキー、ビッキー、シルキーと孫のチビッキー、コロッキーを車からおろしてサリー、ナナにご対面です。ジャッキーおじさんにも強気なチビコロがサリーに対しては、とっても用心深く接近しているのには驚きました。よっぽど妖しい感じがするんでしょうか?先月10歳になったサリーですが、女の子とは思えないほどのごつい体、太い首、張っている胸は貫禄ものです。普段娘のナナを従えて、近所のお散歩に出かけてますが、親子に見てもらえず、男の子に間違えられて夫婦に見られるそうです。白髪がだいぶ増えて、近所の子供達には、スヌーピーみたい!といわれてるそうです。笑。
2008-05-16 18:10 in ペット #

2008年5月15日 (Thu)

マクロビ~2




2008-05-15 09:13 in ペット #

Page 72/159: « 68 69 70 71 72 73 74 75 76 »