2007年10月15日 (Mon)

ヤツレン~



いつもレタスをわけて頂いている、長野県川上村に行く途中の野辺山に、私のお気に入りのおいしいお店があります。「ヤツレン」という、牛乳・ヨーグルト・チーズなどの乳製品を作っている工場です。同じ敷地内に直売所もあって、一般の私達でも買い求めることができます。
のむヨーグルトとチーズケーキが大好きで、ついついたくさん買ってしまいます。

清里から車で5分ぐらい国道141号を走って、山梨から長野県への県境越えてしばらく行くと、左手にかわいい牛の看板が見えてきます。ぜひ一度行ってみてください~。
2007-10-15 09:45 in ペット #

2007年10月11日 (Thu)

仲良し!



清里3人娘?で今シーズンからオープンした、わんちゃんお散歩カフェ「ペリカン」さんにランチを食べに行ってきました。チャルちゃんも来ると聞いて、急遽ロッキーも参加することになりました。ふたりはともに10歳で、今までに何回か一諸に旅行したり、ドライブしたりと仲良くしてきました。

ペリカンさんは、わんちゃんも一緒に店内で食事できるので、とてもゆったりとできて嬉しいお店です。3人娘?はカレー、チャルちゃんとロッキーはお肉とゆで野菜をいただきました。

オーナーさんが、わんちゃんの写真を撮ってくれて、スペシャル免許証を発行してくださいました。ふたりのとてもいい記念になりました。チャルちゃんのお家は8匹、我が家はと言えば今は12匹ですが、普段は9匹と、やはり大勢で暮らしてます。2匹とも最年長のわんこでみんなをしっかりまとめていますが、ママとお出かけの時は、とても甘えん坊のかわいいおじいちゃん、おばあちゃんです。これからも色々なところへ遊びにいこうね!チャルちゃん!
2007-10-11 00:39 in ペット #

2007年10月9日 (Tue)

ミロ君里帰り~



ビッキーの同胎のミロ君が、みるくちゃんと遊びにきてくれました。前回夏前に来て下さったときは、お爺さんジャック君、お母さんサリー、お姉さんナナもいませんでしたが、今回はフルメンバーでのご対面です。

ミロ君とジャックお爺さんとのご対面の時に、お腹の同じ位置に茶色の模様があることに気がつきました。たしかミロ君のお兄さんにあたるインディ君にも、月の輪熊のような模様があったと記憶しています。ロッキー父さんには模様がなくて、孫にあたるミロ君とインディ君にあるのは不思議ですね~。お顔、体型だけでなく、模様まで似るとは・・・。

帰り際、車のサイドドアーを開けてみんなでおしゃべりしていたら、ミロ君が不安そうなそしてちょっと怒ったような顔をしてじっと私達の方を見ていました。ジャック君が一諸に車に乗ってくるのではと思ったんでしょうね!兄弟のエルガー君が遊びに来ているときも同じ感じでした。となりにいるみるくちゃんはいつも通り穏やかな表情でしたので、ふたりの対比がおかしかったです。

夕ご飯にはミロ君のお母さん特製のおから、ヨーグルト入りケーキをみんなでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

いつも「清里の森」が近づくと、車の窓から顔を出してウオンウオン、鼻をピクピクさせるというふたりですが、今回も芝生広場のお散歩を満喫したのでしょうか!
2007-10-09 00:28 in ペット #

2007年10月7日 (Sun)

サリー&ナナ



先月末から、サリーと娘のナナが清里に遊びに来ています。母から家のリフォームのため、ひと月程預かって欲しいとのこと、その結果なんと総勢12匹での毎日です。今までは、部屋から排便の為に運動場に、出るとき帰ってくるとき点呼をとるんですが、12匹ともなると、なかなか目が追いつかず把握できません。
この間もちょっとしたすきに、サリーにレタスをまるごとひとつパクリとされてしまいました。農家からきたままなので、外葉もたくさん付いているレタスを見事にやられました。その後特にお腹をこわすこともなく、平気な顔しています。実家で甘やかされて、好き放題やって、だいぶ太り気味のサリー。なんとか少しでも体重を落とそうとして、ライトを食べさせているのに盗み食いをしていてはいつまでたっても痩せませんぞ!

昨日も、主人が席を外したすきに、おつまみのさきいかを食べようとしてみつかったサリー!9歳なのに、あいかわらず食べ物への執着心が衰えないサリー!恐るべし自称№2です。
2007-10-07 01:10 in ペット #

2007年9月27日 (Thu)

ソフトクリーム~




2007-09-27 00:49 in ペット #

Page 98/159: « 94 95 96 97 98 99 100 101 102 »