2009年5月14日 (Thu)

Kさんの力作Ⅱ


まだ未完成ですが
イメージどおりの立水栓が出来ていました。
Kさん、ありがとうです!

こちらは、西側の立水栓です。
東側は、軍団たちの足が洗えるよう
一回り大き目の立水栓が出来る予定。
FinePix S602 1/220sec F4.0 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/240sec F3.6 ISO200 ±0EV


バーベキュコンロは、Kさんちにあったものを頂きました。

FinePix S602 1/210sec F3.6 ISO200 ±0EV


ついでに この椅子とテーブルも1台頂きました!

FinePix S602 1/170sec F3.6 ISO200 ±0EV


2009-05-14 20:53 in #

2009年5月8日 (Fri)

昨年は、たった1粒


今年は、たくさん実をつけました。
嬉しくて、思わず数えてしまいましたぁ(笑)

実が落ちずに成れば、30個くらいあります。
私の口に収まるには、十分な数です。
FinePix S602 1/250sec F4.0 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/300sec F4.0 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/220sec F4.0 ISO200 ±0EV


2009-05-08 10:20 in #

こぼれタネで


咲いた花です。

全然と言っていいほど、手を掛けていませんが
毎年楽しませてくれます。
FinePix S602 1/320sec F3.6 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/340sec F4.0 ISO200 ±0EV


2009-05-08 10:15 in #

2009年5月6日 (Wed)

目が開きました


男の子の方が早く開きましたね。
P01A


2009-05-06 18:09 in #

2009年5月3日 (Sun)

GW


今日だけお休みです。

細かい打ち合わせに菰野ハウスに行ってきました。
デッキの階段が付いていました。
FinePix S602 1/210sec F3.6 ISO200 ±0EV

東側は、軍団たちの運動の為に
階段ではなくスロープにしてもらいました。

かなり傾斜が強いです。
雨や雪が降ったら、絶対、すべるわぁ!

FinePix S602 1/320sec F4.0 ISO200 ±0EV


毎週末、別荘に来ているSさん。
お茶のお誘いを受けてご馳走になってきました。

Sさんのお庭です。

FinePix S602 1/200sec F3.6 ISO200 ±0EV


今日のお伴もメアラスとアーシャー。
2階のデッキでお茶を頂いている間
お二人さんは、1階のデッキにいてもらいました。

FinePix S602 1/110sec F2.8 ISO200 ±0EV


2009-05-03 23:56 in #

Page 275/294: « 271 272 273 274 275 276 277 278 279 »