2011年7月24日 (Sun)


21日の夕方、職場の仲間と合流して
あだちにヒレ肉を食べに行ってきました。

一気に食べてしまって、写真はこれだけ。
塩コショウで食べるヒレは最高!
噛まなくていいんです。超美味しかった!
FinePix S602 1/30sec F2.8 ISO200 ±0EV


こちらはロース。

FinePix S602 1/30sec F2.8 ISO200 ±0EV


2011-07-24 20:08 in #

2011年7月20日 (Wed)

夏期休暇


前半、6日間のお休みですが
台風のお陰で、昨日と今日はどこへも出かけず。
明日から、子ずれで山にこもります。
FinePix S602 1/150sec F2.8 ISO200 ±0EV


雨水だけで咲くからと、Wさんから頂いたアガパンアス。
本当に放置プレーでしたが、今年は沢山咲きました。

FinePix S602 1/320sec F5.0 ISO200 ±0EV


2011-07-20 17:37 in #

2011年7月13日 (Wed)

カントリーボーイ


似合いすぎて 笑えました!

PENTAX K200D 1/500sec F5.0 ISO200 ±0EV


ペイちゃんの日常生活、川に行ったり森林浴に行ったり・・・

PENTAX K200D 1/1000sec F5.0 ISO200 ±0EV
PENTAX K200D 1/80sec F5.0 ISO200 ±0EV


2011-07-13 14:10 in #

2011年7月10日 (Sun)

いま嵌っているもの


その1

芋ちゅうの大学芋。
今までいろんなお店のものを食べましたが
ココのお店のものが最高に美味しい!

『外側は「カリッ!」と、中は「しっとり…」、蜜(みつ)は「トロ~リ」としていて、垂れないという他社ではマネの出来ないのもです』

と言うのがお店のうたい文句
FinePix S602 1/13sec F2.8 ISO200 ±0EV


その2

るっつさんから送ってもらう茨城産のメロン。

兎に角、甘さが違う 味が濃厚でジューシー。
余りの美味しさに職場の仲間のリクエストもあって
3回も送ってもらいました。
今回、送ってもらった優香と言うメロン、完熟すると名前の通り
特有の香りがします。

るっつさん~~ また送って欲しいかも~です。
職場の仲間が、私も私もって言うんです(笑)

P01A 1/13sec F2.8 ISO200 ±0EV


2011-07-10 22:42 in #

2011年7月8日 (Fri)

暑い!


名古屋の暑さは尋常ではありません。
早朝から30度を超えています。
昨年のニュースでは、猛暑を超えて灼熱って言っていましたね。
これから2ヶ月、いや~もっとかなぁ 思いやられます。

菰野は、名古屋に比べて5~6℃低く、朝夕は過ごしやすいですが
日中、風がなく湿度が高いときはやっぱり暑いですね。

昨年、自宅につけたエアコンが型おちで
何と! 6万円も安くなっていました。
冷えれば良いわけですから、このエアコンを付ける事にしました。

しかし・・・工事が8月5日ですって!
これから1ヶ月がいちばん暑いのに。。。

デッキは、すだれとサンシェードオーニングで暑さ対策。
FinePix S602 1/220sec F4.0 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/240sec F3.6 ISO200 ±0EV


来年も綺麗な花を咲かせるために、勿体ないけど剪定しました。

FinePix S602 1/220sec F4.0 ISO200 ±0EV

バークレイと言う品種のブルーべりー。
今年も大きな実を沢山つけました。

FinePix S602 1/160sec F2.8 ISO200 ±0EV


2011-07-08 10:55 in #

Page 201/293: « 197 198 199 200 201 202 203 204 205 »