2007年12月27日 (Thu)
12/27(木)の高岡
晴れ 南東~東南東及び東のサイド風を含む風 1~4m
ソアリングタイム 1時15分~3時半(中だるみ数回) 最高高度 500mほど フライヤー 7人 今日のポイントは、風向きの変化とリフトの強弱を正確に予測し、 トップランを活用しながら、どうやって長くフライトするか? また、ミニサイドローターの中で、いかに安全にフライトするか? |
2007年12月24日 (Mon)
2007年12月23日 (Sun)
2007年12月16日 (Sun)
2007年12月2日 (Sun)
2007年12月1日 (Sat)
2007年11月24日 (Sat)
2007年11月23日 (Fri)
2007年11月11日 (Sun)
2007年10月21日 (Sun)
2007年10月17日 (Wed)
高岡
晴れ 東南東のち南のち西南西 2~4m
ソアリング時間 1時30分~5時 エリア内に積雲できず 最高高度700m メイン高度 400~500m はじめリフトが弱く、清滝寺の近くで140mまで下がったが、何とか復活。 オメガ5で ワガの練習。 フライヤー6人 セイショウさんも、ちょこっと飛びに来る |
2007年10月16日 (Tue)
10/16(火)の高岡
晴れのち曇り気味
ホロ、微風のち3時から2時間リッジソアリング フライヤー3人、それなりにフライト 『体の重心をチェストベルトにのせ、滑空させながらテイクオフするように!』と、ある人に伝える。 オメガ5 Sサイズ(70~90kg)を92kgで基礎マヌーバテスト。 そこそこ遊べそう。 |
2007年10月15日 (Mon)
2007年10月14日 (Sun)
2007年10月8日 (Mon)
2007年10月7日 (Sun)
2007年10月6日 (Sat)
2007年9月23日 (Sun)
2007年9月22日 (Sat)
高岡
晴れ 南南東のち南のち2時頃から南西で、積雲あちこち
(いつものように西がかると積雲ができる) 2~5mの風 雲底900m? ソアリングタイム 11時~4時半(軽い中だるみ数回) フライヤー 15人位 関西からのビジター5人 グライダー、ブーメラン5・タイクーン・アバックスXCなど、 ポットハーネスが3人 |
2007年9月17日 (Mon)
2007年9月8日 (Sat)
2007年9月2日 (Sun)
2007年8月26日 (Sun)
2007年8月24日 (Fri)
高岡
晴れ、いい積雲。 雲底800m
南の風 3~6m ソアリングタイム 11時?~5時15分 フライヤー 3人 バルカンで、旧採石場から南にできたクラウドストリートの 雲中850mを3個貫通して、ハゲ川まで伸ばす。 ミニゴルフ場に来るのは久しぶり。 明日は、11mのドラゴンを飛ばす予定。 |
2007年8月19日 (Sun)
2007年8月14日 (Tue)
2007年8月12日 (Sun)
2007年8月11日 (Sat)
2007年8月8日 (Wed)
2007年8月1日 (Wed)
2007年7月29日 (Sun)
2007年7月28日 (Sat)
2007年7月16日 (Mon)
2007年7月1日 (Sun)
2007年6月2日 (Sat)
2007年3月21日 (Wed)
高岡
晴れ 南西1~7m?12時半~3時頃は平均4~6m?
西のサイドホローもあり 高気圧のためか、積雲数回ちょっとだけ。 ソアリングタイム 11:30~5:40の6時間 12時半頃、石土の森から発生したサーマルで 400mから1050mまで上昇、マックスリフト+6.6m。 春やね~! 愛媛からのビジター10人位を含めて、20数人フライト。 |