2007年9月8日 (Sat)

高岡 

晴れ いい積雲 南南西~南南東3~7m 雲底800m
ソアリングタイム 11時~6時(7時間) 中だるみ無し

フライヤー 10数人(ハング4人)

余りに暑かったので、河原で、ハングのまま水浴びししていたという噂もあったが、、、、。

12時過ぎ、テイクオフ。
雲底近くまで上げたものの、雲中に入るのに15分ほど要する。
ブロッケンを見るため、雲頂まで抜けようとしたが、870mでサイドに抜けてしまった。
そのまま、江坂さんとグランドの散歩に出る。
自動車の教習所や高速道路の辺りでサーマルを嗅ぎまわる。

クンクン!!!マックス+5.2m
高度350~650mで、40分程ウロウロしていたかな~。
焼け跡に戻ると高度220m、ちょっとヤバい!
 
松尾山やゴミ焼却場・春野のココスなどを入れて、50kmの
タスクを組めば、いいレースになったと思う。
コンディションが良ければ、来年からの土佐市の大会は、40km以上のタスクを組み、
長くフライトできれば楽しいと思うのだが、、、、。
 
7年ほど前、高岡での韓国のキムさん。
Iさんに借りたゼノンで1600m上げて、太平洋をアウトアンドリターンして来た
それだけで20km。
「今日のコンディションなら、80kmのタスクが組めるよ!」
この時(パラを初めて1年半)、私もセクターで1400m上げていたが、
太平洋まで走ろうなどとは考えもしなっかった。

パラは確実に進化しています。
フライヤーの考え方も、進化しなければ、、、、。

連凧フライトのレネゲートやラウルロドリゲスのサットチームの
様な、パラの可能性を追求する仲間がほしい!!!
とりあえず、スポーツフライト(基礎マヌーバのコンビネーション)や、
ワガを一緒に、真面目に研究する仲間がほしい!

あ~、ちょっと酔ってしまったか?!

3時半~4時半まで57才の練習生とタンデムで1時間ほどフライト。
体重移動による方向の修正やピッチング・ローリングの
起こし方や止め方を教える。
人間の学習能力の可能性を追求したい。
2007-09-08 01:04 in パラグライダー #

2007年9月2日 (Sun)

非常に長いソアリングタイム

曇り気味、2時頃から晴れ 南系2~5m 積雲多し雲底 600m 
ソアリングタイム 11時前~6時半(8時間か)
労働者の勤務時間と同じ8時間連続ソアリングが狙える日であったとは、、、、!
惜しいことをしたのかな?

フライヤー 15人位。

アクロ系の練習を中心に、ノーブレイクソアリング20分位。
大きなウイングオーバー、
特殊トップラン(ミニAスト、片Bスト)、
ワガとアクログラハンの融合の研究スタート
(近い将来、動画で公開予定)

3時半から4時半までタンデム、(パイロット希望の57歳)30分位操作させる。

180度旋回リッジソアリング、90度旋回、360度旋回
やってはいけないリッジに向けた旋回や山の裏のローターのこと、
加速とブレーキ(その限界 ストール)、体重移動のコツ、
リフトとシンク、ビックイヤーなどいろいろ教える。

夕方6時半、ウィングさんと一緒に ワンパフォーマンスを入れて河原にランディング。
テイクオフはまだ、3mの風だった。
2007-09-02 23:42 in パラグライダー #

2007年8月26日 (Sun)

高岡大会コンディションなど

晴れ、南系2~5m 積雲ポチポチ
ゲートオープンの11時~1時頃まで渋め、その後
700~800mまで上がるコンディションになる。
3時頃、ダイナムで1200m上げた女性もいた。

タスク グランドと稜線を走る24.9km
寺(スタート)→リハビリ→寺→アンテナ→ダイナム→タンク
→アンテナ →寺→マルナカ→寺→島田屋→青水門(ゴール)

大会結果
 1位 森山(兄)(高知) 1時間5分 タルガ3
 2位 稲見(コスモス) 1時間7分 ブーメラン5
 3位 門田(四国愛媛の怪人) ブーメラン2
 4位 高木(コスモス) ノバのラー
 5位 川合(香川) 1時間17分 ブーメラン3
 6位 岸本(高知 バードマン)1時間21分 マジックFR2

参加者 63人(昨年70数人)

私は、12時40分ごろテイクオフし、上げているグライダーを
下からしか見ることができず、1時20分頃やっと700m上がったので、スタートをきる。
50分ペースで順調にまわっていたが、
マルナカをとるために、600mで2回攻めたが途中で引き返し
3回目の700mからのトライでクリヤーする。
15分はかかったかな?島田屋を攻めるときにも、700m以上まで慎重に上げた。 
攻めて失敗するより、確実にフルパイロンすることを心がけた。
1位と16分差だったとは、ちょっと慎重すぎたかな!
2007-08-26 07:46 in パラグライダー #

Page 210/215: « 206 207 208 209 210 211 212 213 214 »