2007年4月1日 (Sun)

良いお天気ならば・・・


花見にはちょうど良い開花状況なのに、雨が降ったり止んだりとすっきりしなかったわ
しかも黄砂がひどい!!
視界も悪く、霞んでました。

国の天然記念物に指定されてる樹齢660年といわれる大平桜を見に行ったけれど、ここの桜はもう満開を過ぎて葉桜になっていた。残念!!
大平桜、若芽は彼岸桜、枝葉の形状は山桜と両方の性格をもってるそうです。根元周囲は5.38メートル樹高17メートル枝張り東西24メートル南北29.9メートルだそうです。でっかいでしょvv


行く途中の桜をアップで!!

同じく八重も咲いてたよ

帰りはラーメン食べて帰りました(笑)

2007-04-01 21:32 in | Comments (6) #

2007年3月31日 (Sat)

三月も終わり・・・・


月日が経つのって早いです。
明日から4月です。(あたりまえだけど・・・)
子供がいれば、新学期に向けての用意で忙しいのでしょうが・・・・
子供が離れてしまえば寂しいものです。
小さかった頃が懐かしい   アハッ!!年とったものだわね(爆)

今年は暖冬のせいでしょうか?お花が咲くのも早いようです。
カキツバタかな?もう咲きましたvv

そろそろ朝顔、ひまわりの種を植え付けるのでしょうか???

2007-03-31 23:35 in | Comments (4) #

2007年3月30日 (Fri)

黄色オンパレード♪


昨夜は大荒れのお天気でした。
稲妻ピッカピカ!!雷ゴロゴロゴロゴロ!!風ビュービュー!!雨バシャバシャ!!
夜中に目が覚めたら寝付けなくなってしまった。
ロッキーも玄関に入れているのに、クンクン鳴くし・・・
でも・・・寝れない、寝れないって思っててもやっぱりいつの間にか寝てた(爆)


レンギョウがたくさん咲いてきたよ

フリージャ今年初開花

こぼれ種からのキンギョソウも元気です

フユシラズも蔓延ってますvv

2007-03-30 22:09 in | Comments (4) #

2007年3月29日 (Thu)


雨が降ったり止んだりのお天気。
テニスも室内だったからストレス発散がイマイチ(苦笑)

近くの公園の桜が二分咲きくらいかな?
下のあたりの桜をパチリ

全体像だとくっきりみえないね
すっきりしない天気のせい??
黄砂も飛んでるみたいだし・・・・
空が綺麗でないわ 。。。。(( T_T)トボトボ


2007-03-29 16:46 in | Comments (4) #

2007年3月28日 (Wed)

レザー教室


二週間に一度の教室。
二時間半があっという間に過ぎていきます。
今日は何をしたのかなあ?って思うくらい進まないのだけど・・


半製品を使っての鞄がもうすこし!!
あと周りをレースでダブル綴じをしなくっちゃ♪
出来上がるのを楽しみにがんばるのだぁ~~vv

キーホルダーとカードケースもできたvv

2007-03-28 21:41 in レザー | Comments (2) #

Page 351/352: « 344 345 346 347 348 349 350 351 352